事業推進・マーケティング戦略(CRM)|“働く介護士・看護師”を支える仕組みをつくる、社会に向き合う戦略ポジション
仕事概要
■ 募集背景
イチロウは、在宅ケア領域におけるオンラインシェアリングサービスとして、日々の暮らしを支える存在と、それを必要とするご家庭とをつなぐ事業を展開しています。
現場でケアを届けてくださっているのは、当社に登録して働いている介護士・看護師の方々(私たちは“パートナー”と呼んでいます)。
そのパートナーが「ここで働いていてよかった」「これからも続けたい」と思えるような体験や働き方を整えていくことは、私たちのサービスをより多くの人に届けるうえでも欠かせない、大切な土台です。
このポジションでは、“働き続けたくなる環境”を、戦略の設計から現場での運用・改善まで一貫して担っていただきます。
■ 業務内容
・パートナー制度(指名料・リクエスト制度など)の設計・改善
・AI面談など既存仕組みの活用強化・運用最適化
・稼働データ・声をもとにした制度ブラッシュアップ(定量・定性の両面から)
・パートナーが「イチロウで働き続けたい」と思える仕組み・体験設計
・Bizサイド・プロダクトサイドとの連携による制度反映・オペレーション整備
■ 働く上での魅力
介護という社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
事業戦略に基づいて設計~運用までサイクルを回し、当社サービスを世の中により良いものに改善→提供し、社会貢献を一助となれる感覚を肌で感じることができます。
必須スキル
・人材紹介・派遣業界の経験(仕入れ・定着オペレーションへの知見がある)
・現場とビジネス両面を見ながら、制度設計や仕組み化の経験
・データ起点での業務プロセスの改善・推進経験
歓迎スキル
・CRM施策やLTV改善に関する戦略立案経験
・スタートアップや新規事業フェーズでの事業推進経験
求める人物像
・イチロウのミッション「介護の新しい循環(めぐり)をつくる」やビジョン「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」というキーワードへの強い共感・自分の意見を持ち、主体的に行動できる人
・介護・ヘルスケア業界に対する関心がある方
・ユーザー目線でサービス体験を向上させることができる力
・事業のロードマップに対して高い解像度を保つことができる
応募概要
給与 | 想定年収:6,615,000円〜9,513,000円 月給:551,250円〜792,750円 基本給:420,000円〜604,000円 時間調整手当:131,250円〜188,750円 ・交通費あり(5,000円/日、50,000円/月まで) ・賞与:年2回(ただし業績・評価による) ・給与改定:年2回(ただし業績・評価による) |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス (東京都千代田区二番町9番3号 THE BASE麹町 W-303号室) ・有楽町線「麹町」(3・4・5番)徒歩1分 ・半蔵門線「半蔵門」(3a)徒歩5分 ・中央線他「四ツ谷」(麹町口)徒歩9分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・勤務時間10:00~19:00 ・休憩60分 ・時差出勤制度あり(出勤時間:7:00〜10:00、コアタイム10:00〜16:00) ・休日:土日祝 (年間休日120日 ※2025年度) ・夏季休暇:3日 ・冬季休暇:12月29日〜1月4日 ・リモートワーク導入済(月1回本社出社あり) ・平均残業時間21.1時間/月 |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間については賞与算定期間に含まれません) |
福利厚生 | ・副業可 ・社会保険完備 ・書籍購入補助 ・セミナー/勉強会参加補助 ・ウェルカムランチ(入社初日のランチ代は会社負担 ※規定あり) <女性も働きやすい環境作りに注力!> イチロウは仕事と介護の両立を支援する立場として、ビジネスケアラーだけではなく育児や家庭の事情を抱えている方でも働きやすい環境を目指しています。 時差出勤制度やリモートワーク導入などライフワークバランスを大切にしながら安心して長く働き続けられる環境を提供しており、女性採用も積極的に実施しています。 |
企業情報
企業名 | イチロウ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年4月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目2-17 トランスワークス青山 |
資本金 | 64,973,640円 |
従業員数 | 40名(業務委託含む) |