コーポレート の求人一覧 - 株式会社IVRy
C02.採用担当(リーダー候補)
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,500万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
急速な事業拡大を続けているため、ここからよりアクセルを踏んでいく必要があり、人材の採用やコーポレート基盤の強化をしていく必要があります。採用担当(リーダー候補)として、採用における戦略立案〜実行を担っていただける方を募集いたします。
■ 業務内容
時価総額1兆円を目指す企業の初期フェーズにおける採用に関する戦略立案・実行などをお任せいたします。 経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、採用活動をリードしていただくポジションです。
<詳細>
- 年間の採用計画の立案から選考フロー等の設計、実行、運用
- 各採用ポジションの要件定義から求人票作成
- ダイレクトリクルーティングの運用
- 候補者の応募獲得施策や各媒体の企画から運用
- 外部とのアライアンスによる採用イベントの実施
- 人材エージェント連携
- リファラル採用の推進
- 採用広報やインナーブランディングの推進
※入社後すぐは採用業務を担当いただきますが、ご希望に応じて組織開発や人材育成などにもご挑戦いただくことが可能です。
■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 拡大フェーズの弊社で一から採用業務に携わることができ、裁量を持って働くことができます
- 事業の成長に応じてその都度オペレーションを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます
- 代表を含め、現場の方々も採用に対して真摯に向き合っており、会社全体で一丸となって採用に取り組むことができます
- 元CHRO経験者が2名いるなど、HRとしてロールモデルになるメンバーと協働できる経験は、何事にも代え難い最高の福利厚生です
■ どんな人たちと働くのか
現在リクルーティングチームは6名(正社員4名、業務委託2名)で構成されており、少数精鋭で協力し合いながら採用業務に取り組んでいます。
<チームメンバーの入社エントリ>
- 【入社エントリ】面白く生きようと思ったら47歳でIVRyに行き着いた|Tomokazu Nishio
https://note.com/tomotara/n/nc02d5831a657
- 【IVRy入社エントリ】30歳で新たなステージへ挑戦!人事が明かすIVRyを選ぶ理由とは?|ayaka uno
https://note.com/ayaka_uno0917/n/nf1385cf471b7
- 【入社エントリ】夢中になれる環境を求めて、3年弱続けたフリーランスを辞めました|Yuki Fukuda
https://note.com/yuki_la_end27/n/n1b1f2ace47f9?sub_rt=share_h
C03.採用責任者候補
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,500万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
急速な事業拡大を続けているため、ここからよりアクセルを踏んでいく必要があり、人材の採用やコーポレート基盤の強化をしていく必要があります。採用責任者候補として、採用における戦略立案〜実行、経営とのディスカッションのもと採用の最適化を担っていただける方を募集いたします。
■ 業務内容
時価総額1兆円を目指す企業の初期フェーズにおける全採用領域の戦略立案から実行および採用チームのマネジメントを担当していただきます。 経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、採用活動をリードしていただくポジションです。
<詳細>
- 定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化と効率化
- 事業計画達成に向けた採用計画の策定/進捗管理
- 経営層/Hiring Ownerと協業した採用課題の解決策定〜実行への伴走
- 採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行
- 外部とのアライアンスによる採用イベントの実施
※入社後すぐは採用業務を担当いただきますが、ご希望に応じて組織開発や人材育成などにもご挑戦いただくことが可能です。
■ このポジションの魅力
- 拡大フェーズの弊社で経営と近い距離で人事業務に携わるため、経営に入り込み、事業へおおきなインパクトをもたらす採用にチャレンジできます
- 事業の成長に応じてその都度オペレーションを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます
- 代表を含め、現場の方々も採用に対して真摯に向き合っており、会社全体で一丸となって採用に取り組むことができます
- 最重要課題の一つでもある採用をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスが大半を占めます。ただ人員計画を達成することだけではなく、当社の「これから」を共に考え、採用を起点とした人材戦略の立案や実行にも関わっていただきます
■ どんな人たちと働くのか
現在リクルーティングチームは6名(正社員4名、業務委託2名)で構成されており、少数精鋭で協力し合いながら採用業務に取り組んでいます。
<チームメンバーの入社エントリ>
- 【入社エントリ】面白く生きようと思ったら47歳でIVRyに行き着いた|Tomokazu Nishio
https://note.com/tomotara/n/nc02d5831a657
