リスクマネジメント職(海外関連会社ガバナンス担当 / 現地に赴き、体制を構築する実務リーダー)
仕事概要
【具体的な業務内容】
総務部リスクマネジメントグループは、一般的なエンタープライズリスクマネジメント(ERM)、自然災害対策対応、企業保険の管理などの業務に加えて、国内・海外の関係会社のガバナンス推進活動(株主総会・取締役会など法定会議の実施状況の確認、関係会社の登記対応のサポート、規程の管理・改訂時の国内対応、ガバナンスに関する教育・指導など)を担当しています。
【任せたい役割・期待したいこと】
今回募集しているのは、主に、国内・海外の関係会社のガバナンス推進活動を担っていただける方。特に来年から海外子会社のガバナンス強化を行うにあたり人員が不足していることから募集しています。
【仕事の魅力】
国内・海外の関係会社のガバナンス推進活動を進める上で、関係会社の様々な方と交流することができ、直接、現地に赴く必要もありますので、国内・海外の出張の機会もあります。また、海外ガバナンス強化については課題がたくさんありますので、1つ1つ課題をクリアすることで達成感を感じやすいと思います。
必須スキル
【必須】
■業務経験:
・国内・海外子会社のガバナンス関連の業務経験
■能力・資格:
上記業務内容に関連する経験(3年以上)
・論理的思考力
・コミュニケーションスキル
・情報収集・整理スキル
・英会話(初級:日常会話レベル)
歓迎スキル
■業務経験:
・海外現法での勤務経験(必須とまではいきませんが、かなり必須に近い状態)
・登記対応の業務(自身で登記対応ができる必要は無く、司法書士事務所への適切な相談ができれば大丈夫)
■能力・資格:
・ビジネス実務法務検定2~3級
・行政書士などの資格
・英会話(中級:ビジネスでの説明ができるレベル)
求める人物像
・明るく前向きな方。
・様々なタイプ(=個性)の社員と適切にコミュニケーションがとれる方。
応募概要
| 給与 | ・想定年収:600~900万円 ※残業代全額支給 ・月額:33万円~50万円 ・賞与:年2回(支給実績:6.25か月分) |
|---|---|
| 勤務地 | 大阪本社(最寄駅:淀屋橋駅) ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所 |
| 雇用形態 | 無期正社員 |
| 勤務体系 | 【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に13日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与 (出勤率・付与日数は法定通り、ただし13日を下回る場合は13日を付与) |
| 試用期間 | 2週間 試用期間中の勤務条件:変更なし |
| 福利厚生 | ・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり) |
企業情報
| 企業名 | 小林製薬株式会社 |
|---|---|
| 設立年月 | 1919年8月 |
| 本社所在地 | 〒541-0045 大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル |
| 資本金 | 34億5千万円 |
| 従業員数 | 連結 3,615人 単体 1,665人(2024年12月31日現在) |