マーケティング起点で事業を動かす | 事業開発マネージャー候補を募集
仕事概要
【募集背景】
シリーズA調達を経て、研究開発のDX支援における本格拡大フェーズに突入しました。プロダクトの広がりと共に、事業成長に関わる課題も多様化・複雑化しています。
今後の更なるスケーラビリティを実現するため、事業開発マネージャーを新たに募集します。マーケティングチームをも牽引しながら、全社横断で事業を前進させる中核メンバーとして活躍いただきます。
【MI-6について】
・MI-6は、化学・素材を中心とした製造業における「データ駆動型の研究開発」を支援するスタートアップです。
・SaaS型プラットフォーム「miHub®」を中心に、研究開発の意思決定を高速化・高度化するためのソリューションを提供しています。
・巨大な素材産業(世界550兆円、日本100兆円)を含むものづくり産業に対し、デジタル化がまだ始まったばかりの今、MI-6は国内随一のポジショニングで新たな産業インフラを目指しています。
【業務内容】
製造業の研究開発の変革に挑む当社において、以下のような横断的な事業開発業務を推進していただきます。
• 事業課題の構造化および論点設定、社内外のステークホルダーとの対話を通じた課題解決のリード
• マーケティングチームのマネジメント、戦略設計やキャンペーンの効果最大化
• プロダクト・セールス・CS・経営との連携を通じたGo-to-Market戦略の策定と実行
• 市場理解・事業仮説の検証、業界カンファレンスなどを通じたプレゼンスの向上
• 将来的には新規事業・アライアンス推進・組織構造設計などへの関与も期待
【このポジションの魅力】
• マーケティングや事業企画の機能を担いつつ、プロダクト・営業・CSなどとの横断連携をリードできる立ち位置
• 組織設計・戦略実行・オペレーション設計など幅広いテーマに関与可能
• 裁量を持ちながらも個人でのドライブだけではなく、チームを育てながら事業を伸ばす・設計力・協働力が求められる実践的な成長機会
• 正解のないフェーズで、既存の型にとらわれず本質的な課題に向き合える
【参考情報】
・当社採用サイト:https://recruit.mi-6.co.jp/
・当社紹介動画:https://youtu.be/RereH-r-TAE?t=1151
・SaaS プロダクトリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000034072.html
・資金調達プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000034072.html
【選考フロー】
書類選考→面接複数回(3〜4回程度)→リファレンスチェック・バックグラウンドチェック→最終面接
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
• 事業会社またはコンサルティングファームにおける事業開発・マーケティング・経営企画の経験
• 複数のステークホルダーを巻き込み、構造的な課題を言語化・整理しながら意思決定をドライブした経験
• チーム横断でのプロジェクトリード経験
歓迎スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
• SaaS、データ分析、素材・製造業のいずれかに対する深い理解や実務経験
• マーケティングオペレーションの理解と改善経験
• 柔軟に役割を越境して動いた経験
求める人物像
【越境・俯瞰】担当範囲にとらわれず、全社課題を俯瞰して最適なレバレッジを見出せる方
【構造化】問いを立て、言語化や論点の構造的な整理を通じて共創を促せる方
【自走】戦略と実行のギャップを埋め、自ら動きつつチームを育てる気概のある方
応募概要
給与 | 700~900万円 |
---|---|
勤務地 | <原則フルリモート勤務> ※月数回オフサイトミーティング実施の可能性あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) 1日の標準労働時間:8時間 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ストックオプション制度あり |
企業情報
企業名 | MI-6株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年11月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋小舟町8-13 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 62名 |