OpenStreet株式会社 の全ての求人一覧
OpenStreet株式会社 の全ての求人一覧

【2027卒 新卒採用】エンジニア職

【2027卒 新卒採用】エンジニア職 (インターンシップエントリー)
「HELLO CYCLING」や「HELLO MOBILITY」に関するエンジニア領域において、より多くの方に満足してサービスを使っていただけるように、開発業務を行います。交通系や金融系など様々な大手企業との協業、フロントエンドからサーバーサイドまで、幅広い領域に携わることができます。 ■想定業務内容■ ・ネイティブアプリ(iOS/Android)開発 ・IoT分野であるシェアサイクルを動かすスマートロック開発 ・AWS等 サービスを支える大規模インフラ運用 【下記日程でインターンシップを実施いたします】 「応募する」ボタンをクリックし、希望の日程を「応募先へのメッセージ」欄に記入の上、お申し込みください。 詳細のご案内は、メールにて返信させていただきます。 ①10月 24日 (金)⋅14:00~17:00 @対面 ②11月 6日 (木)⋅14:00~17:00 @オンライン ③11月 20日 (木)⋅15:30~18:30 @対面
【2027卒 新卒採用】エンジニア職

【2027卒 新卒採用】営業職

【2027卒 新卒採用】営業職(インターンシップエントリー)
「HELLO CYCLING」や「HELLO MOBILITY」のサービスエリアを拡大し、より多くの方に使っていただけるように、サービスを広げていくための営業活動を行います。 ■想定業務内容■ ・民間企業に対して、シェアサイクル/シェアモビリティ事業に参画していただくための営業活動を行います。 ・自治体に対して、公募や課題解決型の提案を通じて、一緒に社会インフラを整備し、地域住民の課題解決へアプローチします。 ・参画しているパートナーが収益を上げるためのサポートを行います。 【下記日程でインターンシップを実施いたします】 「応募する」ボタンをクリックし、希望の日程を「応募先へのメッセージ」欄に記入の上、お申し込みください。 詳細のご案内は、メールにて返信させていただきます。 ①10月 28日 (火)⋅15:30~18:30 @対面 ②11月 11日 (火)⋅15:30~18:30 @対面 ③11月 27日 (木)⋅14:00~17:00 @対面
【2027卒 新卒採用】営業職

GISエンジニア

データ分析を元に街づくりに貢献!GISエンジニア募集
位置情報データや地理空間情報を活用し、シェアモビリティや都市交通における課題解決・サービス改善に貢献するGISエンジニアを募集します。地図可視化・空間分析・地理情報基盤の構築などを通じて、事業の意思決定を支える役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・シェアモビリティのGPSデータ、都市・交通・観光に関する空間データの分析・可視化 ・地理空間情報(道路網、人口分布、公共交通、施設情報など)を活用した課題抽出と改善提案 ・QGISやPostGIS、GeoPandasなどを用いた空間解析業務 ・地理情報の収集・整備・整形(OpenStreetMapや行政オープンデータなどの活用含む) ・経営・現場支援のための地図可視化ダッシュボードやGISツールの構築 ・社内の分析基盤との連携(BIツールやクラウド環境との統合)
GISエンジニア

アプリエンジニア(Android)

アプリ開発を企画から支える、Androidエンジニア募集!
「HELLOCYCLING」をはじめとするモビリティサービスの、ネイティブアプリ(Android)開発業務全般をお任せします。 【業務詳細】 ・Androidアプリを中心としたネイティブアプリの設計・開発(IoTとBackend側の連携など) ・デザインチームと連携し、アプリUIの改善開発  - UIの設計段階から参画し、実装・リリースまでを担当(規模によっては要件定義から参画) 【職務の魅力】 ・ハードとソフトを結合したプロダクトの開発に関わることができます。 ・プロダクトを身近で体験、グロースを実感することができます。全国10000ヶ所以上でご利用いただいています。 ・企画段階でも、技術者視点でプロダクトに参画できることができます。 ・自分の意見を言語化し、サービスに反映させることができます。
アプリエンジニア(Android)

アプリエンジニア(iOS)

アプリ開発を企画から支える、iOSエンジニア募集!
「HELLOCYCLING」をはじめとするモビリティサービスの、ネイティブアプリ(iOS)開発業務全般をお任せします。 【業務詳細】 ・iOSアプリを中心としたネイティブアプリの設計・開発(IoTとBackend側の連携など) ・デザインチームと連携し、アプリUIの改善開発  - UIの設計段階から参画し、実装・リリースまでを担当(規模によっては要件定義から参画) 【職務の魅力】 ・ハードとソフトを結合したプロダクトの開発に関わることができます。 ・プロダクトを身近で体験、グロースを実感することができます。全国10,000ヶ所以上でご利用いただいています。 ・企画段階でも、技術者視点でプロダクトに参画できることができます。 ・自分の意見を言語化し、サービスに反映させることができます。
アプリエンジニア(iOS)

