1_コンサルタント の求人一覧 - 株式会社KADOKAWA Connected
■カスタマーサクセス
■会社紹介
KADOKAWAの戦略子会社として2019年4月に設立された KADOKAWA Connectedは、日本最大級の動画サービス「ニコニコ(niconico)」をはじめ、KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、その実績を活かしたデジタルトランスフォーメーション (DX)アドバイザリーサービスを提供しています。
当社にはKADOKAWAの子会社として立ち上がり3年目に入りましたが、まだまだベンチャー企業としての成長ののびしろしかありません。よって、一緒に会社/サービスを成長させていく機会が目の前に転がっています。
『日本の文化をベースに働く人々の「生涯生産性」を、最高に高めるためのソリューションを提供する企業となる』という企業理念に共感いただける方や「エンジニアリングを通じて課題解決をしていきたい」とお考えの方と一緒に仕事ができることを私たちは嬉しく思います。
会社紹介資料 https://speakerdeck.com/kadokawaconnected/corporate-introduction
社員インタビュー https://kdx.co.jp/career/interviews/
メディア掲載実績 https://kdx.co.jp/news/
【募集部門について / 業務内容】
カスタマーサクセスチームは、グループ全体の経営/事業スピードを高めるために、これらの基盤の導入をKADOKAWAグループとしての構想・計画段階から推進することをミッションとしております。また、一般的にカスタマーサクセス部門は営業職やカスタマーサポートのようなイメージを持たれる方も多いと思いますが、KADOKAWA Connectedのカスタマーサクセスチームでは、顧客の成功体験を導くことに主軸を置いており、コンサルタントとして事業会社に対して業務コンサルティングサービスやITコンサルティングサービスを提供しています。サービスの提供先は主にKADOKAWAグループですが、外販として外部のお客様にも同様のサービスを提供しております。
■ビジョン(Why)
顧客の成功を通じて、全社Visionの実現を後押しすること
■ミッション(What)
顧客とサービス提供者のコミュニケーションのHUBとなり、KADOKAWAグループのDXを実現に導くこと
<業務内容の具体例>
出版事業のBPR支援
出版業務に関わる、Employee Success、Creator Success、Consumer Successを実現するため、関係各所とDX推進を実施
DX推進のベースとなるサービス化推進やコミュニケーション改革支援(コミュニケーション設計、グループ社員向けのDX推進勉強会実施など)
ABW*業務の支援
総務・人事・ICT横断チームの運営、業務改善コンサル、全社サービスメニュー運営など
*ABW:Activity Based Working の略。仕事内容に合わせて「時間」と「場所」を自由に選択できる働き方のこと
KDX道場*の 外販
これまで蓄積してきた知見を、KADOKAWAグループ外へ販売することを通じた、日本の事業会社におけるDX推進の支援
*KDX道場:詳しくはこちらをご覧ください!
https://kdx.co.jp/service02/
★カスタマーサクセスチームのメンバーが本を出版しています!
4コママンガと解説を中心に、新しい時代の働き方、考え方の提案から具体的なITツールの使いこなし術まで紹介しています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000052179.html
★カスタマーサクセスチームで活躍する社員のインタビュー記事です!ぜひご覧ください。
https://kdx.co.jp/career/interviews/motoko_watanabe.html
★カスタマーサクセスチームのブログ記事です!ぜひご覧ください。
『事業会社におけるDXの秘訣 - ツールをテコにコミュニケーション改革を実現する』
https://engineering.kdx.co.jp/entry/2020/11/04/120000
『事業会社におけるDXの秘訣 - ボトムアップのコミュニケーション設計の肝』
https://engineering.kdx.co.jp/entry/2021/10/06/190000