株式会社ケップル の全ての求人一覧
株式会社ケップル の全ての求人一覧

UIデザイナー

UIデザイナー
UIデザイナー・アートディレクターとして下記の業務に取り組んでいただきます。 【プロダクトのユーザビリティ向上】 自社プロダクト(アプリケーション・WEBメディア等)のユーザビリティを日々思考し、ユーザーが直感的に製品やサービスを使用できるようにUIデザインを検証していただきます。 また、ユーザーからのヒアリングを基本に社内のエンジニアやカスタマーサービスチームと意見を交わしながら、既存のデザインの改善のみならず、新たな機能を追加する際の新機能のUIデザインを検証していただきます。 【自社プロダクトの運用やプロモーションに関する様々なグラフィック制作】 アプリケーションやWEBメディアで使用するバナーやイラストなどの制作及び、各種プロモーション資料や説明スライド、イベントやセミナーのグラフィック作成等をしていただきます。 【ブランド管理】 各種スタイルガイドやレギュレーション、VIガイドライン等を作成し、KEPPLEブランドに関わるプロダクトやサービスのブランドイメージ、統一感の管理をしていただきます。 【新規事業開発時のデザインディレクション】 スタートアップエコシステムのニーズに応えるべく、KEPPLEでは常に次に向けた新規事業を検討しています。ブレストへの参加や新規事業のプロトタイプデザインなど、0→1ステージでの様々なデザインやプランニングに携わっていただきます。 将来的にはリーダーとして社内のデザイナーの育成や管理などのマネジメント面でのご活躍も期待しています。
UIデザイナー

Webアプリケーションエンジニア(バックエンド)

Webアプリケーションエンジニア(バックエンド)
【新規開発】 プロダクトロードマップに則った開発をプロジェクト形式で進めており、各プロダクトのプロジェクトに参画していただきます。直近では、我々が集積したスタートアップのデータベースを利用し、プロダクトのさらなる価値向上に向けて開発を進めております。データベースを利用したプロダクトの構想は多くありますので、さらに開発を加速させてスタートアップエコシステムに大きく貢献していきたいと考えております。具体的には、プロダクトマネージャーによる要求仕様書に基づいて要件定義と仕様設計を行った上で開発とテストを行っていただきます。それぞれの工程について、プロダクトマネージャー、デザイナーや他のエンジニアと共に進めていきます。主に既存プロダクトの新規開発に携わっていただきますが、新規プロダクトの開発が始まる場合は新規プロダクトの新規開発にも携わっていただきます。 【機能改善】 プロジェクト形式では拾いきれていないが、開発コストが少なく価値向上への効果が多い要望はたくさんあります。現状は、そういった細かい改善もプロジェクトの中でやや強引に拾っていますが、可能な限り早くユーザーに届けたいという思いがあり、プロジェクトと並行して要望の精査と改善の実施を行える体制作りに貢献していただきます。ユーザーボイスをベースに細かい改善要望はリストとしてストックされていますので、リソースに余裕のある場合はリストの中から要望の緊急度と工数を鑑みてピックアップし、対応を進めていただきます。 【レガシーコードのモダン化】 リリースしてから日の浅いプロダクトも多いですが、既存プロダクトのアセットを流用している部分もあり、一部のコードや設計に技術的な負債が残っています。具体的には、利用している言語やフレームワークの過去のバージョンの名残やテストが不十分なことからメンテナンスが困難になっているコード等があります。利用しているパッケージのバージョンアップ、リファクタリング、テストの拡充と、それらを継続的に実施していける体制作りに携わっていただきたいと考えています。 【開発レビュー】 メンバーが少ない中で行っている現在のレビュー体制は最低限の品質は担保しているものの、レビューに多くの時間は割けていない状況にあります。レビューはプロダクトの品質向上に加えてレビュイーとレビュワー双方のスキル向上にも繋がると考えているため、メンバーを増やし十分な時間を確保して、レビュー体制の強化を図りたいと考えています。現在は GitHub を利用しており、プルリクを作成したら自身以外の 1 名をレビュワーに指定して互いにレビューを行っております。 <サービス> スタートアップのエコシステム発展に向けたプロダクト・サービスに関わっていただきます。 【1】KEPPPLE DB https://kepple.co.jp/investor/keppledb 【2】Kepple (Media) https://kepple.co.jp/
Webアプリケーションエンジニア(バックエンド)

