仕事概要
人と社会に素晴らしい「快」を提供するというミッションを実現するために容器包装の設計・解析業務をご担当いただきます。
設計:インジェクション成形品、ブロー成形品などの設計
解析:構造解析、流動解析など
品質:試作品、量産品の適正評価(製品評価と設備評価)
原価:変動費の最適化
量産:製品開発部門、工場部門と連携し、調達計画を立案
対象カテゴリー
日用雑貨品(芳香剤、洗浄剤、衛生雑貨品)、OTC医薬品、医薬部外品、口腔衛生品、化粧品
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
入社後は、当社の開発の流れ・工程を一通り体験した後に容器包装関連の設計・解析の業務に従事して頂きたいと考えております。
◆この仕事の魅力◆
設計、量産に携わった商品が店頭に陳列されることで達成感を得ることができます。様々な商材の設計業務を通じ、幅広いものづくり知見を獲得することで成長を感じることができる点も魅力です。
必須スキル
<業務経験>
プラスチック成形に関連する製品設計もしくは金型設計経験をお持ちの方(実務経験5年以上)
<能力・資格>
・インジェクション成形、ブロー成形において基本的な技術知識を有する
・大卒以上
歓迎スキル
<業務経験>
・3DCAD/CAE経験
<能力・資格>
品質工学の知識を有し、問題解決へその知識を活用することができる
求める人物像
以下、複数要件に当てはまる方
・好奇心が強く、幅広いことがらに対して興味が持てる方
・コミュニケーション力があり社内外との折衝を推進できる方
・前向きに仕事ができ、粘り強く、責任感をもって最後まで取り組める方
・課題に対して新たな切り口で解決策が提案でき、実行力できる方
応募概要
給与 | ・想定年収:500~1000万円 ※残業代全額支給 ・月額:25万円~49万円 ・賞与:年2回(支給実績:6.25か月分 |
---|---|
勤務地 | 製造本部(大阪市淀川区) ※2026年以降に大阪府箕面市彩都に勤務地が移る予定です。 ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 |
雇用形態 | 無期正社員 |
勤務体系 | 【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に13日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与 (出勤率・付与日数は法定通り、ただし13日を下回る場合は13日を付与) |
試用期間 | 2週間 試用期間中の勤務条件:変更なし |
福利厚生 | ・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり) |
企業情報
企業名 | 小林製薬株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1919年8月 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル |
資本金 | 34億5千万円 |
従業員数 | 連結 3,615人 単体 1,665人(2024年12月31日現在) |