会社全体の最適化を推進するBX推進室 エンジニア募集!
仕事概要
【募集背景】
メディアドゥは国内 No.1 の電子書籍取次サービスを提供しており、出版業界の DX 推進に貢献する "Publishing Platformer" としてブロックチェーンなどの最先端のテクノロジーを用いた新しい価値の創出に取り組んでいます。
今年度はこれらの事業成長を支えるため社内組織横断型の BX プロジェクトをスタートいたしました。
このプロジェクトと協調してスピーディーに会社全体の業務を最適化するためテクノロジー領域で貢献していただけるエンジニアを募集します。
【業務内容】
・IDaaS を中心とした各種クラウドサービス間連携のアーキテクチャ設計・PoC・導入 (SSO, MFA, SCIM)
・EMM の選定・PoC・導入
・各種クラウドサービスの管理・提供方法の最適化
・新規クラウドサービスの採用などテクノロジーによる社員業務の効率化
・オンプレミス環境のSaaS 化・クラウド化の推進
・BX推進室運用チームへのスムーズな引き継ぎ・負荷の軽減
【技術スタック】
・Google Workspace
・Microsoft 365
・Zoom
・Slack
※ 会社全体としては他にも AWS や GitHub, Jiraなど様々なサービスを利用しており、クラウドテクノロジーへの投資に積極的な会社です
必須スキル
以下の資格・業務経験・知識を有すること
※資格・業務経験がない場合でも個人学習などで相応する知識を習得されていても可
・ネットワークスペシャリスト試験合格
・各種設計・構築・運用経験 (以下の中から最低2つ必要)
・Windows Server
・Linux
・各種ネットワーク機器 (ルータ / L2, L3 スイッチ / VPN など)
・パブリッククラウドサービス (AWS / GCP / Azure など)
・シェルスクリプト作成経験 (bash / Python / Ruby / Javascript / Powershell など)
・各種 SaaS の導入・管理経験 (特に以下の経験があると尚可)
・Google Workspace / Microsoft 365
・IdP: Azure AD / Okta など
・MDM: Intune / Jamf など
・オンラインストレージサービス (Google Drive / Box)
・ミーティングソリューション
歓迎スキル
・情報システム部門/コーポレート IT エンジニアの経験
・数名程度のチームのマネジメント経験
・プログラミングに関する知識や経験
・Web アプリケーションの作成
・API を利用したアプリケーションの作成
求める人物像
・当社のビジョン「ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ」に共感できる方
企業理念はこちらのページをご覧ください https://mediado.jp/about/philosophy/
・能動的にコーポレートIT領域の情報収集に取り組む方
・新しい技術・知見がない領域でも好奇心をもって積極的に挑戦する方
応募概要
給与 | 600万~800万円 |
---|---|
勤務地 | 本社:東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル5F・8F 最寄駅:東京メトロ東西線 竹橋駅直結 受動喫煙措置に関する補足:屋内喫煙可能場所あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | <勤務時間> フレックスタイム制 基本:10:00~19:00(標準労働時間8時間) ≪フレキシブルタイム≫ 始業:8:00~10:00 終業:15:00~22:00 ≪コアタイム≫ 10:00~15:00 ※ただし、クライアントの都合上、必要な場合にはフレキシブルタイムであっても出社をお願いすることがあります。 ※コロナ感染拡大防止施策として、暫定的にコアタイムを11:00-15:00としております。 <リモート勤務> リモートワーク:可 チーム毎に決めた出社日以外の日について、リモートワークが可能です <休日・休暇> 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日127日(平成28年度) 有給休暇(入社半年後に14日間)、夏季・年末年始休暇、慶弔 |
試用期間 | 3か月 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・社員持株会 ・社内レクリエーション ・企業年金制度(マッチング制度) ・育児・介護短時間勤務制度 ・各種クラブ活動支援 ・交通費全支給 (月上限5万円まで) |
企業情報
企業名 | 株式会社メディアドゥ |
---|---|
設立年月 | 1999年4月1日 |
本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル5F、8F |
資本金 | 5,908百万円(2021年5月末日現在) |
従業員数 | 389名(2021年3月1日現在) |