Webアプリケーションエンジニア(フロントエンド)

Webアプリケーションエンジニア(フロントエンド)
【新規開発】 プロダクトロードマップに則った開発をプロジェクト形式で進めており、各プロダクトのプロジェクトに参画していただきます。直近では、我々が集積したスタートアップのデータベースを利用し、プロダクトのさらなる価値向上に向けて開発を進めております。データベースを利用したプロダクトの構想は多くありますので、さらに開発を加速させてスタートアップエコシステムに大きく貢献していきたいと考えております。具体的には、プロダクトマネージャーによる要求仕様書に基づいて要件定義と仕様設計を行った上で開発とテストを行っていただきます。それぞれの工程について、プロダクトマネージャー、デザイナーや他のエンジニアと共に進めていきます。主に既存プロダクトの新規開発に携わっていただきますが、新規プロダクトの開発が始まる場合は新規プロダクトの新規開発にも携わっていただきます。 【機能改善】 プロジェクト形式では拾いきれていないが、開発コストが少なく価値向上への効果が多い要望はたくさんあります。現状は、そういった細かい改善もプロジェクトの中でやや強引に拾っていますが、可能な限り早くユーザーに届けたいという思いがあり、プロジェクトと並行して要望の精査と改善の実施を行える体制作りに貢献していただきます。ユーザーボイスをベースに細かい改善要望はリストとしてストックされていますので、リソースに余裕のある場合はリストの中から要望の緊急度と工数を鑑みてピックアップし、対応を進めていただきます。 【レガシーコードのモダン化】 リリースしてから日の浅いプロダクトも多いですが、既存プロダクトのアセットを流用している部分もあり、一部のコードや設計に技術的な負債が残っています。具体的には、利用している言語やフレームワークの過去のバージョンの名残やテストが不十分なことからメンテナンスが困難になっているコード等があります。利用しているパッケージのバージョンアップ、リファクタリング、テストの拡充と、それらを継続的に実施していける体制作りに携わっていただきたいと考えています。 【開発レビュー】 メンバーが少ない中で行っている現在のレビュー体制は最低限の品質は担保しているものの、レビューに多くの時間は割けていない状況にあります。レビューはプロダクトの品質向上に加えてレビュイーとレビュワー双方のスキル向上にも繋がると考えているため、メンバーを増やし十分な時間を確保して、レビュー体制の強化を図りたいと考えています。現在は GitHub を利用しており、プルリクを作成したら自身以外の 1 名をレビュワーに指定して互いにレビューを行っております。 <サービス> スタートアップのエコシステム発展に向けたプロダクト・サービスに関わっていただきます。 【1】KEPPPLE DB https://kepple.co.jp/investor/keppledb 【2】Kepple (Media) https://kepple.co.jp/
Webアプリケーションエンジニア(フロントエンド)

Webアプリケーションエンジニア(リードエンジニア)

