株式会社ニューロマジック の全ての求人一覧
株式会社ニューロマジック の全ての求人一覧

株式会社ニューロマジック の全ての求人一覧

Customer Success Manager (SX SaaS)

Customer Success Manager (SX SaaS)

We are seeking for a temporary Japanese/English bilingual colleague for a maternity leave replacement for our Customer Success Manager (Saas) in the Sustainability Transformation (SX) team. ・Period:from November 2023 - May/June 2025 ・Hours: 28 hours per week (4 x 7 hours) ■About the company Neuromagic Co, Ltd. is an Experience Agency that offers services in Service Design, Brand Design, Communication Design, and since recently also in Sustainability Transformation (SX). We operate as a remote company that also offers space in our Tokyo office so that you can work where you are the happiest.We thoughtfully embrace diversity and equality. We are committed to building a team with a variety of backgrounds, skills and views. ■About the team We are a bunch of curious and driven individuals that want to make a difference in the world. In a world at its tipping point in sustainability, we have set out to empower companies that share our sense of responsibility to transform their organizations and the planet for the better. ■Responsibilities As a Customer Success Manager for our sustainability reporting software tool, SustainLab, you will be responsible for ensuring our customers achieve success with our product. Together with your colleagues you will be the main point of contact for our clients and will work closely with them to ensure their needs are met. - Conduct onboarding sessions to help customers get started with our software. - Provide ongoing training and support to customers. - Troubleshoot and resolve customer issues in a timely manner (in coordination with your colleagues in SXG or SustainLab Sweden). - Collaborate with the development team of SustainLab to ensure customer feedback is incorporated into future product updates. - Build and maintain strong relationships with customers. - Monitor customer usage and identify opportunities for upselling.
UIデザイナー

UIデザイナー

UIデザイナー
クライアントから依頼を受けるプロジェクトにおいて、SaaSのUIデザイン、消費者向けアプリUIデザイン、Webサイトの情報設計をご担当いただきます。 業務詳細: ・短期、および長期のプロジェクトにおいてサービスデザイナー、UXデザイナー、デザインリサーチャーらと連携してのUIデザイン ・クライアントから依頼を受けてSaaSプラットフォームのグロースハックプロジェクトにUIデザイナーとして参加し、スクラム開発体制のなかでデザイナーやエンジニアとの協業 ・受託開発のWebサイトの情報設計やスマホアプリ等のUIデザイン 優秀なデザインリサーチャー、サービスデザイナーと一緒に働くことができるため、理想のUXデザインをベースにしたUI設計を行うことができます。 また、UI/UXに精通した社員が複数名在籍しており、各種勉強会等、自己研鑽や議論の場が用意されています。
UXデザイナー

UXデザイナー

UXデザイナー
大小様々な企業の事業/サービス開発やDX支援、組織創出/改善等について、クライアントとの共創をUXデザインの手法を用いて推進/マネジメントしていただきます。 業務詳細: ・短期及び長期のプロジェクトにおいて社内のサービスデザイナーやプロジェクトマネージャー、デザインリサーチャーと連携し、クライアントとのサービス開発や新規事業開発、事業戦略プロジェクトを支援、設計する ・ユーザーリサーチの為のワークショップ企画やUX戦略立案、デザインスプリントのファシリテーション、カスタマージャーニーマップ作成等を推進する ・アプリケーション/Webサイト等、デバイス体験を設計する ・Webデザイナー/UIデザイナーと協業し、既存UIの課題のエキスパートレビューや情報設計/UIデザインを実施する
Webディレクター

