Nature株式会社 の全ての求人一覧
Nature株式会社 の全ての求人一覧

000.カジュアル面談/応募フォーム

【カジュアル面談の応募フォームです】 - Natureでの仕事に興味があり応募の前に話をカジュアルに聞きたいという方は、こちらからエントリーください。 - ご経験に合わせて面談担当者をアサインさせていただきたいので可能な限りでプロフィール情報を共有いただけますと嬉しいです。 - ソフトウェアエンジニアの方はGithubのアカウントを共有いただけますと幸いです。(必須ではございません。) - ポジションのご用意が難しい場合に面談を断らせていただく可能性がございます。ご容赦いただけますと幸いです。 【全てはミッションの達成のために】 「自然との共生をテクノロジーでドライブする」。2014年の創業以降、ミッションの達成に向かって挑戦してきたNatureは今、 IoTスタートアップから「デジタル電力革命を牽引する企業」へと変化する挑戦の真っ只中にいます。 ハードウェアとソフトウェアを融合したデジタル技術を使って再生可能エネルギー100%の世界を実現することが、 必ずミッションの達成につながると信じて、Natureは歩み続けています。 私たちと一緒に、このデジタル電力革命に挑戦してみませんか? 【私たちのカルチャー】 Natureには、ミッションを実現するために欠かせないカルチャーがあります。 「For nature」「Creativity」「Liberty and responsibility」という3つのバリュー。 管理より自由を、ルールより文脈を。我々は、メンバーを信用し、裁量や情報を十分に与えることで、オーナーシップが芽生える。 そしてそれは、創造的な思考と行動を生み、前例のない革新的なアプローチで大きなミッションの実現することに繋がると信じています。 【記事】 - 創業ストーリー:https://note.com/haruumi/n/nc52b3bc78c4f - WIRED/パーパスを起点にNatureは、いかなる未来を描くのか:https://wired.jp/branded/2021/11/22/nature-remo-ws/ - 社員インタビュー:https://nature.global/careers/interview/ - 採用HP:https://nature.global/careers/

0011. 経理

【全てはミッションの達成のために】 「自然との共生をドライブする」。2014年の創業以降、ミッションの達成に向かって挑戦してきたNatureは今、 スマートホームからエネルギーマネジメントへ、さらには次世代に向けたエネルギーの新しい未来を創造していく挑戦の真っ只中にいます。 ハードウェアとソフトウェアを融合したデジタル技術を使って再生可能エネルギー100%の世界を実現することが、 必ずミッションの達成につながると信じて、Natureは歩み続けています。私たちと一緒に、挑戦してみませんか? 【ポジションのミッション/魅力】 ​​事業成長を支えるバックオフィス体制の強化に向けて、経理ポジションを募集します。 会計士資格を持つコーポレートリードのもと、日次・月次のオペレーションを着実に担いながら、実務を通じて専門性を高めていけるポジションです。 メインは経理業務となりますが、労務業務の一部もご担当いただくことを想定しており、ご経験の幅を広げられる環境です。 - 会計士資格を持つコーポレートリードのもとで、実務に集中しながら専門性を深められる - 小規模なチーム環境の中で、手触り感を持ちつつ事業成長に貢献できる - ホラクラシー型の自律分散型組織で、裁量を持って柔軟に働ける - 経理をメインとしながら、管理部門全般のスキル・経験の幅を意欲ベースで広げられるポジション 【業務内容】 経理業務(メイン) - 仕訳入力(会計ソフト使用) - 入出金管理、経費精算、請求書発行 - 月次締め処理の補助(残高チェック、仕訳集計など) - 会計士との連携資料作成・補助など 労務業務(経理と並行して対応) - 給与締め・勤怠データの確認作業 - 各種保険手続きの補助 - 年末調整に関するデータ整理の補助など ※労務業務の関与範囲は、ご経験や意欲に応じて柔軟に調整します。 【参考記事】 - Culture Deck:https://speakerdeck.com/naturepr/company-information - Mission:https://nature.global/mission/ - Team:https://nature.global/careers/team/ - 採用HP:https://nature.global/careers/

