仕事概要
【企画・構想フェーズ】
・クライアントの事業戦略(DX/AI活用)を踏まえた変革テーマの抽出と優先順位付け
・業務要件と技術(生成AI・データ・自動化技術など)を踏まえたTo-Be業務モデルの構想策定
・業務プロセスの再設計、ワークフローの自動化対象領域の見極め
・ステークホルダーとの合意形成
【技術アーキテクチャ設計】
・AI/生成AIサービスのアーキテクチャ適用検討(LLM、RAG、AIエージェント等)
・モダンなデータ基盤、API設計、クラウド環境の全体設計支援
【実行・伴走支援】
・変革プログラムの初期設計・PoC設計・MVP構築のガイド
・ナレッジワーク導入拡大に向けたプロジェクトマネジメント
・現場部門と連携した導入後の活用定着設計
・顧客の課題解決に向けたプロダクト開発要件のフィードバック
■業務の変更の範囲
会社の定める業務
※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
必須スキル
・AI/データ利活用などを見据えたアーキテクチャ刷新の構想策定から実装を繋ぐIT×業務の上流のコンサルティング経験
・エンタープライズ企業に対する顧客折衝経験
・大規模プロジェクトマネジメント/デリバリー経験(PMPがあると尚良い)
歓迎スキル
クラウドやAI・自動化、ハイブリッド環境への技術的知識
求める人物像
- ナレッジワークのミッション・ビジョンに共感できる方
- AI の基礎研究ではなく、AI をプロダクトに活かすこと自体にやりがいが持てる方
- プロダクト開発の上流工程からチームと連携しながら開発を進めたい方
- AI を目的ではなく手段として捉えられる方
- お客様への価値提供に向き合える方
応募概要
給与 | ・理論年収:11,900,000円~21,700,000円 ・基本給:850,000円~1,550,000円 ・時間外手当:221,099円~403,180円(※みなし残業45時間相当分) ※上記は想定額のため、最終的には現年収を考慮しつつ等級に基づいて決定し、内定時に提示します ※通勤手当:上限4万円/月 にて支給 ※賞与:年2回(2月/8月)経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F ■就業場所の変更の範囲 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 フレックスタイム制度 -標準:1日8時間 -コアタイム 11:00-15:00 ※定例会議等はコアタイムに実施を推奨 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝は休日) ・年末年始・産前産後・育児・介護・慶弔休暇など ・有給休暇:毎年4月1日に勤続年数に応じた日数を一斉付与。入社年度においては、入社月に応じた日数を入社日に付与(2日~10日付与) ※入社次年度以降は毎年4月1日に付与(11日~20日) ・公休:土日祝日以外はなし。 ■リモートワーク制度 ・以下の通り、部門や職種毎に出社頻度を定めてハイブリッド勤務を可としています。 - ビジネス・コーポレート職:週3日程度出社あり - プロダクト開発職:週1日程度出社あり ・また、事情・居住地によってフルリモートワークを認めている場合があります。 ・詳しくは選考において人事に確認・ご相談ください。 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
企業情報
企業名 | 株式会社ナレッジワーク |
---|---|
設立年月 | 2020年4月 |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F |
従業員数 | 210名(2025年7月現在) |