仕事概要
アジア圏向けに日本のコンテンツを展開するため、出版社と電子書店の間に立ち、交渉・契約・プロモーション提案を行っていただきます。
まずは、韓国語または中国語のリーディング・ライティングスキルを活かし、提案資料の作成や契約対応、販売データの分析・レポート業務など、文書中心の業務からご担当いただきます。
業務に慣れてきた段階で、語学力の向上やご本人の希望に応じて、海外パートナーとのコミュニケーションや交渉業務など、より広範な業務にも挑戦いただけます。具体的な業務内容は下記の通りです。
■出版社向け業務
・出版社との交渉と作品調達
・許諾後の契約対応(法務担当と連携)
・プロモーション施策の提案
・販売データの収集、分析、レポーティング
・既存出版社との折衝
■電子書店向け業務
・取引先拡大のための営業
・電子書籍の納品~売上管理~分析までの一連の業務
・新規取引先との運用フロー策定
・配信スケジュール管理
・販売プロモーション提案、効果測定、検証
・既存書店との折衝
日本のコンテンツを海外に広げるための仕組みを支える、やりがいのあるポジションです。
入社後はOJT形式で先輩社員から業務指導を受け、まずは定型業務を覚えていただきます。
将来的には、海外新規取引先の開拓や既存パートナーとの関係構築にも挑戦いただけます。
〈組織構成〉
IP・ソリューション事業本部 国際事業推進部 国際ライツ2課
正社員4名 ※5/1現在
必須スキル
・日常会話レベルの韓国語or中国語力
・音楽、映画、ゲーム、書籍(電子含む)などのコンテンツ業界の経験
歓迎スキル
・出版ライツ関連経験
・出版社向け営業経験
・新規事業開発/立上げ経験
・海外事業経験
・ビジネスでの英語使用経験
応募概要
給与 | 400万円~600万円(経験による) |
---|---|
勤務地 | ■ 勤務地 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル5F・8F ※ビル内喫煙可能場所あり ※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ■ アクセス 東京メトロ東西線「竹橋駅」直結 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線「神保町駅」より徒歩5分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 基本:10:00~19:00(標準労働時間8時間) ≪フレキシブルタイム≫ 始業:5:00~11:00 終業:15:00~22:00 ※特別な事情がなくともライフスタイルに合わせて日常的に活用可能です ≪コアタイム≫ 11:00~15:00 ※ただし、業務の都合上、必要な場合にはフレキシブルタイムであっても出社をお願いすることがあります リモートワーク:可 ※本社オフィスへの出社を基本とし、チーム毎に決めた出社日以外で可能 ※リモートワーク手当あり(500円/日) |
試用期間 | 3か月 |
福利厚生 | ■ 休日・休暇 ・年間休日121日 ※2023年度実績 ・完全週休2日制(土日) ・有給休暇(入社3ヶ月後に最大12日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ※取得実績あり ・育児休暇 ※取得実績あり ・介護休暇 ■ スキルアップ ・資格取得支援制度 ・研修参加支援制度 ・書籍購入支援制度 ■ コミュニケーション ・懇親会費補助制度 ・各種クラブ活動支援制度 ■ その他 ・各種社会保険完備 ・企業年金制度(マッチング制度) ・社員持株会制度 ・通勤手当(上限5万円/月) ・リモートワーク手当(500円/日) ・育児、介護短時間勤務制度 ・入学お祝い制度 ・社内カフェあり(ドリンク1日1杯無料、スイーツ社員割引あり) ・オフィスビル内レストラン社員割引制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社メディアドゥ |
---|---|
設立年月 | 1999年4月1日 |
本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル5F、8F |
資本金 | 5,959百万円(2024年5月末日現在) |
従業員数 | 316名(2024年3月1日現在) |