株式会社LinQ の全ての求人一覧
00_Androidエンジニア
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo」のAndroidエンジニアとして、グロースにチャレンジしていただける方を募集しています。
【業務内容】
主要事業の「whoo」はサービス提供開始からわずか半年で、全世界1,500万DL以上を広告なしで獲得している位置情報共有SNSです。本ポジションは「whoo」Androidエンジニアとして関連部署と連携して、サービスと事業の成長に貢献することがミッションです。
主には、以下のような業務を想定しております。
・Androidアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・画面遷移、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
【開発環境】
・開発言語(フレームワーク):Kotlin,Swift,Ruby(Ruby on Rails)
・インフラ:Amazon Web Service(AWS)
・構成管理:Terraform
・CI/CD:GitHub Actions, Xcode Cloud
・ソースコード管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack, Google Meet,
・プロジェクト・ドキュメント管理:Notion, esa, Figma
00_backendエンジニア
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo」のバックエンドエンジニアとして、グロースにチャレンジしていただける方を募集しています。
【業務内容】
主要事業の「whoo」はサービス提供開始からわずか半年で、全世界1,500万DL以上を広告なしで獲得している位置情報共有SNSです。本ポジションは「whoo」バックエンドエンジニアとして関連部署と連携して、サービスと事業の成長に貢献することがミッションです。
主には、以下のような業務を想定しております。
・iOS / Android アプリ用のAPIサーバーの設計・開発・運用
・位置情報共有プラットフォームにおけるアプリケーション開発
・各サービスの基盤整備やコード品質向上
・外部サービスと連動したシステムの設計・開発・運用
【開発環境】
・開発言語(フレームワーク):Ruby(Ruby on Rails), Swift, Kotlin
・インフラ:Amazon Web Service(AWS)
・構成管理:Terraform
・CI/CD:GitHub Actions, Xcode Cloud
・ソースコード管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack, Google Meet,
・プロジェクト・ドキュメント管理:Notion, esa, Figma
00_iOSエンジニア
主要事業の「whoo」はサービス提供開始からわずか半年で、全世界1,500万DL以上を広告なしで獲得している位置情報共有SNSです。本ポジションは「whoo」のiOSエンジニアとして関連部署と連携して、サービスと事業の成長に貢献することがミッションです。
主には、以下のような業務を想定しております。
・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・画面遷移、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
00_MLエンジニア
LinQ, inc.は、位置情報共有SNSアプリ「whoo」の開発・運営をしています。
【Store URL】
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id6444837964
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=app.whoo
whooは広告なしで世界中で1,500万DLされており、AppStoreやGoogle PlayのSNSランキングでは常に上位にランクインしています。
株式会社MIXIから20億円の資金調達をしており、プロダクトへの投資を加速させていきます。
開発組織は、バックエンド 3名、iOS 3名、Android 3名のスモールチームです。
これからもユーザーにワクワクと感動を届けるためには新機能の開発や改善が欠かせません。
より良いプロダクトを作り上げてユーザーをワクワクさせるために、機械学習を用いた新機能の開発をリードしていただけるMLエンジニアを募集しています。
【想定される業務内容】
・機械学習モデルの設計、実装、検証
・位置情報や既存のフレンド情報から、フレンドの推薦精度を向上させるモデルの構築
・端末のジャイロやセンサからユーザーの行動を推測するモデルの構築
・その他機械学習を用いた新機能の立案、検証、推進
00_エンジニアリングマネージャー
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo」のエンジニアリングマネージャーとして、事業拡大にチャレンジしていただける方を募集しています。
