顧客のSCM戦略を担う部門を束ね、事業成長を加速させる事業統括責任者(執行役員候補)を募集
仕事概要
顧客のSCM戦略を担う部門を束ね、事業成長を加速させる事業統括責任者(執行役員候補)を募集
ECの荷主・クライアントに対して介在価値を打ち出す事業部門を束ね、事業部の収益責任(売上成長・粗利・営業利益)、サービス開発からアップセル/コンサル業務まで幅広く統括するポジションです。
事業のトップライン成長とLTV成長を実現することがミッションです。
【業務詳細】
・事業部全体の統括責任(売上・粗利・営業利益の管理と最大化、部門運営)
・SCM×物流BPOのビジネスモデルの企画・推進、介在価値の明確化と顧客提供価値の最大化
・複数部門を束ね、シームレスな顧客体験を実現する組織を構築・運営
【ポジションの魅力】
・全社の成長ドライバーとなる事業部の統括責任者として、経営に直結する裁量を持てる
・収益責任とサービス責任を持ち、事業戦略から現場オペレーション改善まで一気通貫でリード可能
・物流業界のDX・SCM領域で新しい価値を創造できるポジション
<会社概要>
【オープンロジとは】
弊社は身近な社会課題である物流の未来を変えるべく、「物流版AWS」をコンセプトとしたプラットフォームの開発、データの活用によって、サプライチェーン全体の需給最適化を目指す会社です。
▪️物流業界が抱える課題
物流は生活や経済の基盤を支える重要なインフラですが、今その仕組みが限界を迎えつつあります。労働人口の減少、EC需要の拡大によって、「人手も倉庫も足りない」構造的課題が顕在化しています。
物流を支える倉庫・配送事業者の約9割は中小規模で、未だアナログ運用が多く、生産性向上のボトルネックになっています。
一方で、EC事業者側も在庫・配送を個別の物理リソースとして管理しており、システムや契約がバラバラで柔軟に拠点を動かせない。
結果として、物流は「オンプレミス型のインフラ」として硬直化し、事業成長のスピードを阻害する要因になっています。
この構造を変えるには、
倉庫・配送・在庫情報をデジタルで接続する「DX推進」
倉庫間を横断して利用できる「ネットワーク化」
需要変動に応じてAIが自動で最適化する「動的制御」
が不可欠です。
オープンロジは、この構造変革をリードする存在として動いています。
■オープンロジのソリューション
① 物流事業者のDX推進
倉庫現場では依然として紙や目視に依存する運用が多く、作業品質やKPI管理が属人的です。オープンロジは、倉庫のデジタル化・標準化を進め、倉庫の稼働をデータで可視化し、QCD(品質・コスト・納期)最適化をマネジメントできる構造を構築し、ネットワーク全体を動かします。
② Webサービス上で倉庫を管理 → 物流版AWS × SCMクラウド構想
これまで物流は、倉庫ごとの物理契約や個別運用が前提でした。オープンロジはこれを「クラウド化された物流プラットフォーム」として再定義し、複数倉庫をAPI・システムで接続。荷主がWebサービス上から即時にリソースを利用・拡張できるようにしました。
この仕組みにより、倉庫・在庫・配送ルートの再構成や拠点分散、在庫移管といった対応をシステムレベルで即時制御可能になります。まさに「物流版AWS」として、物流インフラをクラウドのように柔軟に利用できる環境を実現しています。
さらに今後は、物流データをSCMデータ(需要・販売・在庫・調達)と統合し、
荷主が物流だけでなく、サプライチェーン全体をクラウド上で一元的に管理・最適化できるプラットフォームへと進化させます。
③ 倉庫ネットワークによるミドルマイル最適化 × SCM
オープンロジは倉庫をネットワーク化し、ミドルマイル(倉庫間)領域の最適化構造を構築することで、これにより、高いQCD(品質・コスト・納期)、需要変動に応じた柔軟な稼働調整、配送距離の最適化によるリードタイム短縮とCO₂削減を可能にするプラットフォームを構築します。
さらに、AIによる需給予測・在庫配置・配送最適化を組み合わせ、物流リソース全体を動的に再構成する自律型ネットワークへ進化。これを荷主の販売・調達・在庫データと連動させることで、SCM全体の需給バランスをリアルタイムに最適化できる仕組みを実現します。
▽選考フロー
▼カジュアル面談
▼書類選考
▼複数回面接
▼オファー
※現在、面接はオンラインで実施しています
※面接後に人事面談を実施します
※フローは途中変更となる可能性があります
必須スキル
・事業責任者またはP&L責任を持つマネジメント経験
・サプライチェーン関連事業での経験
・複数部門でのマネジメント、組織構築経験
・部門横断での組織統括・調整スキル
歓迎スキル
・物流・SCM・BPO領域における業務経験または深い理解
・4PL・3PL領域での実務経験またはコンサルティング経験
・コンサルティングファームやSIerでの物流改善プロジェクト経験
・SaaS型サービスやプラットフォーム事業での収益責任経験
求める人物像
・全体最適を見据えつつ、現場への落とし込みまでリードできる実行力のある方
・多様なステークホルダーとの調整をリードできるリーダーシップを持つ方
・数値責任を楽しみ、戦略と実務を往復できる方
・物流・ロジスティクスの未来像を描き、新しい価値創造に挑戦できる方
・チームや顧客との信頼関係を築き、ハレーションなく物事を前進させられる方
応募概要
| 給与 | ご経験、能力によって決定いたします。 |
|---|---|
| 勤務地 | 本社 東京都 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 管理監督者 有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/ANNIVERSARY休暇/生理休暇/産休・育休/週休2日制/土日祝日休み/年間休日120日以上 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月) |
| 福利厚生 | ・ピアボーナス制度(Uniposを利用中) ・ウェルカムランチ ・トレーナー制度 ・書籍購入制度 ・資格取得支援制度 ・リモート勤務 ・社用PC貸与(Macbook or Windows選択可) ・Anniversary休暇 などなど |
企業情報
| 企業名 | 株式会社オープンロジ |
|---|---|
| 設立年月 | 2013年12月 |
| 本社所在地 | 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 184人(2025.4時点) |