ニフティライフスタイル株式会社 の全ての求人一覧
【01】 iOSアプリエンジニア
累計800万ダウンロードを達成している「ニフティ不動産」アプリシリーズをはじめ、「ニフティ温泉」「ニフティ求人」サービス領域でiOSアプリ開発業務をご担当して頂きます。
・UXを重視したアプリケーションの実装
・チームメンバーのコードレビュー
・iOSアプリ全体の設計や技術選定
・ビジネス、運用チームとの要件選定など
・iOS開発環境の改善(自動化やリファクタリングなど)
<開発環境>
開発言語:Swift / Objective-C
CI/CD環境:Bitrise
バックエンド:AWS / Firebase / Treasure Data
ツール:GitHub / Slack / Jira / Confluence / Figma / GSuite
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【02】Androidアプリエンジニア
累計800万ダウンロードを達成している「ニフティ不動産」アプリシリーズをはじめ、「ニフティ温泉」「ニフティ求人」サービス領域でAndroidアプリ開発業務をご担当して頂きます。
・UXを重視したアプリケーションの実装
・チームメンバーのコードレビュー
・Androidアプリ全体の設計や技術選定
・ビジネス、運用チームとの要件選定など
・Android開発環境の改善(自動化やリファクタリングなど)
<開発環境>
開発言語:Kotlin / Java
CI/CD環境:Bitrise
バックエンド:AWS / Firebase / Treasure Data
ツール:GitHub / Slack / Jira / Confluence / Figma / GSuite
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【03】WEBサービスエンジニア(リーダー候補)
【業務内容】
弊社で展開している各種サービス(DFO、ニフティ温泉、ニフティ求人など)の開発に携わっていただきます。
単純な技術要員としてではなく、プレイングリーダーとして開発業務を遂行しつつ、開発チームを牽引していただける方をお待ちしております。
【具体的な仕事内容】
・設計、コードレビュー、コーディングなど開発業務全般
・開発チームの進捗管理、ビジネス/運用チームとの要件策定など
<開発環境>
Java / Javascript / Perl / AWS / GitHub / G Suite / Slack / JIRA / Confluence
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【04】プロダクトマネージャー候補【ニフティ不動産】
ニフティ不動産は、掲載情報数1400万件!のべ物件数No1のおうち探しサービスです。
多くの物件の中から、お客様に合った最高の物件を提案できるよう、日々検索エンジンの技術を向上し、多様な探し方に対応していきます。シリーズ累計800万DL以上のスマートフォンアプリのUIにも力を入れ、物件の探しやすさ・決めやすさを追求することで、”想像以上の家探し”を実現していきます。
ニフティライフスタイルの不動産領域のサービス成長を目的として、以下の業務を行なっていただきます。
――――――――――――――――――――
■仕事概要:
ニフティ不動産のスマートフォンアプリ、Webサイトにおけるプロダクトマネジメント業務をお任せ致します。
企画/コンテンツ案件の遂行のほか、SEO・SEMなどのマーケティング領域、社外パートナーとのアライアンス調整などの営業領域、CS対応や法務調整といった、サービス成長におけるすべてを幅広く推進していただきます。
■具体的な仕事内容
・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動
・プロダクト固有KPI設定および目標達成に向けた活動
・プロダクトの分析と課題抽出および改善に向けた活動
・サービスからプロダクトへの要求および課題管理と解消に向けた活動全般
・プロダクトリリース計画策定とサービスインに向けた関係部門および活動の調整
・プロダクト収益性の改善に向けた活動全般
・ビジネス部門、開発部門のメンバーと協力しながら、既存サービスの拡大や新規サービスの立ち上げ
・開発チームへのプロダクト戦略およびリリース計画の説明・開発チームへの要求説明
・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務
・社内外のステークホルダーとの調整業務
・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
■仕事の魅力:
「やりたい」と思える価値提供を、裁量を持って進めていただくことができるのが魅力です。
ご自身の経験や考えを存分に活かすことができ、チームでのWebサービスやアプリの企画/開発を実現することができます。
