仕事概要
【会社紹介】
株式会社Linc’wellは、「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに医療という大きな社会課題と向き合い、徹底的な患者目線で最適化した体験を医療現場の業務変革から踏み込んで実装することですべての人々に最高の医療体験の提供することを目指しています。
現在は「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つの事業を展開し、主力事業として展開する国内有数のオンライン診療プラットフォームにおいてはサービス開始から累計の診療実績が600万件以上と、大きな成長を遂げています。
【募集背景】
当社が支援する次世代型クリニックにおいて、開院時の立ち上げ支援・開院後の安定運営と継続的な品質向上を担うポジションです。
医師や看護師、受付・事務スタッフなど多職種から成る現場のチームが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、ピープルマネジメントや日々のオペレーション改善、トラブル対応などを通じて現場を支えます。
日々経営陣や医療機関側のキーパーソンと議論をしながら進めるポジションであり、かつ、再現性のある運営モデル構築や施策の横展開もミッションとなるため、戦略的な思考と課題解決スキル、トップマネジメントとの日々のやりとりを問題なく行えるコミュニケーションスキルをお持ちの方を歓迎します。「現場に近く、かつ、経営陣の目線を両立させるクリニック経営支援」に挑戦したい方にフィット感のあるポジションとなっています。
【業務内容】
◆立ち上げ支援
・物品・システムの調達支援
・開院前の各種セットアップ
◆ピープルマネジメント
・スタッフの採用・育成・配置・評価に関する支援
・定期的な1on1、フィードバック、チームビルディング施策の実施
・モチベーション管理・定着施策の実行
◆オペレーション管理・トラブル対応
・日々の診療オペレーションの状況把握と改善
・患者クレームやシステム障害などの初期対応と本部連携
・業務マニュアルの整備・標準化・更新
◆パフォーマンス管理と改善
・KPI(例:待ち時間、稼働率、NPSなど)のモニタリング
・問題発見・改善サイクルの実行(PDCA)
・新施策導入時の現場展開支援
◆本部・他拠点との連携
・本部(支援部門、マーケ、経営企画等)との連携
・他拠点とのベストプラクティス共有
◆トップマネジメントとの議論
・経営陣とのこまめな連携・定期的な議論
・医療機関側のキーパーソンとの連携
【勤務地・勤務形態】
・各支援対象クリニック(都内・近郊)に週数回以上常駐
・ハイブリッド勤務可(本社/リモート対応)
必須スキル
・課題に対して、論点を整理しながら自走的に解決策を導き出す力
・医師・看護師・本部メンバーなど、多様なステークホルダーと信頼関係を築ける高いコミュニケーション力
・トップマネジメントと同じ視座で、かつ、簡潔に必要十分な内容を議論できるコミュニケーション力
・トラブルシューティングや業務改善の実務経験
歓迎スキル
・医療機関、介護施設、小売店舗等における現場マネジメント経験
・小売・サービス業における複数拠点の運営経験
・多職種を巻き込んだチーム運営経験
・オペレーション改善プロジェクトへの参画経験
・クレーム対応やCS(顧客満足)施策の設計・実行経験
求める人物像
・新規事業に対するチャレンジ精神を持ち、自らのキャリアを新しい領域で切り拓きたいという強い意欲
・自ら企画・提案し、事業をリードしていくリーダーシップ
・ミッション【テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ】に共感いただける方
・行動指針「Patients first」、「Challenge status quo」、「Respect diversity」、「Complete work」に共感いただける方
・コトに向き合い、仕事環境を自分で作っていける方
・利害関係が異なるステークホルダーの間で、円滑にコミュニケーションを取って最適解を見つけ出すことに長ける方
・現場の声に耳を傾け、課題を発見し行動に移せる方
・組織を支えるマネジメントに喜びを感じられる方
・冷静かつ誠実に対人対応ができる方
・現場と経営の橋渡し役として動ける方
応募概要
給与 | 700~1000万円 ※ご経験、能力によって報酬は設定させていただきます。 |
---|---|
勤務地 | 【勤務地】 東京都港区浜松町2-13-10 T-SQUARE浜松町 3F ※上記オフィスまたはリモート勤務 【アクセス】 JR京浜東北線・山手線 浜松町駅、徒歩2分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 10:00~19:00 【休日・休暇】 原則カレンダー通り |
試用期間 | 有り(3か月)上記待遇の変動なし |
福利厚生 | フレックスタイム制 ハイブリット勤務(リモート可能) 評価制度(昇給年2回) 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 副業制度 時短制度 出産・育児支援制度 自転車通勤可 通勤交通費支給(上限5万円) 服装自由 研修支援制度 書籍購入/勉強会参加補助制度 フリースナック、フリードリンク 完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) リフレッシュ休暇 有給休暇(入社半年経過時点10日) 会社指定休日 屋内禁煙 ・経営陣インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/linc-well-yamamoto-miyake ・Linc’wellについて https://recruit.linc-well.com/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/lincwellhr/lw-brochure-business ・Linc’well公式note https://note.com/lincwell ・エンジニア日記 https://zenn.dev/p/lincwell_inc ●全ては理想的な患者体験のため https://www.fastgrow.jp/articles/linc-well-hara-iwasa-muraoka ●精緻な“データ共有×バリュー浸透”でグロース続ける、Linc'wellの事業組織の秘密 https://www.fastgrow.jp/articles/lincwell-odachi-yamaguchi-mitoma |
企業情報
企業名 | 株式会社Linc'well |
---|---|
設立年月 | 2018年 |
本社所在地 | 東京都港区浜松町2-13-10 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 137名(2025年1月時点) |