011. 事業開発

【ポジションのミッション/魅力】 Natureは、家庭エネルギー利用の最適化に注目し、スマートリモコン「Nature Remo」やHEMS(Home Energy Management System)「Nature Remo E」の製造・販売、またそれらのデバイスの最適なマネジメントを実現するソフトウェアサービスである「Nature Green」を提供してきました。2050年のカーボンニュートラルの実現に向けては、現在のプロダクトやサービスをさらに昇華させ、電気の脱炭素化の実現を目指す必要があります。 Natureの2B Growth(事業開発)チームのミッションは、これまでの2C向けの累計60万台の販売実績やノウハウを強みに、今後は業界各社との協業にも積極的に取り組み、新たな価値を創造すること。新規事業の企画立案、仮説検証、事業戦略/ビジネスモデル構築、パートナーシップ、プロダクト・プロジェクトのマネジメントまで、事業開発に関わる業務を様々な役割のメンバーを率いながら推進し、グロースさせていく経験を積むことができます。 脱炭素社会の構築に共に挑戦しませんか。 【業務内容】 - 2B Growth Circle (チーム) に所属し、法人向けのビジネスのグロースに関わるあらゆる業務(事業開発/セールス/プロダクトマネジメントなど)を担当していただきます。 - 社内の様々な役割のメンバーと協業し、企画・戦略立案・仕様策定・交渉まで推進いただきます。 【私たちのカルチャー】 Natureには、ミッションを実現するために欠かせないカルチャーがあります。 「For nature」「Creativity」「Liberty and responsibility」という3つのバリュー。 管理より自由を、ルールより文脈を。我々は、メンバーを信用し、裁量や情報を十分に与えることで、オーナーシップが芽生える。 そしてそれは、創造的な思考と行動を生み、前例のない革新的なアプローチで大きなミッションを実現することに繋がると信じています。 【記事】 - 創業ストーリー:https://note.com/haruumi/n/nc52b3bc78c4f - Culture Deck:https://speakerdeck.com/naturepr/culture-deck - 社員インタビュー:https://nature.global/careers/interview/ - 採用HP:https://nature.global/careers/

016. Product Manager(PdM/PO候補)

【ポジションのミッション/魅力】 Natureは、家庭エネルギー利用の最適化に注目し、スマートリモコン「Nature Remo」やHEMS(Home Energy Management System)「Nature Remo E」の製造・販売、またそれらのデバイスの最適なマネジメントを実現するソフトウェアサービスである「Nature Green」を提供してきました。2050年のカーボンニュートラルの実現に向けては、現在のプロダクトやサービスをさらに昇華させ、電気の脱炭素化の実現を目指す必要があります。 事業や組織の複雑性が増している中で、よりスピード感を持ったサービス開発を叶えたく、プロダクトマネージャーを求めています。 ハードウェアも含めてアジャイルにプロダクトを進化させてきたことがこれまでのNatureの大きな優位性の一つで、急激な成長につながっています。 今後そのプロセスをさらに洗練させていただきたいと考えています。 各サービスのビジネス全体における役割を理解し、サービス間のシナジーを生み出せる力も期待します。 【業務内容】 - 課題や社内状況を踏まえた施策優先度の策定 - プロダクトバックログ及びユーザーストーリーの作成・整備 - 新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 - プロジェクトの推進及びタスク/進行管理 - 会議のファシリテーション 【利用サービス】 GitHub ZebHub Google Workspace Figma 【参考記事】 - 創業ストーリー:https://note.com/haruumi/n/nc52b3bc78c4f - Culture Deck:https://speakerdeck.com/naturepr/culture-deck - 技術ブログ:https://engineering.nature.global/entry/swe2022 - 社員インタビュー:https://nature.global/careers/interview/ - 採用HP:https://nature.global/careers/