Webディレクター

【ニューロマジックとは】 「問い」を共創し、ふさわしい体験を形にするエクスペリエンスエージェンシーです。 クライアントとともに提供価値を探究し、「ふさわしい体験」の実現まで併走します。 現在は29期目を迎え、アウトプットの形はWebサイトだけに留まらず、UXデザインからサービスデザイン、ブランドデザイン、新規サービスの立ち上げ支援など、案件は多岐に渡ります。 https://www.neuromagic.com/ ※プロジェクト例: ・弁護士ドットコム様 / クラウドサイン サービスサイトリニューアル ・Spready株式会社様 / サービスサイトリニューアル/サービスログイン後UI改善 ・株式会社エクセレント・ライフ様 / maison de tiara EC/ブランドサイト制作 ・株式会社ワークポート様 / エントリーフェーズUX診断 ・Classi株式会社様 / 企業ビジョン策定サポート 【配属グループについて】 プロデューサー、プロジェクトマネージャー、ディレクターが所属するプラニング&プロジェクト・マネージメントグループの所属になります。 約50名が在籍しており、ニューロマジックの売り上げの8割を担っている重要なグループです。 【募集背景】 上記の通り上流からビジネスに関わる機会が増えている中で、ただ進行管理をするディレクターではなく、プロデューサーやプロジェクトマネージャーと共にクライアントの抽象的な課題を具体に落とし込み、解決に導くことのできるディレクターを募集しております。 【具体的な業務内容】 ・要件や課題のヒアリング ・スケジュールや予算の策定 ・要件定義、各種設計 ・進行管理、品質管理 ・各種ディレクション 【キャリアパス】 ニューロマジックは、組織のために人があるのではなく、人のために組織があります。 既にある既存のポストに自分を寄せていくのではなく、自分のジョブディスクリプションを自分で考え決めることができる環境です(ジョブクラフティングという言葉が意味合い的に近いです)。挑戦していく領域を自分で決め、そこに対してニューロマジックは1on1やキャリアアドバイザリーコミティ(CAC)などを活用し、全力でサポートします。 後々は3名〜10名ほどのチームを率いるチームリーダーやユニットリーダーというゼネラリストの道や、プレイヤーとしての技術を極めたスペシャリスト、制作も理解したUXデザイナー等、ご自身の理想のキャリアを追求していただくことが可能です。 【働き方】 ・2020年2月より完全リモートワークにシフトしており、コロナウイルス終息後もリモートワークは継続の予定です ・本社は東京築地です。現在はフルリモートワークが基本ですが、希望があれば出社することも可能です ・日本各地(札幌、新潟、大阪、福岡)、さらには海外在住のメンバーもおり、ワークライフに合わせた働き方が可能です ・ビデオチャットや、社内のSlackでの情報交換が活発に行われています ・フレックスタイム制で11時〜15時がコアタイムです。一日7時間労働なので、11時出社の場合は19時が定時。案件の繁忙状況によっては残業が発生します ・平均残業時間は月20〜30時間(所定勤務時間7時間) ・UXデザイン研修を社内で開催しています。他にも、メンバーが自主的に様々な勉強会を発足しています ・平均年齢は36歳。20代後半〜30代前半のメンバーが多めです ・男女比は約4:6の組織です。管理職の半数は女性が担っています ・産休をとった後に復帰して働いているメンバーもいます ・男性社員の育児休暇の実績もあります
サービスデザイナー

サービスデザイナー

ワークショップ(およびスプリント)や、より長期にわたるコンサルティングを実施し、弊社のサービスデザイン機能を強化していただきます。 業務詳細: ・短期、および長期のプロジェクトにおいてサービスデザインリーダー、プロジェクトマネージャー、デザインリサーチャーと連携する ・オーダーメイドのワークショップそしてデザインスプリントを企画し、様々な課題に直面しているクライアントをサポートするのに、最も適切なキャンバスとツールを選定する ・ワークショップおよびデザインスプリントのファシリテーションを行う
シニアアートディレクター

シニアアートディレクター

シニアアートディレクター
ニューロマジックのアウトプットを大きく上げていくために、アートディレクションやデザインの面から改革に取り組んでいただける方を探しています。 業務詳細: ・クライアント企業の事業やサービスのコンセプト開発、各種ビジュアル表現開発 ・WEBサイトやアプリ、グラフィックデザイン、プロダクトデザインなどのアートディレクションやスタイリングデザイン ・デジタルプロダクトのエキスパートレビュー、情報設計、UIデザイン ビジネス要件を理解し、顧客の想いを実現するために、サービスデザイナー、UX/UIデザイナー、デザインリサーチャーらと共に、様々な体験デザインの開発に携わっていただきます。
シニアデザインリサーチャー

