仕事概要
■ MGReについて
「MGRe(メグリ)」は、アプリの開発・運用・分析を一気通貫で支援するアプリプラットフォームです。
アパレル・飲食・小売など、誰もが知るブランドの公式アプリを支え、企業と顧客をつなぐ体験を提供しています。
現在、累計MAU(Monthly Active Users)は1,400万人を突破。
多くの企業に導入が進む中で、プロダクトはよりスケーラブルで複雑な構造へと進化を続けています。
私たちは「企業と顧客のより良い関係を支える」というミッションのもと、技術・UX・ビジネスが一体となったプロダクト開発を進めています。
■ このポジションについて
メグリのカスタマーサクセス部(PS部門)は、クライアント企業へのMGRe導入や運用支援を担う、クライアントワークの中核部門です。
現在、案件の拡大に伴い、技術面からプロジェクトを推進できるエンジニア層の拡充を進めています。
チーム全体でより高い開発品質とスピードを実現するために、開発・実装を中心にリードできるサーバーサイドエンジニアを募集します。
将来的には設計・技術推進だけでなく、PMやアーキテクトなど、複数のキャリアパスに挑戦できるポジションです。
■業務内容
クライアント向けのMGRe導入・運用案件において、サーバーサイドの開発を中心に担当していただきます。
PMやシニアエンジニア、アプリエンジニア、QAなどと連携しながら、クライアント課題の解決に向けた機能開発や改善を行います。
【主な業務内容】
・クライアント案件での連携先システムまたはサービスの技術調査
・Ruby on Railsでのクライアント案件のサーバーサイド開発・設計
・安定して稼働するシステムの設計・実装・リファクタリング
・クライアント案件の運営にかかる問合せ対応、保守などの業務。
・クライアント案件での開発・運営に関するAWS上での作業
必須スキル
・Ruby/PHP/Python/Javaなどの開発経験(RoR歓迎) 2~3年以上
歓迎スキル
・複数言語経験
・Ruby on Railsを用いた開発経験
・基本設計・詳細設計の経験
・API開発や外部システム連携の実務経験
・AWSなどクラウド環境での構築・運用経験
・新規開発・導入プロジェクトへの参画経験
クライアントワーク(顧客対応)やプロジェクトマネジメントへの興味
フロントエンドやインフラなど、他領域にも関心を持ち、キャッチアップできる方
求める人物像
・クライアント課題の解決に、技術を通じて貢献したい方
・決められた範囲にとどまらず、自ら課題を見つけ行動できる方
・チームメンバーや他職種との協働を楽しめる方
・新しい技術や知識の習得に前向きで、変化を楽しめる方
・「プロダクトを良くしたい」「クライアントの成功に貢献したい」と思える方
・将来的に設計・PM・アーキテクトなど、キャリアの幅を広げていきたい方
応募概要
| 給与 | 年収500万円~700万円 |
|---|---|
| 勤務地 | 会社住所:〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-8FPG links KYOBASHI ビジネスエアポート京橋706号室 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00)、標準労働時間:8時間 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季(7月1日~9月30日期間内に3日間)、年末年始(12月29日~1月3日) ・年間休日 127日(夏季休暇含む) ・有給休暇(入社日に2日〜10日付与※入社月のタイミングにより付与数は決定) ・試用期間:6ヶ月 ・育児休暇/介護休暇制度あり、 ・その他(慶弔休暇 、結婚休暇、配偶者の出産休暇など) |
| 試用期間 | 有(6ヶ月) |
| 福利厚生 | ・有給休暇を入社初日に付与 ・書籍購入支給制度(月5000円/人) ・クライアントサービス利用補助(4000円/月) ・リモートワーク手当 ・ベビーシッター補助金 ・PC Windows/Mac 選択可能 ・雇用保険/労働災害補償保険/健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加盟)/厚生年金 |
企業情報
| 企業名 | メグリ株式会社 |
|---|---|
| 設立年月 | 2007/6 |
| 本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-8FPG links KYOBASHI ビジネスエアポート京橋706号室 ※リモートワークをベースに、オンラインとオフラインの働きやすさを加速させるためにシェアオフィスを有効活用していきます。 |
| 資本金 | 100,000,000 |
| 従業員数 | 38 |