020. 営業事務(パートタイム)

私たちは、 Growthチーム(商品の企画・開発・マーケティング・セールスなどを行うチーム)を支える営業事務スタッフ(パートタイム) を募集しています。 業務を通じて チームの円滑な運営や業務効率化をサポート し、希望や適性に応じて業務範囲を広げることも可能です。 「柔軟な働き方ができる環境で、子育てやライフスタイルと両立しながらスキルを活かしたい」 という方も歓迎します! 【具体的な業務】 - クライアントからの問い合わせ対応 と、チームへの情報共有 - Growthチームのスケジュール調整とサポート(会議設定、進行管理) - 各種資料(プレゼン資料、契約書、請求書)の作成・管理(フォーマットあり) - データ入力・管理(在庫・顧客情報・配送状況の確認・発注手配) - イベントやミーティングの運営サポート - 定期的な業務報告・進捗報告 ※業務内容は、慣れてきた段階で徐々にお任せしていきます。 【使用ツール】 - Slack(チーム内でのコミュニケーション) - Notion(タスク管理・ドキュメント共有) - Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート、カレンダー、Gmail) - Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint) 【ポジションの魅力】 ・手前味噌ながら、親切で朗らかなメンバーが多く、お互いに意見や状況を尊重し合いながら働くことができる環境です。 ・働く時間に制限のある方や、お子さんのお迎えなどで時短勤務を希望されている方でも週の中で相談をしながら勤務時間を調整いただけます。 ・リモート勤務も可能(業務に慣れた後は、週1~2日リモート勤務を導入いただけます) 【こんな方に向いています】 - 細やかなサポートが得意な方 - チームメンバーとコミュニケーションを取りながら仕事を進めるのが好きな方 - コツコツと正確に事務作業を進められる方 - PC操作に抵抗がない方(Google WorkspaceやExcelの基本操作ができればOK)

051.バックエンドエンジニア

【全てはミッションの達成のために】 「自然との共生をドライブする」。2014年の創業以降、ミッションの達成に向かって挑戦してきたNatureは今、 IoTスタートアップから「デジタル電力革命を牽引する企業」へと変化する挑戦の真っ只中にいます。 ハードウェアとソフトウェアを融合したデジタル技術を使って再生可能エネルギー100%の世界を実現することが、 必ずミッションの達成につながると信じて、Natureは歩み続けています。 私たちと一緒に、このデジタル電力革命に挑戦してみませんか? 【私たちのカルチャー】 Natureには、ミッションを実現するために欠かせないカルチャーがあります。 「For nature」「Creativity」「Liberty and responsibility」という3つのバリュー。 管理より自由を、ルールより文脈を。我々は、メンバーを信用し、裁量や情報を十分に与えることで、オーナーシップが芽生える。 そしてそれは、創造的な思考と行動を生み、前例のない革新的なアプローチで大きなミッションを実現することに繋がると信じています。 【ポジションのミッション/魅力】 Nature Remoのサーバーサイド開発や運用を中心としたバックエンド開発業務を担当いただきます。 現状45万台超えるIoT製品がNature Remoのクラウドシステムに繋がっていますが、 今後はそれをさらに大きく成長させるフェーズで、数年で100万台突破を見込んでいます。 よりユーザーにとって価値のあるサービスになるように連携機器の追加、新しい機能開発、 システムの安定化。Nature Remo / Nature Remo Eを活用したエネルギー領域の新規事業を通じた新たな価値・体験の創出など取り組みたいことが複数あり、一緒に開発を推し進めてくださる仲間を求めています。 【業務内容】 - 新機能実装や改修のためのサーバーサイドの設計・開発 - 新製品の開発に関するサーバサイド開発 - インフラ環境の設計・構築・整備と運用 - 電力に関する新規事業開発 【主要技術スタック】 - 言語: Go - クラウド: AWS - 実行環境: Docker, ECS - データベース: MySQL(RDS), Redis(ElastiCache) - CI/CD: CircleCI - コミュニケーション: GitHub, Zenhub, Slack 【現在のチーム構成について】 ソフトウェア開発チームでは、基本的なコードを書く力に加えて以下を大切にしています。 - プロダクト志向 - 当社の理念への共感 - ユーザー中心主義 - システムのサステナビリティ - コラボレーション - チーム開発 - ドッグフーディング - 職種を越えたリスペクト 現状、インフラ・バックエンド・スマホアプリ・組み込みをそれぞれのメンバーが兼務で担っており、 お互いのスキル領域の一部をオーバーラップさせることで開発速度を出しています。 今後もエンジニアメンバーには、どこかに強みを持ちながらも必要とあれば他の領域のタスクも遂行できることを期待しています。 【参考記事】 - 創業ストーリー:https://note.com/haruumi/n/nc52b3bc78c4f - Culture Deck:https://speakerdeck.com/naturepr/culture-deck - 社員インタビュー:https://nature.global/careers/interview/ - 技術ブログ:https://engineering.nature.global/ - 採用HP:https://nature.global/careers/

