カジュアル面談 の求人一覧 - Nature株式会社
000.カジュアル面談/応募フォーム
【カジュアル面談の応募フォームです】
- Natureでの仕事に興味があり応募の前に話をカジュアルに聞きたいという方は、こちらからエントリーください。
- ご経験に合わせて面談担当者をアサインさせていただきたいので可能な限りでプロフィール情報を共有いただけますと嬉しいです。
- ソフトウェアエンジニアの方はGithubのアカウントを共有いただけますと幸いです。(必須ではございません。)
- ポジションのご用意が難しい場合に面談を断らせていただく可能性がございます。ご容赦いただけますと幸いです。
【全てはミッションの達成のために】
「自然との共生をドライブする」。
Natureは、テクノロジーの力で人と自然が調和する社会の実現を目指し、挑戦を続けています。
再生可能エネルギーが主力電源となる時代、社会全体を支える鍵は“家庭”にあります。
太陽光や蓄電池、EVなど、家庭内のエネルギー機器をつなぎ、賢く運用することで、
暮らしの中に眠るエネルギーを社会全体のバランス調整に生かすことができます。
その一つひとつの家庭の最適化が、やがて大きな調整力となり、再エネが安定的に活用される世界を後押しします。
また、政府によるGX(グリーントランスフォーメーション)推進や需給調整市場の整備など、
脱炭素化を後押しする制度の追い風も、Natureの挑戦をさらに加速させています。
個人の行動が社会を動かす。そんな新しいエネルギーの循環を、Natureは日本の家庭から実現しようとしています。
家庭の電力を社会の力に変える仕組みを通じて、再エネが“当たり前に選ばれる未来”をつくる。
私たちと一緒に、“自然との共生をドライブする”挑戦をしませんか?
【私たちのカルチャー】
Natureには、ミッションを実現するために欠かせないカルチャーがあります。
「For nature」「Creativity」「Liberty and responsibility」という3つのバリュー。
管理より自由を、ルールより文脈を。我々は、メンバーを信用し、裁量や情報を十分に与えることで、オーナーシップが芽生える。
そしてそれは、創造的な思考と行動を生み、前例のない革新的なアプローチで大きなミッションの実現することに繋がると信じています。
【記事】
- 創業ストーリー:https://note.com/haruumi/n/nc52b3bc78c4f
- WIRED/パーパスを起点にNatureは、いかなる未来を描くのか:https://wired.jp/branded/2021/11/22/nature-remo-ws/
- 社員インタビュー:https://nature.global/careers/interview/
- 採用HP:https://nature.global/careers/