クラウドエンジニア

シェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」、シェアスクーター「HELLO MOBILITY」)のインフラ環境構築・運用業務及び、開発業務を担っていただきます。 【具体的には…】 ・インフラ環境構築(可用性向上やコストダウンなども含む) ・運用業務(監視/インシデント管理/リリース管理/CI/CD/自動化など) ・上記内容を推進するリード役 ・システムの安定稼働の実現 私たちが目指すものは、アプリを通じたデジタルな利便性と、自転車などのモビリティや街などのリアルな世界をプラットフォーム上で融合して、スムーズな移動社会を実現する交通インフラサービスです。 そんな拡大するプロダクトに合わせて、最適なインフラを構築する面白さがあります。 また入社後は、インフラエンジニアとしてのサービス拡大期にしかできない貴重な経験を積むことができます。
クラウドエンジニア

サービス運用担当

「HELLO CYCLYNG」サービス運用を支える、インフラ担当募集!
・社内外からのサービスに関する問い合わせ、トラブル報告を受け、一次対応を行います。 ・サービスに関わる改善・開発要望を集約し、各部署へ業務を割り振ったうえで、コミュニケーションサポートを行います。
サービス運用担当

テックリードエンジニア

プロダクト開発チームを技術面で支える、リードエンジニア募集!
シェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」、シェアモビリティ「HELLO MOBILITY」)のプロダクト開発チームを、技術面で支えていただきます。 【具体的には】 ・プロダクト仕様の意思決定やシステムの機能設計やアーキテクチャ設計に積極的に関わっていただきます。 ・APIを中心としたバックエンドの設計・開発(IoTとAPP側の連携や管理コンソールなど) ・開発チームのパフォーマンスを最大化するため、チームの障害を取り除きメンバーが開発に集中できる環境を整備いただきます。 ・必要に応じ、評価・採用活動に協力いただきます。 【ポジションの魅力】 ・ハードとソフトを結合したプロダクトの開発に関わることができます。 ・自身が携わったプロダクトを身近で体験、広がりを実感できることができます。(全国8000ヶ所以上でご利用いただいています) ・企画段階でも、技術者視点でプロダクトに参画できることができます。 ・自分の意見を言語化し、サービスに反映させることができます。
テックリードエンジニア

バックエンドエンジニア

開発~運用までをリードいただけるバックエンドエンジニア募集!
シェアモビリティサービス(「HELLO CYCLING」、「HELLO MOBILITY」)において、改修案件の開発や新規プロジェクト案件の開発の実施 【業務詳細】 ・サービスにおいて、お問合せと不具合報告によりシステムの原因調査及び後続対応 ・サービス施策における新規プロジェクトの設計からリリースまでの開発対応  - システム開発の設計段階から参画し、実装・リリースまでを担当(規模によっては要件定義から参画)  - リリース後の運用マニュアル整備し、運用チームと連携して最終的に運用が実施するまで着地させる ・開発チーム寄りの窓口として、運用チームとコミュニケーションしながら、各種案件のリリース後の安定運用に担保する
バックエンドエンジニア

プロジェクトマネージャー

サービス機能開発プロジェクトのマネジメントをお任せいたします!
当社が展開するシェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」、シェアモビリティ「HELLO MOBILITY」等)及びそれに関連するプロジェクトについて、下記のことをお任せいたします。 ・プロジェクトマネジメント - 要件及び仕様について、社内調整及びプロジェクトの推進 - 開発案件において、エンジニアのリソースマネジメント - リリース配分の計画及びそれに沿った進捗管理 ・外部( 他社/ 社内の他部署)との情報連携、案件ごとのスケジュール調整
プロジェクトマネージャー

プロダクトマネージャー

プロダクト開発を推進いただけるプロダクトマネージャー募集!
当社が展開するシェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」、シェアモビリティ「HELLO MOBILITY」等)及びそれに関連するプロジェクトについて、下記のことをお任せいたします。 ・優先順位基準の策定と推進 ・要件定義および仕様の策定 ・リソース管理含めた、プロジェクトマネジメント ・設定したプロダクトKPIに基づくリリース後の効果測定及び改善提案 ・既存仕様の可視化 ・外部( 他社/ 社内の他部署)との情報連携、案件ごとのスケジュール調整
プロダクトマネージャー

マーケティング(マネージャー候補)