Webアプリケーションエンジニア(リードエンジニア)
【新規開発】 プロダクトロードマップに則った開発をプロジェクト形式で進めており、各プロダクトのプロジェクトに参画していただきます。直近では、我々が集積したスタートアップのデータベースを利用し、プロダクトのさらなる価値向上に向けて開発を進めております。データベースを利用したプロダクトの構想は多くありますので、さらに開発を加速させてスタートアップエコシステムに大きく貢献していきたいと考えております。具体的には、プロダクトマネージャーによる要求仕様書に基づいて要件定義と仕様設計を行った上で開発とテストを行っていただきます。それぞれの工程について、プロダクトマネージャー、デザイナーや他のエンジニアと共に進めていきます。主に既存プロダクトの新規開発に携わっていただきますが、新規プロダクトの開発が始まる場合は新規プロダクトの新規開発にも携わっていただきます。 【機能改善】 プロジェクト形式では拾いきれていないが、開発コストが少なく価値向上への効果が多い要望はたくさんあります。現状は、そういった細かい改善もプロジェクトの中でやや強引に拾っていますが、可能な限り早くユーザーに届けたいという思いがあり、プロジェクトと並行して要望の精査と改善の実施を行える体制作りに貢献していただきます。ユーザーボイスをベースに細かい改善要望はリストとしてストックされていますので、リソースに余裕のある場合はリストの中から要望の緊急度と工数を鑑みてピックアップし、対応を進めていただきます。 【レガシーコードのモダン化】 リリースしてから日の浅いプロダクトも多いですが、既存プロダクトのアセットを流用している部分もあり、一部のコードや設計に技術的な負債が残っています。具体的には、利用している言語やフレームワークの過去のバージョンの名残やテストが不十分なことからメンテナンスが困難になっているコード等があります。利用しているパッケージのバージョンアップ、リファクタリング、テストの拡充と、それらを継続的に実施していける体制作りに携わっていただきたいと考えています。 【開発レビュー】 メンバーが少ない中で行っている現在のレビュー体制は最低限の品質は担保しているものの、レビューに多くの時間は割けていない状況にあります。レビューはプロダクトの品質向上に加えてレビュイーとレビュワー双方のスキル向上にも繋がると考えているため、メンバーを増やし十分な時間を確保して、レビュー体制の強化を図りたいと考えています。現在は GitHub を利用しており、プルリクを作成したら自身以外の 1 名をレビュワーに指定して互いにレビューを行っております。 【組織開発】 KEPPLE CRESTORS LAB に所属するエンジニアのチーミングやオンボーディングに携わっていただきます。現在はプロジェクト毎にチームを組成しており、そのチームの初速を上げるような信頼関係の構築や、チームとしての連携力を高めるような取り組みを行っていただきます。具体的な取り組みとしては、プロジェクトに関わったチームの中で振り返り機会や、関わったプロジェクトで得た知見をチームの中で共有するような機会を設けるといったことです。 【人材育成】 淡々と開発業務を捌くだけでは得られない知識や知見は多くあります。ですので、開発業務の中で成長を促すような取り組みに加えて、体系的に技術的な知識を得られるような取り組みを実施していただきます。例えば、特定の言語やフレームワークに関する勉強会や、特定の分野で著名な書籍に関する輪読会など、エンジニアとしての成長に繋がる機会を創出していただきます。 <サービス> スタートアップのエコシステム発展に向けたプロダクト・サービスに関わっていただきます。 【1】KEPPPLE DB https://kepple.co.jp/investor/keppledb 【2】Kepple (Media) https://kepple.co.jp/
Webアプリケーションエンジニア(リードエンジニア)

総合職(新卒採用|2024年9月卒業・2025年3月卒業)

