仕事概要
大手エンタープライズ企業を中心とした営業活動において、技術的な観点からソリューション提案を主導するとともに、要件定義〜設計〜開発ディレクション〜導入までのE2E支援、およびプロジェクトの円滑な進行管理を推進していただくポジションです。
【業務内容の詳細】
◼︎データ連携の設計・構築
- Salesforceなど、お客様の既存システムとMicoのプロダクトを連携させるためのソリューションを設計
- ETLツール、API、バッチ処理などを用いたカスタマイズ対応の実装
- データ構造・LINEの仕様・自社プロダクトの仕組みを理解した上で、最適な連携方法を提案
◼︎プリセールス/技術提案
- セールスやCSチームと連携し、提案段階から技術的な実現可能性の検討や導入方法の検討を行う
- 顧客ミーティングに同席し、要件のヒアリングや技術的な助言を実施
- 要望が不明確な場合は、ユースケースや背景を深掘りしながら、プロジェクトの目的を明確化
◼︎部門間連携とプロジェクト推進
-営業・カスタマーサクセス・プロダクトチームなど、他部門と連携しながらプロジェクトを推進
- 顧客要望の背景理解や社内連携を通じたスムーズな導入・運用支援を行う
◼︎運用支援・保守対応
- リリース後のお客様に対して、施策追加に伴うデータ項目の追加や連携内容の変更に対応
- 障害発生時には、優先的に対応し、AWSやSalesforceなど外部システムの障害にも柔軟に対応
◼︎プロダクトフィードバック・PoCの実施
- 標準機能では解決できないニーズをお客様との対話から抽出し、プロダクトチームへフィードバック
- 新機能開発に向けたPoCの設計・検証を担当
- AIエージェントやレコメンド機能など、先端技術領域のPoCにも携わる機会あり
【このポジションの魅力】
- プリセールスから運用保守、PoC開発まで幅広く携われるため、技術とビジネスの両面でスキルを磨くことができる
- 顧客との直接的な対話を通じて、提案・構築・改善まで一気通貫で関与できる裁量と影響力がある
- スタートアップならではのスピード感と柔軟性のある環境で、自らの意思で新しいチャレンジに取り組める
必須スキル
【必須経験】
- 法人営業、プリセールス、またはソリューションアーキテクトとしての実務経験(3年以上)
- SaaSやITソリューション(CRM、MA、CDPなど)の提案経験
- エンタープライズ企業向けの提案・折衝経験(情報システム部門/マーケティング部門など)
- エンジニアやプロダクトマネージャーとの協業によるソリューション設計経験
- 提案フェーズから要件定義、設計、開発ディレクション、カットオーバーまでのE2Eプロジェクト推進経験(実際にリリース・導入まで至った経験)
【必須スキル】
- ITソリューションに関する基礎知識(API、クラウド、DB、認証など)
- 課題ヒアリング・構造化・提案資料作成能力
- ER図やデータ構造の設計スキル(UML、ERDツールの使用経験など)
- プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール管理、関係者調整、リスク管理)
- 社内外との円滑なコミュニケーション・ドキュメンテーション能力
歓迎スキル
- CRM/MA/CDP領域でのプロダクト知識(Salesforce、KARTE、LINE API など)
- エンジニアリングスキル(3年以上のエンジニア実務経験。簡単なプログラミングやデバッグ、インフラ構成の理解など)
- プロダクトマネジメントの経験(要件定義、ロードマップ策定、ユーザーストーリー設計など)
- クラウド系の認定資格(AWS認定ソリューションアーキテクト、Google Cloud Professional など)
- アジャイル/スクラム関連の認定資格(CSM、PSPOなど)
- PMP(Project Management Professional)、CAPM(Certified Associate in Project Management)、PMI-ACP(PMI Agile Certified Practitioner)などプロジェクトマネジメント関連の資格
- カスタマーサクセスや導入コンサル経験
- マルチチャネルマーケティングの設計・運用経験(LINE、メール、SNS等)
- 簡単なSQL、スクリプト、API連携の経験
- 英語によるメール対応やドキュメント読解
求める人物像
- 物事に対して継続的に取り組み続けることができる方
- 困難な局面においても、自身で局面を打開するマインドを持っている方
- 誠実さと強い責任感を合わせ持っている方
- 限られた情報から仮説を立てて検証し、最短で最適解を発見するアプローチができる方
- 物事を構造化して、言語化またはアウトプットできる方
- 新しい技術への関心があり、自身で主体的に学ぶことができる方
- 世の中の常識を疑い、常に自身の目で確かめるアクションが取れる方
- オープンで信頼のおけるコミュニケーションが取れる方
- 常にポジティブな思考や発言で周囲をモチベートできる方
- 目的の達成のために、周囲を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
NG:他責思考や、指示待ちの傾向の強い方
応募概要
給与 | 前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
---|---|
勤務地 | 勤務地は希望を伺います。 業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。 (平均出社頻度:月2日程度) ■大阪拠点 大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア ■東京拠点 東京都港区北青山 2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F WeWorkジアーガイル ※2024年1月~ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 9:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) ※会社規定により、一定のグレード以上の方には裁量労働制が適用されます。 ■休日・休暇 ・土日、祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社時10日付与、以降勤務期間に応じて付与) ※その他会社規定による休日あり |
試用期間 | 原則3ヶ月 ※試用期間中の待遇変更はありません。 |
福利厚生 | - 交通費支給(自転車通勤可) - 社用ノートPC貸与 - 社用携帯貸与 ※一部職種のみ - 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) - ライフヘルス支援休暇 - 健康診断費用負担 - 出産・育児支援制度 - 部活動 |
企業情報
企業名 | 株式会社Mico |
---|---|
設立年月 | 2017年10月 |
本社所在地 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア |
資本金 | 1億円(累計資金調達額:63億円) |
従業員数 | 260名 (2025年4月時点) |