株式会社ネットドリーマーズ 全ての求人一覧採用_競輪 の求人一覧
株式会社ネットドリーマーズ 全ての求人一覧

WEB編集担当(netkeirin)

「netkeirin」における、編集コンテンツの企画・運用を担うポジションです。 「ウマい車券」などのサービスと連携しながら、競輪ファンが楽しめる企画・特集を通じて、競輪そのものの盛り上げに貢献できる仕事です。 記事を“書く”のではなく、コンテンツを企画し、外部ライターや制作チームと連携しながら形にしていく編集型ディレクターとしての役割を期待しています。 (※競輪の知識は入社後にキャッチアップ可能です) ■主な業務内容 【1】コンテンツ企画・編集・運用 「netkeirin」「ウマい車券」掲載記事の企画立案・編集・運用 話題性の高いタイミング(例:GⅠレース、人気選手の引退・復帰)に合わせた特集企画 レギュラーコラムの編集・校正・校閲(ライティングは不要) 外部ライターへの記事依頼・進行管理 Google Analytics(GA4)を用いた数値分析・改善提案(※可能な範囲でOK) 【2】取材対応・現場調整 競輪選手・関係者・タレント等への取材サポート 撮影同行、取材段取り・アサイン業務 タレント・外部パートナーとの調整・スケジュール管理 【3】タイアップ広告・制作ディレクション(年数回) 競輪場や自治体とのタイアップ記事・広告企画の進行管理 デザイナー・制作チームとの連携(バナーや特設ページの依頼・チェック) 【使用システム】 Google Analytics 4(GA4) CMS(自社システム) Looker Studio(※基本閲覧のみ) 【 この仕事の魅力・特徴】 ・競輪というニッチで熱量の高い領域で、新しいファン体験を創れる 社会的注目度の高い公営競技の魅力を、Webコンテンツを通じて広められる仕事です。 ・「書く」より「仕掛ける」編集ディレクション 自ら企画を考え、ライター・デザイナー・タレント・競輪関係者など多様な人と形にできます。 ・メディア×マーケティングのスキルが身につく 記事や特集の効果分析を通じて、数字を起点にPDCAを回すデジタル編集力を磨けます。 ・チームで事業を育てる実感 編集・マーケ・開発が横断的に協力する体制で、1人ではできない規模の施策を実現できます。

グロースPdM/事業ディレクター(netkeirin)

「netkeirin」の新規プロジェクト推進およびサービス改善を担う、企画型Webディレクター(PdM候補)を募集します。 単なる制作進行ではなく、データ分析やマーケティング視点をもとにサービス価値を高める“企画ディレクション”をお任せします。 ユーザーの行動データやAI技術、映像コンテンツなどを活用しながら、競輪ファンがより深く楽しめる体験の設計をリードしていただきます。 ■主な業務内容 【1】サービス改善・マーケティング -「車券投票サービス」「ウマい車券」など既存サービスのKPI設計・効果測定・グロース業務 -データ分析に基づく課題抽出・改善施策の立案と実行 【2】新規プロジェクトの企画・ディレクション -AI・オリジナルデータ・映像などを活用した新コンテンツの企画立案・設計・推進 -サービスのUX改善、機能開発の企画・実行 -社内エンジニア・デザイナー・分析担当との連携、プロジェクト進行管理 【具体的なタスク例】 -プロジェクト全体の進行・スケジュール・予算・品質管理 -ユーザー体験(UX)設計、要件定義・仕様策定 -KPI設定、効果分析、改善提案 -ブランドや集客の強化に向けたSNS施策、キャンペーン企画 【 この仕事の魅力・特徴】 ・自社サービスの企画から改善まで一気通貫で関われる  データ分析を起点に、サービスの未来を自分の手で描けます。 ・マーケティング・PdMスキルが磨ける  SNS・広告・SEOを含めた施策立案を通じて、プロダクトのグロース経験を積めます。 ・競輪というユニークな領域で新しい体験を創る  公営競技のDX推進に携わり、ファンを増やす仕組みづくりに挑戦できます。 ・「企画ディレクター」志向の方に最適  制作指示だけでなく、企画立案・施策実行・分析改善のサイクルを自らリードできるポジションです。