- 【IVRy入社エントリ】30歳で新たなステージへ挑戦!人事が明かすIVRyを選ぶ理由とは?|ayaka uno
https://note.com/ayaka_uno0917/n/nf1385cf471b7
- 【入社エントリ】夢中になれる環境を求めて、3年弱続けたフリーランスを辞めました|Yuki Fukuda
https://note.com/yuki_la_end27/n/n1b1f2ace47f9?sub_rt=share_h
C05.広報
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,500万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
より広報戦略やコーポレート・プロダクトブランディング強化をしていく必要があるため、広報担当を募集することになりました。
■ 業務内容
広報担当として、企業価値向上に繋がるためのPR戦略及び戦術の策定から、メディアリレーション、プレスリリース作成などの広報業務全般に携わっていただきます。
また、役員陣とも協調し、経営戦略やマーケティング戦略・ブランド戦略を推進いただきたいと思っております。
<詳細>
- コーポレートPR戦略の立案と実践
- メディアリレーション構築および新規開拓/既存メディアとの関係深化
- プレスリリース/ニュースレターの作成、発信
- 認知度・ブランド価値向上のための広報施策の選定〜効果測定
■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 拡大フェーズの弊社で一から採用業務に携わることができ、裁量を持って働くことができます
- 当社における全ての広報活動を経営陣とともに全方位で行っていただくことができるため、幅広いスキルを身につけることができます。
- 現在、広報の専任がいないため経営陣直下でともに戦略〜実務まで、ご担当いただくことができます。
C10.組織開発(OD)
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
リリースから約3年半で、業種や都道府県を問わず、累計14,000を超えるアカウントから導入いただくなど、日々成長を続けています。
2023年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼代表取締役CEO(奥西)のポッドキャスト
https://blog.allstarsaas.com/posts/podcast-ivry
■ 募集背景
急速な事業拡大を続けているため、ここからよりアクセルを踏んでいく必要があり、人材の採用やコーポレート基盤の強化をしていく必要があります。組織開発として組織づくりから人事全般の立ち上げを責任者と共に担っていただける方を募集いたします。
■ 業務内容
時価総額1兆円を目指す企業の初期フェーズにおける、組織や人事制度の設計や採用に関する戦略立案や実行など、HR関係を幅広くお任せいたします。 経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、全社の人事領域をリードしていただくポジションとなります。
<詳細>
- 人事、福利厚生、評価制度の施策立案、改善、運用
- 人材育成や育成体制の設計
- 人事データの分析・課題の抽出
- 組織・カルチャーづくりのための施策の企画・実行
- 各事業部の人事・組織課題の抽出と改善
■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 拡大フェーズの弊社で一から組織や制度設計に携わることができ、裁量を持って働くことができます。
- 事業の成長に応じてその都度オペレーションを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます。
- 代表を含め、現場の方々も採用に対して真摯に向き合っており、会社全体で一丸となって採用に取り組むことができます。
■ “Work is fun”を実現するための働き方
<組織を持たないプロジェクト制>
IVRyでは「営業部」や「人事部」といった組織を設けず、すべての活動をプロジェクトと見立てて活動しています。
- 組織を規定するとセクショナリズムやコラボレーションの希薄化などが進んでしまう
- 結果、会社として・仕事として、面白くなくなっていくのではないかという危惧
- 職種別のスキルセットとしても、スペシャリストだけではなくジェネラリストも大事と考えており、「マーケとカスタマサクセス」「カスタマサクセスとプロダクト」「開発とデザイン」等のように境界の職能を大事にしたい。反面、組織図型の組織設計をすると、境界型の人材が伸びにくい(評価されにくい)という危惧
▼詳細はこちら
[部署を作らないがホラクラシーでもない、プロジェクト制・サークル制という新しいカタチの組織デザインで1年間運営してみて|Ryoga Okunishi@IVRy_jp](https://note.com/ryogaskywalker/n/n773420326251)
[10年・20年先もIVRyがおもしろい会社であるために|Ryoga Okunishi@IVRy_jp](https://note.com/ryogaskywalker/n/n95c1a8ed11f6)
C11.HRBP
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,500万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
急速な事業拡大を続けているため、ここからよりアクセルを踏んでいく必要があり、人材の採用やコーポレート基盤の強化をしていく必要があります。組織開発の責任者として組織づくりから人事全般の立ち上げまで担っていただける方を募集いたします。
■ 業務内容
