仕事概要
コスト構造の改善、業務標準化・効率化、業務要件整理、
ドキュメント作成、定義書のレビューなどを
プロジェクトマネージャの指揮のもと、社内外と調整し実施していただきます。
なお、レクチャー中は
トレーナーと共に業務を行うのでPMO未経験の方もご安心ください。
○ワークイメージ
・業務改善サポート
└他組織の課題改善サポート
└施策の進行管理、改善提案、資料作成サポート
・社外会議
└クライアントとの業務打合せ
└業務要件整理、進捗報告など
・社内会議
└運用ミスに関連する再発防止策会議への参加
└具体的提案や防止策のレビューと提案
└業務開始に伴う判定会議への参加
└業務リスクのレビューと評価
└チームmtg
└各施策の進捗報告
└運用構築に関連する打合せ
└社内スタッフへの業務説明・レクチャーなど
・資料作成
└新規受託業務の運用構築・マニュアル化
└プレゼン用資料作成
〇使用しているツール
・Microsoft Office
└Word、Excel、PowerPointなど
・プロジェクト管理ツール
└Microsoft Project、Redmine、Jira、Backlogなど
・コミュニケーションツール
└Slack、Microsoft Teamsなど
【お仕事の魅力】
・組織横断で関わることになるので、多数の運用業務が知ることができ
業務改善の枠組みで組織全体を動かしていくことができます。
・言われたことをこなすのではなく、新たに自分達で作っていきながら
自分自身のスキルアップや知見を広げることができます。
・一緒に成長を力に変えていくこと、他者からの感謝を受け取ることができます。
【チーム環境】
・現在5名以上体制のチームです。20代・30代の構成となっております。
・それぞれで色々な分野の仕事を持ち、
チームメンバーへ協力も仰ぎつつ進めていくスタイルです。
特定のスタッフに業務が偏ることなく、チームワークを大切にしてお仕事をしています。
わからないことがあれば、気軽に相談できる環境です。
・状況に応じてテレワークでの勤務を行っていただきます。
【チームの雰囲気】
本音で語り合うをモットーに良い事、悪い事はお互いに素直に言える関係性
お互いを応援し、協力して物事を成していくチームワークを目指しています。
必須スキル
・プロジェクトの推進に関連する実務経験(目安3年以上)
例/業務改善の推進・組織全体の効率化・社内の様々な活動を支援したご経験など
・マニュアル作成の実務経験
・Excel基本操作(グラフの挿入、オートフィル、データの並べ替え、データの入力規則の設定、
表のテーブル変換、ソート機能、IF関数、VLOOKUP関数程度)
・Word基本操作(目次作成、ラベル作成、差込印刷、アドオン機能の活用程度)
・PowerPoint基本操作(アニメーションの設定、グラフの挿入、Excelグラフの利用程度)
・ビジネスメール基本操作(読みやすい文章、適切なタイトル、TO、CC、BCCの設定など)
※相手がどのように仕事をすすめようとしているのかをこれまでのやりとりから具体的に想像し、
先回りして必要な情報を的確にメールに書くことができると尚良し
歓迎スキル
・業務改善経験者
・プロジェクトリーダー経験者
・PMOスペシャリスト認定有資格者
求める人物像
・プロジェクト全体を俯瞰的に捉え、関係者と連携しながら業務を進められる方
・チャレンジングな意欲を持って実行できる方
・粘り強く、信念をもって取り組める方
・目標達成に向けて、努力を惜しまない方
・コミュニケーション力があり協調性のある方
【その他】
・ご自宅にネット環境のある方(テレワーク稼働が想定されるため)※PC貸与あり
応募概要
給与 | 月給 180,000〜270,000円 |
---|---|
勤務地 | 901-2134 沖縄県浦添市字港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川5F |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務体系 | 休日・休暇 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日祝祭日、年末年始) 年次有給休暇:初年度15日付与(入社月によって按分) 育児休暇、介護休暇等 就業時間 10:00~19:00(実働8時間) ※残業は月平均10〜20時間程度 |
福利厚生 | 正社員登用制度あり(年1回試験実施、試用期間3ヶ月を満了後に受験可能) 交通費実費支給(ガソリン代含む) テレワーク支援手当 無料駐車場完備 福利厚生サービス(カロリパークス) 社会保険完備 アニバーサリー休暇 au通信補助 オフィスカジュアルOK |
企業情報
企業名 | 株式会社mediba |
---|---|
設立年月 | 2000年12月6日 |
本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5階 |
資本金 | 10億3500万円 |
従業員数 | 533名(※2024年4月現在) |