シニアデザインリサーチャー

近年、ユーザーリサーチ、特にユーザーインタビューに対する需要は高まっています。 シニアデザインリサーチャーは、私たちが現在アウトソーシングしているインタビューをカバーするだけでなく、 新たなテクニックや方法論を社内に取り入れることで、私たちの仕事へ新たな価値を付加していただきます。 業務詳細: ・プロジェクトマネジャー、サービスデザイナーと連携しながら、リサーチニーズを特定する ・適切なリサーチ手法を選定し、包括的なリサーチ計画を立てる ・問題の定義、リサーチ対象者のリクルート、リサーチの進行、リサーチ内容の統合、レポート作成、レポートのプレゼンといった、最初から最後までのリサーチプロセス全てを担当する ・特にワークショップにおいて、クライアントのファシリテーションを行い、共創を行う ・ユーザーの強力な擁護者となる - 社内外においてユーザー中心設計の手法と その有用性を伝え、広げていく
NO IMAGE

ディレクター(業務委託)

Webサイト制作におけるスケジュール管理、タスク管理、品質管理。 クライアントからの依頼内容を把握し、デザイナーやエンジニア等の専門職が作業できるように整理・指示し、完成物をチェックし、納品する。
NO IMAGE

ビジネスプロデューサー

【ニューロマジックとは】 「問い」を共創し、ふさわしい体験を形にするエクスペリエンスエージェンシーです。 クライアントとともに提供価値を探究し、「ふさわしい体験」の実現まで併走します。 現在は30期目を迎え、アウトプットの形はWebサイトだけに留まらず、UI/UXデザインからサービスデザイン、ブランドデザイン、新規サービスの立ち上げ支援など、案件は多岐に渡ります。 https://www.neuromagic.com/ ※プロジェクト例: ・株式会社スペースシャワーネットワークTV様 / ユーザーリサーチとインサイト分析 ・株式会社LIFEEAT.様 / 社名変更およびリブランディング ・株式会社あしたのチーム様 / HR向けSaaSのUI/UX設計 ・Spready株式会社様 / サービスサイトリニューアル/サービスログイン後UI改善 ・トヨタファイナンス株式会社様 / LEXUS FINANCIAL SERVICES サイトフルリニューアル / デザインガイドライン制作 【配属グループについて】 ビジネスプロデューサー、サービスデザイナー、UXデザイナー、UIデザイナー、デザインリサーチャーが所属するサービスデザイングループの配属になります。 2017年に新設したグループで、当初は3名のメンバーからスタートしました。現在では22名のメンバーが在籍しており、ニューロマジックが掲げるスローガン「EXPERIENCE AGENCY」を体現する重要なグループです。 クライアントの課題を丁寧に紐解き、より最適な解決へと導いていくパートナーとして上流部分の要件定義から企画提案をお任せします。 【募集背景】 大手~ベンチャーまでの様々な企業から新規のお引き合いが増えています。受注前のヒアリング、企画提案から受注後のプロジェクトマネジメントまで、一貫して担当し解決へと導くビジネスプロデューサーを募集しております。 【業務内容】 クライアントの本質的な課題を理解し、その解決に向けた企画提案が主な業務です。社内のサービスデザイナー、UI/UXデザイナー、エンジニアなどの多様なメンバーほか、時には社外パートナーも巻き込みながらプロジェクト企画を行います。顧客課題に対して総力戦で挑み、新規サービス開発から、ブランディング、コンテンツ企画やマーケティング/PR施策まで、枠に囚われない自由な提案が可能である点がこの業務の魅力です。自分のアイディア次第で前例のないプロジェクトにも挑戦できます。 ・クライアント課題のヒアリング ・企画提案、戦略立案 ・要件定義 ・プロジェクトマネジメント 【キャリアパス】 ニューロマジックは、組織のために人があるのではなく、人のために組織があります。 既にある既存のポストに自分を寄せていくのではなく、自分のジョブディスクリプションを自分で考え決めることができる環境です(ジョブクラフティングという言葉が意味合い的に近いです)。挑戦していく領域を自分で決め、そこに対してニューロマジックは1on1やキャリアアドバイザリーコミティ(CAC)などを活用し、全力でサポートします。 特にビジネスプロデューサーは取締役と近い距離で仕事がきでることもあり、ビジネスの重要な部分を肌で感じることができる貴重なポジションです。 クライアントの経営に関わるプランニングから実装まで関わることができ、高難易度な課題を推進・調整する力を身につけることができます。 【働き方】 ・2020年2月より完全リモートワークにシフトしており、コロナウイルス終息後もリモートワークは継続の予定です。 ・本社は東京築地です。現在はフルリモートワークが基本ですが、希望があれば出社することも可能です。 ・日本各地(北海道、新潟、大阪、福岡、沖縄など)、さらには海外在住のメンバーもおり、ワークライフに合わせた働き方が可能です。 ・ビデオチャットや、社内のSlackでの情報交換が活発に行われています。 ・フレックスタイム制で11時〜15時がコアタイムです。一日7時間労働なので、11時出社の場合は19時が定時。案件の繁忙状況によっては残業が発生します。 ・平均年齢は36歳。20代後半〜30代前半のメンバーが多めです。 ・男女比は約4:6の組織です。管理職の半数は女性が担っています。 ・産休をとった後に復帰して働いているメンバーもいます。 ・男性社員の育児休暇の実績もあります。
プロデューサー

