仕事概要
■期待している役割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げる当社の財務部門にて、実質1人目IRとして、IR体制の構築に取り組んでいただき、投資家対応の総合窓口として投資家との良好な関係性の構築を担っていただきます。
経営陣や経営企画、経理、広報等の社内関係者や、主幹事証券、株主のVC等の外部アドバイザーと協力し、訴求力のあるエクイティストーリーの策定をリードしていただきます。
また財務部マネージャーとして、資金調達や金融機関・投資家対応、出納業務・資金繰り管理といったグループ全体の財務管理業務全般についてもリーダーシップを発揮して頂くことを想定しています。
■具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・投資家・アナリスト・株主コミュニケーションの統括
・IR戦略の立案・計画・実行
・エクイティストーリーの策定
・IR体制の構築・運営リード(IRページ、社内体制、KPI設計など)
・決算説明資料・適時開示資料の作成
・ガバナンス・リスク管理・ESG対応等に関わる情報開示
・財務戦略/企画全般
・M&A資金や運転資金等のデットおよびエクイティファイナンス対応
・M&A案件における財務デューデリジェンスおよびPMIの実行
・資本政策の策定・実行
変更の範囲:会社の定める業務の範囲による
▍ポジションの魅力
・実質1人目のIR担当として、IRチームの立ち上げ、組織設計や仕組み構築に1から携われる裁量あるポジションです。
・また消費財領域×スタートアップ×ブランドポートフォリオ×M&A企業という、ユニークな成長モデルを市場に伝える面白さ。
・グローバル投資家対応も含めたダイナミックな資本市場対応が可能です。
・同時に、通常のスタートアップで携わることのできる数年に1度のエクイティ調達にとどまらず、デット調達等多様な調達手法に携わる中で財務キャリアを積むことができます。
・またより堅牢な管理体制を構築し運用していくフェーズを迎えているため、事業の成長をダイレクトに感じながら裁量を持って活躍していただけます。
・M&A資金等の調達は事業戦略の核であり、ダイナミックな事業の成長に責任あるポジションで関わることができます。
より堅牢な管理体制を築いていくフェーズを迎えるため、事業の成長をダイレクトに感じながら裁量を持って活躍していただけます。
▍チーム体制や採用背景
IRは現状、経営陣・財務・経営企画で対応していますが、会社のフェーズを踏まえIRチームの組成を計画しています。
■CFOプロフィール
P&Gに新卒入社後、18年間にわたり5カ国で経営企画・財務・M&A・新規事業開発など幅広い領域を担当。オーストラリアおよびベトナムにおける現地法人の取締役CFO、さらにGlobal Prestige Skin Care事業部のCFOとして、グローバル戦略と財務統括を担う。帰国後は、テクノロジー×toC領域への関心からメルカリに参画。CFO Office室長として資金調達、M&A、海外展開、CVC運営、IRをリード。前職ではBloom&Co.にてグループ取締役CFOおよび子会社CEOを務め、グループ経営に加え、ゼロからの新規事業立ち上げとExitを実現するなど、経営と成長の両面で実績を持つ。
■財務部長プロフィール
2009年に株式会社三井住友銀行に入社。ベンチャー・中堅・中小法人の営業業務に従事した後、化学・素材・石油・エネルギーセクターの大企業法人営業を担当。その後、グループのSMBC日興証券株式会社へ出向し、TMTセクターにおける上場法人のカバレッジ業務に従事。その後は再度三井住友銀行にて大企業取引に係る企画立案・営業推進業務全般に従事。2023年11月MOON-Xに入社、2024年11月より現職。
▍入社後のキャリアパス
将来的にはIR部門の責任者はもちろん、子会社の経営ポジション(経営企画やコーポレートMgr)など、社内にて複数のキャリアパスをご用意しています。ご希望や適性に応じて、ご相談が可能です。
必須スキル
■必須スキル
・Power Point、 Google Slidesでのプレゼンテーション作成能力
・ビジネスレベルの英語力(資料作成・会話)
・税財務・会計・コーポレートファイナンスの基本知識
・簿記2級レベルの会計知識
■バックグラウンド
上記の必須スキルに加え、以下のいずれかのバックグラウンドをお持ちの方
・上場企業または上場準備企業でのIR業務経験(10年以上目安)もしくは同等の経験をお持ちの方
・証券会社・投資銀行におけるリサーチアナリストのご経験、もしくはエクイティストーリーの策定に携わったご経験
・機関投資家でのご経験
歓迎スキル
・IPO準備やエクイティファイナンスの実務のご経験
・M&Aを積極的に行う企業や消費財、EC/D2C領域でのIRのご経験
・IR部門の立ち上げ・組織設計のご経験
・英語でのIRイベント登壇やインタビュー対応のご経験
・上場企業・IPO準備企業での経理財務・経営企画・IR等の管理部門でのご経験
・マネジメントのご経験(IRチームや関連部門のリーダー経験)
求める人物像
・調整力/課題解決力
異なる立場・専門性の関係者と円滑・丁寧にコミュニケーションをとりながら状況を的確にとらえ、課題を解決できる方
・誠実さ/責任感
裏表が無く公平・公正に仕事に取り組み、目標の実現に向け最後までやり遂げる粘り強さを持っている方
・論理的思考力/発信力
情報を適切にとらえ、客観的事実と主観的意見を明確に区別し本質を捉えられる方、複雑な内容でもわかりやすく伝える力がある方
・経営的視点
全体最適を考え、先を見据えて行動ができ、外部との信頼関係を構築しながら企業の”顔”として振る舞える方
・自走力/構築力
型が決まっていない状況でも自ら考えベンチャー企業ならではの変動性を受け入れられる方、何事にも前向きにゼロから仕組みを作ることにやりがいを感じる方
応募概要
給与 | 【想定年収】1,000万円~1,500万円 【月給】83.3~125万円 ※月40時間分/18.7万円~の固定残業代を含む(超過分は別途支給) ※経験・スキルに応じてご相談可能 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) アクセス:JR 各線 品川駅(高輪口) 徒歩1分、京急線 品川駅 徒歩1分 リモートワーク可(必要に応じて出社をお願いします) 変更の範囲:会社の定める範囲 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▍勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・1日の基本労働時間:8時間(原則的な労働時間 09:30~18:30、休憩60分) ▍休日・休暇 ・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日) ・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日(2023年度実績) ▍選考フロー ・書類選考(履歴書・職務経歴書・ポートフォリオの提出) ・面接2~3回 (内一度は対面実施を想定) ※カジュアル面談も実施しています |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・実績に応じて昇給有(年2回) ・通信手当あり(5,000円/月) ・オンラインカウンセリングサービス ・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象) |
企業情報
企業名 | MOON-X Group |
---|---|
設立年月 | 2019年 |
本社所在地 | 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F WeWork品川 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 204名(グループ会社/役員含む)2024年12月現在 |