OPENLOGIの価値向上およびプロダクトの企画~実現を行うプロダクトマネージャー
仕事概要
■ミッションと事業内容
オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流業界のプラットフォーマーとして、レガシーかつアナログな物流業界に変革を起こすスタートアップです。
EC事業者・倉庫事業者・配送会社のオペレーションを効率化するサービスを提供しています。
日本の物流は「EC市場の拡大による配送量の増加に伴う物流キャパシティの逼迫」や「テクノロジー化の遅れによる、事業者同士での非効率なやり取りの発生」等の問題があり、大きな社会課題となっております。
このような課題を、EC事業者と倉庫事業者間のやり取りをスムーズにするクラウドシステムの提供かつ倉庫ネットワークを構築し、現在の物流業界の構造自体から変えていくサービスで解決しようとしています。
※具体的な事業内容はこちら
https://speakerdeck.com/hr01/about-openlogi
■期待する役割
・プロダクトビジョン、ロードマップの策定
・機能改善や新機能開発の企画立案
・要件定義、仕様策定
・開発の優先順位付け
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
■ポジションの魅力
・プラットフォームとして蓄積した膨大なデータを元に、物流ネットワークの最適化という課題に取り組めます。
・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できます。
・10,000社以上のEC事業者/50社以上の倉庫事業者を支える大規模システム・大量トランザクションに関わることができます。
■選考フロー
▼カジュアル面談
▼書類選考
▼1次面接
▼最終面接
▼オファー
※現在、面接はオンラインで実施しています
※面接後に人事面談を実施します
※フローは途中変更となる可能性があります
必須スキル
・ソフトウェア、Webサービスのプロダクトマネージャーの経験2年以上
・プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、実行した経験
歓迎スキル
・BtoB SaaSもしくはBtoCプラットフォームのプロダクトマネージャーの経験
・スクラム開発でのプロダクトオーナー経験
求める人物像
・当社ミッション/バリューへの高い共感をお持ちの方
・高い当事者意識を持ち、自らのミッションを常に完遂しようとする姿勢をお持ちの方
・待ちの姿勢ではなく、自ら積極的に仕事を創る意識を持つ方
・スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方
■選考で大事にしていること
・オープンロジのミッション、バリュー、カルチャーへの共感
・人の役に立つサービスをつくりたい/社会課題の解決をしたいと思えるか
・プロダクトのサービス成長に興味があるか
・オーナーシップを持って積極的に課題に向き合えるか
・チームワークを大事に、考えやアイデアを積極的に共有できるか
応募概要
給与 | ご経験、能力によって決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | 本社 東京都 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 フレックスタイム制 (コアタイム:無し) 有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/ANNIVERSARY休暇/生理休暇/産休・育休/週休2日制/土日祝日休み/年間休日120日以上 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・ピアボーナス制度(Uniposを利用中) ・ウェルカムランチ ・メンタートレーナー制度 ・書籍購入制度 ・資格取得支援制度 ・リモート勤務 ・社用PC貸与(Macbook or Windows選択可) ・Anniversary休暇 などなど |
企業情報
企業名 | 株式会社オープンロジ |
---|---|
設立年月 | 2013年12月 |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 120 |