国内トップシェア電子書籍流通企業!電子書籍取次システム大幅刷新PJのエンジニア募集
仕事概要
【募集背景】
メディアドゥは、2,200社以上の出版社、150店以上の電子書店と取引がある国内シェアNo.1の電子書籍の取次サービスを提供しています。
国内および海外に本やマンガなどのデジタルコンテンツを広く流通させるべく、出版社からお預かりしたデジタルコンテンツを登録し、電子書店に配信するBtoBの電子書籍取次システムを主に開発してきました。
国内の電子書籍市場はコミックを中心に2018年で3千億円を突破し、現在も成長を続けるポテンシャルの大きな市場です。
メディアドゥの電子書籍取次システムは、電子書籍流通初期のビジネスをベースに設計・開発されたものを継続して使用しており、今後更に大きく成長する電子書籍市場を支えていくためには、それに耐えうるシステムにアップデートすることが必要不可欠となります。
今後の電子書籍市場を更に発展させるべく、メディアドゥは電子書籍取次システムを刷新することとなりました。
つきましては、電子書籍流通の未来をつくるシステムを共に開発いただけるエンジニアを募集いたします。
【仕事内容】
新しい電子書籍取次システムの開発・運用をお任せします。
・プロダクトの企画、プロトタイプ開発
・要件定義、設計、開発、試験、リリース、保守
・チームメンバーのマネジメント
現在は新システム開発の前段階としてオンプレミスの環境で稼働している現行システムのクラウドリフトを行っており、最終段階を迎えようとしています。
現行システムの理解も含めてクラウドリフトの案件に参画いただいた後、新システムの企画から参画いただく予定です。
現在は少人数でPJを進めていますが、将来的にチームが拡大した際にはリーダーとしてチームを牽引いただくことを期待しております。
企画段階ではプロトタイプ開発もお任せする想定ですので、企画だけでなく自分の手を動かして開発に携わりたい方にオススメです。
PJ立ち上げフェーズで激しい状況変化が想定されますので、変化を楽しめる、巻き込み・巻き込まれるのが好きな方は是非ご応募ください!
必須スキル
・Webアプリケーションの新規開発またはリプレイスの経験
・自分の手で開発を行える方
・エンジニアチームのマネジメント経験(4〜5名程度)
歓迎スキル
Go/AWSを用いた開発経験
求める人物像
・変化を前向きに捉えて動ける方
・ひととおりのシステム開発があり、企画から開発までを行いたい方
・"ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ"のビジョンに共感できる方
応募概要
給与 | 年収600万~800万円 年棒額を12か月で割ったものを毎月支給 残業代別途支給 |
---|---|
勤務地 | 本社:東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル5F・8F 最寄駅:東京メトロ東西線 竹橋駅直結 受動喫煙措置に関する補足:屋内喫煙可能場所あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | <勤務時間> フレックスタイム制 基本:10:00~19:00(標準労働時間8時間) ≪フレキシブルタイム≫ 始業:8:00~10:00 終業:15:00~22:00 ≪コアタイム≫ 10:00~15:00 ※ただし、クライアントの都合上、必要な場合にはフレキシブルタイムであっても出社をお願いすることがあります。 ※コロナ感染拡大防止施策として、暫定的にコアタイムを11:00-15:00としております。 <リモート勤務> リモートワーク:可 チーム毎に決めた出社日以外の日について、リモートワークが可能です <休日・休暇> 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日127日(平成28年度) 有給休暇(入社半年後に14日間)、夏季・年末年始休暇、慶弔 |
試用期間 | 3か月 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・社員持株会 ・社内レクリエーション ・企業年金制度(マッチング制度) ・育児・介護短時間勤務制度 ・各種クラブ活動支援 ・交通費全支給 (月上限5万円まで) |
企業情報
企業名 | 株式会社メディアドゥ |
---|---|
設立年月 | 2017年9月1日 |
本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル5F、8F |
資本金 | 1,899百万円 |
従業員数 | 268名 |