070.インターン

※在籍中のインターン生と気軽に話してみる会を実施することも可能です! ご希望の場合は「応募先へのメッセージ」にその旨、ご記入ください。 【インターン生にお任せする業務】 ・マーケティング・広報 ・事業企画 ・カスタマーサポート (ご希望や適性に合わせて担当業務を決定します) 【具体的な仕事内容】 ・マーケティング:プロモーション施策検討、ECサイトの改善、広告・SNS運用など ・広報:サービス・採用に関する情報発信、メールマガジンとブログの企画・運用など ・事業企画:新規事業開発のためのリサーチやサービス設計、プロジェクトマネジメントなど ・カスタマーサポート:問い合わせ対応、開発チームと連携した製品の改善など 【インターンを通してつくスキル】 ・各種担当業務の実務スキル ・能動的に仕事を進めるマネジメント能力・リーダーシップ 【Natureのインターンの魅力】 ・事業の成長に直接関わる業務に裁量を持って取り組むことができる ・ハーバードMBA出身の代表がメンター  ・IoT機器を用いた先進的な事業領域に携わることができる 【参考記事】 - 創業ストーリー:https://note.com/haruumi/n/nc52b3bc78c4f - Culture Deck:https://speakerdeck.com/naturepr/culture-deck - 社員インタビュー:https://nature.global/careers/interview/ - 採用HP:https://nature.global/careers/

071.インターン(エンジニア)

※在籍中のインターン生と気軽に話してみる会を実施することも可能です! ご希望の場合は「応募先へのメッセージ」にその旨、ご記入ください。 【インターン生にお任せする業務】 - Nature Remo シリーズに関わるソフトウェア開発の補助 - 開発ツールの作成 - Nature で使用 / 作成している OSS へのコントリビュートおよびメンテナンス - CI / CD 環境の整備 - 社内システムの改善 【インターンを通して体験できること(一例)】 - Go / Rust / TypeScript など新しい言語での開発 (社員によるレビュー含む) - OSS へのコントリビュート - 課題の発見や解決方法の提案 - 組込みからクラウドまで、IoT に関わる幅広いエンジニアとの交流 【Natureのインターンの魅力】 ・事業の成長に直接関わる業務に裁量を持って取り組むことができる ・ハーバードMBA出身の代表がメンター  ・IoT機器を用いた先進的な事業領域に携わることができる 【参考記事】 - 創業ストーリー:https://note.com/haruumi/n/nc52b3bc78c4f - Culture Deck:https://speakerdeck.com/naturepr/culture-deck - 社員インタビュー:https://nature.global/careers/interview/ - 採用HP:https://nature.global/careers/