【業務内容】
本ポジションでは、エンジニアリング組織の生産性を最大化させるために、エンジニアと組織に対して働きかけていただきます。組織エンジニアリングの領域は多岐にわたるため、チームで分担して課題の解決をしていただきます。
※業務例は以下となります。
・エンジニアの成長を支援するピープルマネジメント
・持続可能な状態でスケールできる組織の設計・構築・運用
・技術広報
・各種制度の検討・策定・運用
・プロダクト・技術戦略を実現できる組織となるための組織戦略の立案支援・遂行
00_データサイエンティスト
LinQ, inc.は、位置情報共有SNSアプリ「whoo」の開発・運営をしています。
【Store URL】
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id6444837964
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=app.whoo
whooは広告なしで世界中で1,500万DLされており、AppStoreやGoogle PlayのSNSランキングでは常に上位にランクインしています。
株式会社MIXIから20億円の資金調達をしており、プロダクトへの投資を加速させていきます。
開発組織は、バックエンド 3名、iOS 3名、Android 3名のスモールチームです。
これからもユーザーにワクワクと感動を届けるためには新機能の開発や改善が欠かせません。
より良いプロダクトを作り上げてユーザーをワクワクさせるために、データ分析を担っていただけるデータサイエンティストを募集しています。
【想定される業務内容】
・データ要件の整理、技術スタック選定
・データの前処理、EDA、可視化
・データ分析によるプロダクトの課題発見
01_BizDev
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo」のプロダクトマネージャーとして、事業拡大にチャレンジしていただける方を募集しています。
【業務内容】
本ポジションでは、プロダクトの機能開発、改善における最終意思決定・仮説検証・エンジニア/デザイナーや社内外のステークホルダーと連携し、ユニットのミッション達成をお任せします。
本募集ポジションでは、一人目のBizDevメンバーとして「whooならではのユーザー体験の創出」を生み出す営業施策やアライアンス活動をして頂きます。
01_サブスクリプション事業責任者(PdM)
LinQ, inc.は、位置情報共有SNSアプリ「whoo」の開発・運営をしています。
whooは広告なしで世界中で1,500万DLされており、AppStoreやGoogle PlayのSNSカテゴリでは常に上位にランクインしています。
株式会社MIXIから20億円の資金調達をしており、プロダクトへの投資を加速させていきます。
今回は、サブスクリプション事業における責任者を募集します。
分析、サービス設計、ユーザー体験から、コンテンツジャンルやフォーマット、課金方法、既存ユーザーへの影響など、ゼロから裁量を持って設計・構築いただける、本当の意味での事業責任者ポジションです。
01_プロダクトマネージャー
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo」のプロダクトマネージャーとして、事業拡大にチャレンジしていただける方を募集しています。
【業務内容】
本ポジションでは、プロダクトの機能開発、改善における最終意思決定・仮説検証・エンジニア/デザイナーや社内外のステークホルダーと連携し、ユニットのミッション達成をお任せします。
本募集ポジションでは、特に「whooならではのユーザー体験の創出」を見据えたミッションをお任せしたいと考えております。
02_UI/UXデザイナー
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo」のUI/UXデザイナーとして、事業拡大にチャレンジしていただける方を募集しています。
【業務内容】
本ポジションでは、UI/UXデザイナーとして、プロジェクトメンバーと協力しながらデザインの提案や実務をご担当いただきます。単に画面上のデザインを作成するのではなく、プロダクトを通してユーザーにより楽しんでいただける体験を提供いただきたいと思っております。
03_オープンポジション
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo your world」(※以下whoo)のエンジニアとして、事業拡大にチャレンジしていただける方を募集しています。
【課題】
whooは2022年12月に誕生した位置情報アプリです。
リリースしてから広告などのプロモーション無しで約1,500万ダウンロードを突破しました。ユーザー数は順調に伸びているものの、マーケティング、マネタイズに関しては課題は山積みです。
1)開発における課題
先行していた『Zenly』というSnap社の位置情報共有サービスがグローバルに人気を集めていたのですが、同社のリストラを機に、2022年9月でサービスがクローズされました。私も『Zenly』ユーザーとして残念に思ったのですが、『Ninjar』のユーザーコミュニティから『Zenly』に代わるアプリをつくってほしいという大合唱を受けて作ったのがwhooになります。