マーケティング戦略全体の設計~実行をリード!マーケティングマネージャー募集
マーケティング戦略全体の設計から実行まで、裁量を持ってリードしていただきます。また、戦略的提携(アライアンス)の企画推進も重要なミッションです。 ・マーケティング戦略、施策の企画立案・実行 ・マーケティング及び事業視点からの新サービスの企画立案・実行 ・外部パートナーと連携したアライアンス推進 ・CRM戦略の構築と実行(顧客ロイヤルティの向上施策など) ・KPI設計・分析・改善提案 ◆マーケティングチームの業務 ・戦略設計、KGI/KPI設定、予算管理 ・Web広告、SNSなどのデジタル施策 ・データ分析に基づくCRM施策 ・CRM戦略の設計及び稼働促進施策 ・アプリストア最適化(ASO)やアプリ内コミュニケーション改善 ・ブランド認知を高めるPR戦略 ・ユーザー獲得・GMV向上を目的とした提携戦略の企画・実行 ・MaaSやポイントプログラムなど他社サービスとの連携 ・提携先の選定、交渉、契約から施策実行、管理まで一貫して担当 ・成果の測定・分析と改善提案
マーケティング(マネージャー候補)

営業推進(リーダー候補)

【営業企画(課長候補)】シェアモビリティ事業の推進・コントロールを担っていただきます!
当社が展開するシェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」)の自治体や民間企業への導入コンサルティングを実施するプラットフォーム部門において、業務企画・営業推進を担っていただきます。パートナーと社内が連携して円滑に業務を推進し、新たな短距離交通インフラ構築を実現するための仕組みづくりを行います。 入社後は、サービスと組織運営を深く理解するために、まずはプレイヤーとして業務をキャッチアップいただきます。その後は、課を牽引するリーダーとして部門の成長と課題解決にコミットしていただきたいと考えています。 【具体的には】 ・営業推進における指揮・コントロール ・営業企画立案・実行 ・戦略的推進とDXへのコミットメント ・営業オペレーションのDX推進 (業務フロー構築・改善、CRM/SFA(Salesforce等)を活用したデータドリブンな営業体制の構築と定着化) ・プロジェクトにおける進捗・リソース管理 ・会議体運営、提案資料作成 ・組織能力の底上げ (課のメンバーに対するSFA/DXツールの活用指導、営業ナレッジの体系化と共有) 【職務の魅力】 ◆無形商材×社会貢献: 社会インフラをテクノロジーで支える稀有なビジネスに携わり、自分の提案が街の景色を変える手触り感のある貢献ができます。 ◆キャリアアップ:裁量の大きな環境で、事業推進の戦略策定から組織運営のDXまで一貫して経験可能。課長候補として、早期に部門の中核を担う経験を積むことができます。
営業推進(リーダー候補)

情報システム担当

事業拡大によるガバナンス強化のため、情報システム担当ポジション募集
事業規模拡大に伴い、情報システム業務全般を一緒に担って頂ける方を募集します。 業務内容 ・業務端末の管理(Windows、Mac、iPhone) ・社内ネットワークの管理(拠点NW) ・セキュリティ製品の運用(監視カメラ) ・社内システムの運用・管理(GoogleWorkspace,slack等) ・SaaS導入(直近ではNotionを2025年4月に導入) ・社内ヘルプデスク ・監査、リスクアセスメント対応 ・個人情報関連業務
情報システム担当

業務推進(マネージャー候補)

HELLO CYCLYNGの事業運営を推進!裁量をもってリードできるポジションです
当社が展開するシェアモビリティサービスの事業運営部門において、業務支援・業務推進を裁量をもってリードいただきます。 モビリティサービスを運営するためのプラットフォームを全国で60社以上に提供しており、直営事業を含めまして、事業運営に関わるサービス品質向上によりサービス及び事業の拡大を行っていきます。 【具体的な業務内容】 ・サービス運営領域における戦略設計、KGI/KPI設定、予算管理 ・サービス運用管理業務 ・運用改善提案、運用フローの構築、それに伴うマニュアルの作成 ・プロジェクト進捗管理 ・各種社内資料、社外向け資料の作成 ・関連事業者との交渉
業務推進(マネージャー候補)

法人営業(大阪):用地開拓・アライアンス推進

関西エリア拡大の営業ポジション!交通インフラを拡充し、やりがいを実感しませんか?
当社が展開するシェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」、シェアモビリティ「HELLO MOBILITY」)について、自治体や民間企業に対して課題や要望の発掘、導入提案・プレゼンテーション・運用のコンサルティング等をお任せいたします。 新規営業、既存営業、どちらもできる環境です。 プラットフォーマーとして、新たな交通インフラをパートナー企業・自治体と共に構築し、『街づくり(エリア開発)』に貢献していきます。 具体的には、ステーション用地の開拓営業、法人開拓営業、サービスに関わる企画業務及び提携業務などサービス構築に関わる全般業務に関わっていただきます。 不動産会社や小売店等の用地を保有する提携先企業に対し、遊休地の収益化や施設の付加価値向上としてステーション開設提案を行い、モビリティ事業拡大に貢献いただきたく考えております。
法人営業(大阪):用地開拓・アライアンス推進