プロデューサー

プロデューサー
【ニューロマジックとは】 「問い」を共創し、ふさわしい体験を形にするエクスペリエンスエージェンシーです。 クライアントとともに提供価値を探究し、「ふさわしい体験」の実現まで併走します。 現在は29期目を迎え、アウトプットの形はWebサイトだけに留まらず、UI/UXデザインからサービスデザイン、ブランドデザイン、新規サービスの立ち上げ支援など、案件は多岐に渡ります。 https://www.neuromagic.com/ ※プロジェクト例: ・Classi株式会社様 / 企業ビジョン策定サポート ・株式会社ワークポート様 / エントリーフェーズUX診断 ・Spready株式会社様 / サービスサイトリニューアル/サービスログイン後UI改善 ・株式会社エクセレント・ライフ様 / maison de tiara EC/ブランドサイト制作 【配属グループについて】 プロデューサー、プロジェクトマネージャー、ディレクターが所属するプラニング&プロジェクト・マネージメントグループの所属になります。 約50名が在籍しており、ニューロマジックの売り上げの8割を担っている重要なグループです。 最近ではWebサイト制作以外での案件も増えており、B2B SaaSのプロダクト開発や、サービスやブランドの体験そのものをデザインするブランドデザインの領域、「届け方」をデザインするコミュニケーションデザインなど、より上流からビジネスに関わる機会が増えております。 【募集背景】 上記の通り上流からビジネスに関わる機会が増えている中で、フロントに立ちクライアントの抽象的な課題を具体に落とし込み、解決に導くことのできるプロデューサー、プロジェクトマネージャーを募集しております。 【業務内容】 配属部署以外のメンバー(サービスデザイナー 、UIUXデザイナー、デザインリサーチャー、エンジニアなど)と連携しながら、課題解決のための最適なプロセスの設計をし、アウトプットの品質に責任を持つ役割です。 ・クライアント課題のヒアリング ・プロセス設計 ・企画提案、戦略立案 ・要件定義 ・予算管理 ・チームマネジメント 【キャリアパス】 ニューロマジックは、組織のために人があるのではなく、人のために組織があります。 既にある既存のポストに自分を寄せていくのではなく、自分のジョブディスクリプションを自分で考え決めることができる環境です(ジョブクラフティングという言葉が意味合い的に近いです)。挑戦していく領域を自分で決め、そこに対してニューロマジックは1on1やキャリアアドバイザリーコミティ(CAC)などを活用し、全力でサポートします。 後々は3名〜10名ほどのチームを率いるチームリーダーやユニットリーダーというゼネラリストの道や、プレイヤーとしての技術を極めたスペシャリスト、制作も理解したUIUXデザイナー等、ご自身の理想のキャリアを追求していただくことが可能です。 【働き方】 ・2020年2月より完全リモートワークにシフトしており、コロナウイルス終息後もリモートワークは継続の予定です。 ・本社は東京築地です。現在はフルリモートワークが基本ですが、希望があれば出社することも可能です。 ・日本各地(札幌、新潟、大分、大阪)、さらには海外在住のメンバーもおり、ワークライフに合わせた働き方が可能です。 ・ビデオチャットや、社内のSlackでの情報交換が活発に行われています。 ・フレックスタイム制で11時〜15時がコアタイムです。一日7時間労働なので、11時出社の場合は19時が定時。案件の繁忙状況によっては残業が発生します。 ・平均年齢は36歳。20代後半〜30代前半のメンバーが多めです。 ・男女比は約4:6の組織です。管理職の半数は女性が担っています。 ・産休をとった後に復帰して働いているメンバーもいます。 ・男性社員の育児休暇の実績もあります。