弊社以外にもZenlyのポストを狙うアプリも出現しましたが、結果的にwhooの50~100分の1程度のユーザー数に留まっています。
現状はシンプルに「DAU1億人を達成し影響力を確かなものにする」ことが全社において最優先事項となっています。開発組織強化ならびに生産性が高い状態でチーム拡大できるよう自ら手を動かしながら、スケーラビリティのある課題解決に取り組む必要があると思っています。
2)マーケティングにおける課題
whooは現在アジア圏を始め、グローバルで使われ始めてきています。
現在全世界で1,500万DL(国内約7割程度)となっておりますが
更にサービス規模の拡大を狙ってマーケティングを強化していきたいと思っております。
特に我々が体現したい「位置情報の共有をスタンダードにする」というコンセプトの実現に向けてデジタルマーケティングだけではなく、オフライン施策やPR施策の企画、及び実行も行っていきたいと思っています。また、グローバルに向けたプロモーションについても提案、実行頂きたいです。明確なマーケティング予算があるわけではないですが、ユーザー数を10倍にするためのマーケティング施策を企画立案、実行頂きたいです。
3)マネタイズにおける課題
現在全世界で1,500万DL(国内約7割程度)となっておりますが現時点ではユーザー数を徹底的に伸ばすためマネタイズは本格稼働していません。
ただし、代理店様や企業様からの問い合わせは多く、中期的に100億円程度の売上を創れるtoB商品、toC商品の企画を行っていきたいと思っております。
商品企画だけではなく代理店及び直販路のチャネル開拓、toB事業広報などの立ち上げもお願いしたいと思います。
【想定される業務例】※以下に限らず、必要だと思う業務内容をぜひご提案ください
開発:アプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)、画面遷移、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善、中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消、プロジェクトマネジメント
【開発環境】
・開発言語(フレームワーク):Swift,Ruby(Ruby on Rails), Kotlin
・インフラ:Amazon Web Service(AWS)
・構成管理:Terraform
・CI/CD:GitHub Actions, XCode Cloud
・ソースコード管理:GitHub
・コミュニケーション:Slack, Google Meet,
・プロジェクト・ドキュメント管理:Notion, esa, Figma
マーケティング:ペルソナ設計、出稿メディア選定、代理店折衝、事業広報企画、データ分析、KPI設定、ディレクション、マーケティングツール導入、運用型広告運用、オペレーション設計、クリエイティブ戦略、LP制作ディレクションなど
マネタイズ:コラボ先選定、営業先選定、商品企画開発、toB広報企画、チームマネジメント、営業、ディレクション、SFAツールの導入、セミナー登壇など
04_Androidエンジニア|インターン
主要事業の「whoo」はサービス提供開始からわずか半年で、全世界1,500万DL以上を広告なしで獲得している位置情報共有SNSです。本ポジションは「whoo」のAndroidエンジニアとして関連部署と連携して、サービスと事業の成長に貢献することがミッションです。
主には、以下のような業務を想定しております。
・Androidアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・画面遷移、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
04_iOSエンジニア|インターン
主要事業の「whoo」はサービス提供開始からわずか半年で、全世界1,500万DL以上を広告なしで獲得している位置情報共有SNSです。本ポジションは「whoo」のiOSエンジニアとして関連部署と連携して、サービスと事業の成長に貢献することがミッションです。
主には、以下のような業務を想定しております。
・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善)
・画面遷移、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
04_UI/UXデザイナー|インターン
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo」のUI/UXデザイナーとして、事業拡大にチャレンジしていただける方を募集しています。
【業務内容】
本ポジションでは、UI/UXデザイナーとして、プロジェクトメンバーと協力しながらデザインの提案や実務をご担当いただきます。単に画面上のデザインを作成するのではなく、プロダクトを通してユーザーにより楽しんでいただける体験を提供いただきたいと思っております。