【エンジニア】 の求人一覧 - メグリ株式会社
【A】サーバーサイドエンジニア(カスタマーサクセス部PSチーム)
■ MGReについて
「MGRe(メグリ)」は、アプリの開発・運用・分析を一気通貫で支援するアプリプラットフォームです。
アパレル・飲食・小売など、誰もが知るブランドの公式アプリを支え、企業と顧客をつなぐ体験を提供しています。
現在、累計MAU(Monthly Active Users)は1,400万人を突破。
多くの企業に導入が進む中で、プロダクトはよりスケーラブルで複雑な構造へと進化を続けています。
私たちは「企業と顧客のより良い関係を支える」というミッションのもと、技術・UX・ビジネスが一体となったプロダクト開発を進めています。
■ このポジションについて
メグリのカスタマーサクセス部(PS部門)は、クライアント企業へのMGRe導入や運用支援を担う、クライアントワークの中核部門です。
現在、案件の拡大に伴い、技術面からプロジェクトを推進できるエンジニア層の拡充を進めています。
チーム全体でより高い開発品質とスピードを実現するために、開発・実装を中心にリードできるサーバーサイドエンジニアを募集します。
将来的には設計・技術推進だけでなく、PMやアーキテクトなど、複数のキャリアパスに挑戦できるポジションです。
■業務内容
クライアント向けのMGRe導入・運用案件において、サーバーサイドの開発を中心に担当していただきます。
PMやシニアエンジニア、アプリエンジニア、QAなどと連携しながら、クライアント課題の解決に向けた機能開発や改善を行います。
【主な業務内容】
・クライアント案件での連携先システムまたはサービスの技術調査
・Ruby on Railsでのクライアント案件のサーバーサイド開発・設計
・安定して稼働するシステムの設計・実装・リファクタリング
・クライアント案件の運営にかかる問合せ対応、保守などの業務。
・クライアント案件での開発・運営に関するAWS上での作業
【A】シニアエンジニア(カスタマーサクセス部PSチーム)
■ MGReについて
「MGRe(メグリ)」は、アプリの開発・運用・分析を一気通貫で支援するアプリプラットフォームです。
アパレル・飲食・小売など、誰もが知るブランドの公式アプリを支え、企業と顧客をつなぐ体験を提供しています。
現在、累計MAU(Monthly Active Users)は1,400万人を突破。
多くの企業に導入が進む中で、プロダクトはよりスケーラブルで複雑な構造へと進化を続けています。
私たちは「企業と顧客のより良い関係を支える」というミッションのもと、技術・UX・ビジネスが一体となったプロダクト開発を進めています。
■ このポジションについて
メグリのカスタマーサクセス部(PS部門)は、クライアント企業へのMGRe導入や運用支援を担う、クライアントワークの中核部門です。
現在、案件の拡大に伴い、技術面からプロジェクトを推進できるエンジニア層の拡充を進めています。
チーム全体でより高い開発品質とスピードを実現するために、設計・実装を中心にリードできるシニアエンジニアを募集します。
■業務内容
クライアント向けのシステム導入・運用において、
設計から開発・技術調査・改善まで幅広くリードいただきます。
PMやアプリエンジニア、CSなど他職種と連携しながら、安定稼働するシステムを設計・支えるポジションです。
主な業務内容
・クライアント案件での連携先システムまたはサービスの技術調査
・Ruby on Railsでのクライアント案件のサーバーサイド開発・設計
・安定して稼働するシステムの設計・実装・リファクタリング
・クライアント案件の運営にかかる問合せ対応、保守などの業務。
・クライアント案件での開発・運営に関するAWS上での作業
・品質の高いアプリケーション開発を実現するための技術支援・レビュー
・クライアント案件での外部担当ベンダーとのシステム要件仕様調整
・PMやアプリエンジニアと共同して小~中規模プロジェクトの進行管理
・クライアント案件での開発・運営に関するiOS/Androidアプリなど横断的な技術調査
【A】シニアエンジニア(開発部)
ユーザー規模1,400万人を超える自社SaaSプロダクト「MGRe(メグリ)」の開発組織において、大規模トラフィックを支える堅牢なシステム基盤の再構築を担っていただきます。
現場の課題を深く理解し、技術で本質的に解決するポジションです。
具体的には以下のようなテーマに取り組みます。
・アーキテクチャの刷新・モジュール化によるレガシーシステムの再設計
・AIツールを活用した開発プロセスの最適化と効率化
・高負荷環境下でのパフォーマンス改善・ボトルネック解析
「一生エンジニアとして技術で価値を出したい」
「難易度の高い問題を、深く掘り下げて解決したい」
そんな思いを持つ方が力を発揮できる環境です。
【このポジションの魅力】
■技術的挑戦に本気で向き合える
スケーラビリティ・信頼性・パフォーマンスなど、大規模SaaSの成長痛を自らの手で解消するやりがいがあります。
■プロダクトの手触りを感じられる
クライアント・エンドユーザー双方からのリアルな反応を通じ、開発の成果が直接実感できます。
■技術と組織の両面で成長できる
技術を深めるだけでなく、チームや開発文化をリードする経験が積めます。
【開発環境】
・言語・フレームワーク
Ruby on Rails, Vue.js, TypeScript
・インフラ
AWS(ECS, RDS, S3, CloudFormation 他)
GCP(BigQuery, Cloud Functions 他)
・開発体制
スクラム(少人数チームによる高速な改善サイクル)
・AIツール活用
GitHub Copilot, Cursor, Devin など