最大の魅力は、新たに立ち上げるサービス・既に多くのユーザーを抱えるサービスなど、フェーズが違うことで抱える課題も異なります。それらの幅広いサービスの改善/育成や立ち上げの経験が積めることです。
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【05】プロダクトマネージャー候補【DFOサービス】
データフィード広告の運用業務を自動化・効率化する「DFO」サービスを提供しています。
事業拡大にあたり、本サービスのプロダクトマネージャー候補を募集しています。
※DFO
ECサイトや人材系サイトの運営事業者向けに、ショッピング広告、ダイナミック広告の運用における大量データの加工、広告入稿業務を自動化するソリューションサービス
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【06】採用育成担当
〇業務内容
当社は2018年2月に設立し、2021年12月に東京証券取引所マザーズ市場に新規上場いたしました。(現在はグロース市場を選択しております)
これから、さらなる事業の成長を図っていくため、各職種の採用を強化しており、そのための管理部門強化の一環で募集いたします。
現在当社は、中途採用をメインに、企画・営業・エンジニア・管理部門等、幅広く採用を行っております。
新たにご参加いただく方には、特にエンジニア採用と育成を中心に、ご担当いただく予定です。
当社の人事総務部では、メンバーそれぞれが自分の担当業務に責任と裁量を持って対応しております。
入社後の引継ぎや状況を見ながら、将来的には一定の判断や企画提案などをお任せしていきます。
■採用業務
会社の成長に伴い、幅広い職種で募集を行っております。
新たに加わって頂く方には、主にエンジニア採用をご担当頂く予定です。
現在の採用方針を引き継ぎながら、より魅力的な採用活動ができるよう、積極的に企画・提案頂ける環境です。
■育成業務
現在の当社は、最小限の育成環境の整備となっておりますので、
新たなに加わって頂く方に、当社の育成環境の拡充をお願いいたします。
会社・事業の発展に向けて、当社従業員へ的確な育成企画の立案・実行をお願いします。
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【07】アライアンス・事業開発担当
■仕事概要
当社役員直轄のポジションで、事業成長に向けたアライアンス案件の立ち上げから、成長に向けた推進をご担当いただきます。
役員と日々直接やりとりするため、経営に非常に近い立ち位置でスピーディーに仕事ができ、新規事業を創る中心メンバーとなって業務にあたって頂くことができるポジションです。
・新規事業に関わるリサーチ、市場分析、競合分析
・当社事業の成長を促進できる提携候補企業の選定
・提携候補企業との交渉、契約管理
・アライアンス案件の事業計画策定
・先方及び当社の人的・技術的橋渡し、関係構築
・案件進行中の伴走、運用
など
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【08】運用型広告コンサルタント
【業務内容】
広告プランの提案から広告運用、報告までを一貫して行います。
・顧客のビジネス理解・分析
・顧客への広告配信プランの作成、ミーティングでの提案
・入稿、配信設定、タグ設定、フィード作成などのオペレーション業務
・改善施策立案などの広告運用におけるPDCA管理
・連携する広告媒体や広告配信会社等との調整
・チームマネジメント
・事業部全体への情報や事例の共有
弊社は、データフィード広告の運用業務を自動化・効率化する「DFO」※サービスを提供しています。
※DFO
ECサイトや人材系サイトの運営事業者向けに、ショッピング広告、ダイナミック広告の運用における大量データの加工、広告入稿業務を自動化するソリューションサービス
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【09】広告運用担当者 ※未経験、第二新卒OK
弊社で展開している広告フィード作成サービスに関わる運用業務をご担当して頂きます。
・広告フィード作成などのオペレーション業務
・カスタマーサポート業務
・広告媒体に対する対応(仕様変更に合わせたツール運用など)
・入稿、配信設定などのオペレーション業務
運用型広告(データフィード広告)の運用を通して、インターネット広告に関係する業務経験を積むことが可能です。
弊社は、データフィード広告の運用業務を自動化・効率化する「DFO」※サービスを提供しています。
※DFO
ECサイトや人材系サイトの運営事業者向けに、ショッピング広告、ダイナミック広告の運用における大量データの加工、広告入稿業務を自動化するソリューションサービス
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【10】総務担当(マネージャー候補)
〇業務概要
当社は2018年2月に設立し、2021年12月に東京証券取引所マザーズ市場に新規上場いたしました。(現在はグロース市場を選択しております)
これから、さらなる事業の成長を図っていくため、管理部門の増強を目的に募集いたします。