【総合職|新卒採用|2024年9月卒業・2025年3月卒業】スタートアップエコシステムの発展を通じ、新たな産業を産み出す
ケップルは『Create New Industries 世界に新たな産業を』というミッションを掲げ、2015年に公認会計士だった代表の神先がたった一人でスタートした組織です。これまでにKEPPLE CRMや株主総会クラウドといったSaaS・ソフトウェア事業、スタートアップのデータベース事業、ファンドの適切な運営に向けたコンサルティング事業、有望なスタートアップへの投資を行うファンド事業など、日本のスタートアップ市場をさらに発展させていくためのビジネスを立ち上げてきました。 スタートアップを取り巻くマーケットは急成長を続けており、スタートアップ投資はこの10年で10倍へ拡大(2013年:877億円⇒2022年:8774億円)しています。政府も「スタートアップ育成5か年計画」を打ち出すなど、官民問わず大きな注目が集まっている成長市場となっています。ケップルのCulture、Vision、Missionをベースに、中長期的に事業と組織を発展させていくための将来的な幹部候補として新卒採用を開始します。今後の経済成長の鍵を握るスタートアップエコシステムの発展を支援するための事業づくりにチャレンジしてみませんか? <募集職種> 総合職採用として、皆さんの希望、適性にあわせて配属を決定します。入社1年目は部署をローテーションしながらケップルの各事業を理解していただくとともに、皆さん一人ひとりの適性を見極めていく期間を設けていく予定です。配属先として想定されるポジションについては下記参照ください。 ■事業開発(顧客獲得、売上拡大を目指したセールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど) ■エージェント(スタートアップの成長のカギを握るハイクラス人材・CXOの採用支援) ■キャピタリスト(アソシエイトとしてスタートアップ企業の発掘、契約実務、投資後の支援など投資業務をサポート) ■アナリスト(スタートアップに関する調査企画、企業分析、業界レポート作成、データベース拡充など) ■経理(ベンチャーキャピタルを顧客としたファンド決算サポートなど) ■人事(事業成長を担う人材獲得、定着・活躍を促す組織開発、働きやすい環境づくりに向けた制度設計など) <KEPPLEで働く魅力/Member・Career・Culture・Place> ■Member 会計士出身で起業家でもある代表をはじめ、多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが所属しています。変化の激しいスタートアップ投資領域について詳しい先駆者たちとともに働く中で、実務を通じて多くのことを学ぶことができる環境です。 ・インターネット企業出身の若手執行役員 ・監査法人、アドバイザリーファーム出身の公認会計士 ・大手証券会社やキーエンス出身のキャピタリスト ・外資系資産運用会社出身のアナリスト ・日系大手企業で女性トップセールスを経験した人事 など ■Career どんな方向でキャリアを伸ばしていきたいのかという本人の志向性を踏まえ、決定していければと思います。若手としてアサインされた業務だけに留まらず、自ら考え、行動し、周囲を巻き込みながら成果を上げていくことで、早期にマネジメントレイヤーに上がることも可能です。一方でマネジメントではなく、専門性を極めるスペシャリストとしてのキャリア構築も可能です。中途採用(第二新卒)で入社したメンバーの中には20代後半でマネージャーや執行役員に登用された実績があります。 ■Culture 『Employee Success』というコンセプトを掲げ、自ら学ぼうというメンバーの学習意欲を促進する制度や社内コミュニケーションの活性化に向けたツール導入などに積極的な組織です。相互理解を深め、チームとして市場や顧客に対して高い価値を提供していくことを強く意識しています。 ・書籍購入支援制度(月額5,000円まで) ・全社で感謝を伝え合うピアボーナスツール『Unipos』の導入 など ■Place コミュニケーションを通じてさらなるイノベーションを産み出す場として、2024年2月に麻布台ヒルズ(神谷町駅直結)にあるベンチャーキャピタル集積拠点『Tokyo Venture Capital Hub』へ移転。周囲の会社もすべてベンチャーキャピタルという刺激にあふれた環境です。 <会社紹介資料/インタビュー> ■KEPPLE 会社紹介資料 https://link.kepple.jp/CorporatePitch ■【CEO Interview】なぜスタートアップ市場の発展を目指すのか?『非連続の成長』を産み出す組織づくり https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/306892 ■【CEO Interview】これからの世代を歩む子供たちが、夢と情熱をもって活躍できる未来を創る https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/418516 ■【Media Team Interview】インターンでの経験を糧に、スタートアップメディア担当へ/エコシステムを可視化し、発展に貢献する事業の醍醐味 https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/527603 ■【Member Interview】若手が活躍するファンド決算チーム/新たなビジネスの創出を支援する組織の魅力とは https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/543173 ■【感謝・称賛を送り合う『Unipos』】急成長組織の課題を解消/エンゲージメントスコアも大きく向上 https://blog.unipos.me/2022/09/09/kepple/ ■【KEPPLE Award】一人ひとりの活躍にスポットライトを当てる社内表彰制度|スタートアップとしてのカルチャーを浸透させるMomentum Design Project https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/878945 ■【エンゲージメント・心理的安全性の向上を目指す】ワークショップ「マシュマロチャレンジ」 & オフィス移転パーティー https://www.wantedly.com/companies/kepple/post_articles/891908
総合職(新卒採用|2024年9月卒業・2025年3月卒業)