仕事概要
『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,700万人を突破(※iOS・Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。
「みてね」は写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん、サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」「ステッカー」などのバリエーション豊かな商品や機能を展開してお客様にお届けしています。
また、“FamilyAlbum” という名称で世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。
【募集背景】
「みてね」はリリースより10年が経ち、国内外で2,700万人以上のユーザーにご利用いただくサービスとなりました。今現在も右肩上がりで成長を遂げています。
プロダクト開発にはスクラムを用い、スピード感をもった仮説検証サイクルで開発を行っています。
そのような開発サイクルの中において、当然のことながら品質保証もスピード感をもち行ってきましたが、増え続けるドメイン領域に品質保証部門が追随していくためには新たな仲間が必要な状況となりました。
【概要】
仕事の領域としては大きく以下の2つがあります。
1つは、スクラムを行っている特定のドメインチームに所属し、その一員として仕様策定から関わっていただき、iOS/Androidアプリ及びWebにおける機能の品質保証活動までを行っていただきます。
もう1つは、みてねの中のQAコミュニティに所属していただき、自動テスト(MagicPod)の拡充やみてね全体の品質保証活動及びQA戦略の策定などに携わっていただきます。
【業務詳細】
具体的な業務内容としては、以下のようなものが挙げられます。
・スクラムの中で開発メンバーの一員として仕様作成段階から品質面での考慮を意見し、組み込むこと
・テストケース、テスト計画の作成とテスターのリソース管理
・仕様ドキュメント及びテストケースのメンテナンス
・不具合再現検証とレポート作成
・プロダクトの課題改善提案
・自動テスト(MagicPod)のメンテナンスと推進
【得られる経験】
みてねのQAのエンジニアは現在3名です。
みてねの品質は、エンジニアの実装するユニットテストとQAエンジニアの品質保証活動によって守られています。
QAエンジニアは自動テストも用い、より複雑でリスクの高い変更をテストし、職能横断的にドメイン全体の品質保証に関わることができます。
また直近では生成AIも活用しながら品質保証領域を各ドメインチームで自走できることを目指しています。
そのためにはまだまだ以下のような課題感を抱えており、これらに積極的に関わっていただくことでQAエンジニアとして多くの経験を積んでいただけるはずです。
・生成AIの活用により品質保証活動をより効率化していくこと
・品質保証活動を分業制にしてしまわずに、開発者も協業できるような仕組みやカルチャーを作ること
・自動テスト(MagicPod)の棚卸しや効率化を行うこと
必須スキル
・iOS/AndroidアプリまたはWebサービスのテスト設計と実行の経験
・バグ・不具合に対して開発者とやり取りを行い、修正に向けたアクションをとった経験
・テスト自動化ツール(MagicPodでなくても可)を利用した経験、またはテストコード記述による自動テストを実装した経験
歓迎スキル
・何らかのプログラミング言語を習得し、開発した経験
・iOS/AndroidアプリまたはWebサービスを開発した経験
・スクラムチームの一員として活動した経験
求める人物像
・エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーなど、様々な職種のメンバーとコミュニケーションを取りながら品質保証活動を行うことができる方
・生成AIに興味関心がある方
・業務効率化のための改善に取り組める方
・ユーザーへ提供する価値と品質のバランスを考えることのできる方
応募概要
| 給与 | ◆給与 想定年収:¥5,600,000~¥8,400,000 想定月収:¥400,000~¥600,000 (月給の内訳) 基本給:¥304,720~¥457,080 固定残業代:¥95,280~¥142,920 (ライフプラン手当を含む) |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | ◆勤務時間 所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00) ◆休日/休暇 完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月) |
| 福利厚生 | ◆給与改定:年2回(5月、11月) ◆賞与:年2回 (6月、12月) ◆試用期間:あり(3ヶ月) ◆福利厚生:住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、Appleギフトカード/Google Playカード購入補助、ミクブレ(リフレッシュ休暇)など ◆各種制度:MCC(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルームなど ◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり ◆募集者の氏名又は名称:株式会社MIXI ◆業務内容と就業場所の変更の範囲:会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。 ・業務内容:会社が定める業務 ・就業場所:会社が定める国内または国外の事業所 ※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく |
企業情報
| 企業名 | 株式会社MIXI |
|---|---|
| 設立年月 | 1999年6月3日 |
| 本社所在地 | 〒150-6136 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F |
| 資本金 | 9,698百万円(2021年3月末現在) |
| 従業員数 | 1,452名(連結・正社員のみ)※2022年3月末現在 |