このポジションを担っていただく方には、人事総務部に所属していただき、「会議体運営」と「法務」をご担当いただきます。
現在は、現職メンバーが兼任して対応しておりますが、上場を機に新たな方へお任せしたいと考えております。
当社の人事総務部では、メンバーそれぞれが自分の担当業務に責任と裁量を持って対応しております。
入社後の引継ぎ状況を見ながら、将来的には一定の判断や改善提案などをお任せしていきます。
また、本ポジションは役員等と関わる機会も多く、自ずと経営に関する情報や考え方に接する機会が多いご担当です。
そういった環境も活かしながら、当社のマネージャーへキャリアアップを目指して頂きたいポジションです。
■会議体運営
株主総会、取締役会といった経営に関する重要会議から、社内の各会議の事務局をお願いします。
議案の策定と役員とのすり合わせ、資料準備、会議設営と議事録作成、事後対応まで、一連の流れをご対応いただきます。
■法務業務
取引先様との契約書の作成・チェックを中心に、週に2,3件の法務相談を適宜ご対応をお願いします。
相談者の背景やスキーム等をご理解いただきながら、必要に応じて顧問弁護士と連携頂きながら、ご対応いただきます。
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【11】管理会計担当
〇業務内容
■業務
・予算策定及び管理
・予実分析
・経営陣への数値提供・支援
・開示情報作成・支援
・会議資料(主に数値部分)の作成
・データ集計及び管理
・管理会計に関するシステム管理対応できれば尚可
当社は2021年12月に東証マザーズへ上場いたしました。
(現在はグロース市場を選択しております)
今後の成長に向けて、管理体制強化のために募集いたします。
このポジションの方には、当社について定量的に把握・分析し、また数字のみならずその背景まで理解しながら、経営陣の経営戦略立案や実行を支えていただきたいと考えております。
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
【12】経理・財務会計担当
〇業務内容
・月次
・年次決算対応
・経理伝票処理
・会計データ集計および管理
・購買管理
・新規取引先管理、下請法対応
・請求管理、請求書作成
・出納事務、入金・決済管理
・開示情報作成・支援
伝票処理~月次/年次決算から、能力に応じて資金管理、購買管理、銀行対応などにもご活躍頂きます。
数字の処理をすることを通して経営の意思決定を支えていく仕事です。
業務改善案や小さな気づき事項を積極的に発言・提案でき、会社とともに成長を目指せるポジションとなります。
当社は2021年12月に東証マザーズへ上場いたしました。
(現在はグロース市場を選択しております)
今後の成長に向けて、経理体制強化のために増員募集いたします。
――――――――――――――――――――
〇自社事業の歴史と強み
当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。
〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に
ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。
また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。
〇社員の年齢構成比
平均年齢は36歳。社員の年齢構成比は、20代31%、30代25%、40代29%です。比較的在籍年数が長い社員が多く、分社化前を含めると在籍年数が20年以上の方もいます。一方、中途入社者数も増えており、2021年4月以降は、30代3名、20代1名、40代2名が新たな仲間となりました。月間及び半期ごとに行っている表彰では、中途入社半年の方が選ばれるなど、在籍年数は関係なく、今までのキャリアを生かし、気兼ねなく新しい発信をしていただける風土があります。
〇働きやすさは当たり前に大切に
新しい会社ではありながら、多様な社員がおり、働きやすさも「当たり前」に大切にしています。中途入社初年度、入社時から23日の有給付与(※)。実際、ワーキングマザーとして入社した女性も、有給を使いながら残業なしで働いています。全社員の平均月残業時間は15時間。現在は週1オフィス出勤が基本となっていますが、フレックス勤務を利用しながら、家庭とのバランスをうまくとっている社員が多数います。
※年度途中入社の場合は按分付与
――――――――――――――――――――
オープンポジション
オープンポジションでは、その方のバックグラウンドに合わせて、当社からご経験を活かせそうなポジションをご提案させて頂きます
下記にどれか一つでも該当する方は、オープンポジションからエントリーください
・当社社員からの紹介で応募いただく方
(応募フォーム内の「応募先へのメッセージ」で、紹介社員の名前をご記載ください)
・ 現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方”