時価総額1兆円を目指す企業の初期フェーズにおける、組織や人事制度の設計や採用に関する戦略立案や実行など、事業部のHR関係を幅広くお任せいたします。 経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、短期~中長期までの事業部の人事戦略を描き、遂行していただくポジションとなります。
<詳細>
- 採用
- 事業部の採用計画の立案、実行、KPIマネジメント
- 事業部の採用ブランディング
- 組織開発
- 事業部の人事・組織課題の抽出と改善
- 事業部のマネジメントサポート
- 事業部のオンボーディングの最適化
- 人事企画
- 人事、福利厚生、評価制度の施策立案、改善、運用
- 人材育成や育成体制の設計
- 人事データの分析・課題の抽出
■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 拡大フェーズの弊社で一から組織や制度設計に携わることができ、裁量を持って働くことができます。
- 事業の成長に応じてその都度オペレーションを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます。
- 代表を含め、現場の方々も採用に対して真摯に向き合っており、会社全体で一丸となって採用に取り組むことができます。
■ “Work is fun”を実現するための働き方
<組織を持たないプロジェクト制>
IVRyでは「営業部」や「人事部」といった組織を設けず、すべての活動をプロジェクトと見立てて活動しています。
- 組織を規定するとセクショナリズムやコラボレーションの希薄化などが進んでしまう
- 結果、会社として・仕事として、面白くなくなっていくのではないかという危惧
- 職種別のスキルセットとしても、スペシャリストだけではなくジェネラリストも大事と考えており、「マーケとカスタマサクセス」「カスタマサクセスとプロダクト」「開発とデザイン」等のように境界の職能を大事にしたい。反面、組織図型の組織設計をすると、境界型の人材が伸びにくい(評価されにくい)という危惧
▼詳細はこちら
- 部署を作らないがホラクラシーでもない、プロジェクト制・サークル制という新しいカタチの組織デザインで1年間運営してみて
Okunishi@IVRy_jp]https://note.com/ryogaskywalker/n/n773420326251
- 10年・20年先もIVRyがおもしろい会社であるために
https://note.com/ryogaskywalker/n/n95c1a8ed11f6
C13.労務マネージャー
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,500万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
事業拡大に伴って、急速に組織規模が拡大しています。さらに、ここからよりアクセルを踏んでいく必要があり、社員を支えるコーポレート基盤の強化をしていく必要があります。社員が安心して能力を発揮できる環境を作っていただける方を募集します。
■ 業務内容
時価総額1兆円を目指す企業の拡大フェーズにおいて、制度整備といったなどの物理環境の整備に加え、他のメンバーと連携をしながら、社員が高いパフォーマンスを上げるために必要な仕組みや制度の作成・改善に取り組んでいただきます。経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、全社の環境整備を統括・リードしていただくポジションとなります。
具体的な業務には以下のようなものがあります。
- 労務管理
- 人事規程の管理・運用
- 入退社・勤怠・給与計算や支払い等のオペレーション
- 安全衛生を中心とした労務企画・運用
- IPO準備に向けた各種ルール・フローの整備
- 法改正に伴う
- 業務プロセスの改善(人事業務の手続きや流れの最適化)
- 社員対応(ハラスメントや人事上の措置等)
- 人事企画
- 人事制度の企画・運用
- 福利厚生制度の企画・運用
■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 非連続な成長を生み出すための場としてのオフィスを代表を始めとして全社的に重視しているため、事業拡大のためのファシリティマネジメントに取り組むことができます。
- 拡大フェーズの弊社で一から環境整備に携わることができ、裁量を持って働くことができます。
- 事業の成長に応じてその都度オペレーショ ンを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます。
- 労務の第一人者として、経営と共に制度や環境を構築することができます。
■ どんな人たちと働くのか
- 大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
- 所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES
C14.法務
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,500万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
当社は事業領域の拡大と組織の急成長フェーズを迎えており、今後さらなる事業展開を計画しています。新規事業の立ち上げ、既存事業の拡大、そして組織規模の拡大に伴い、より戦略的な法務機能の強化が必要不可欠となっています。
そのため、法務部門を単なる管理部門としてではなく、事業成長の重要なドライバーと位置付け、経験豊富な法務担当者を募集いたします。成長するビジネスを支える攻めの法務として、法務の専門性を持ちながらも、ベンチャーマインドを持って事業創造に携わっていただける方を探しています。
今後の事業展開における法的課題の解決や、急成長する組織におけるガバナンス体制の構築など、当社の成長フェーズにおける重要な役割を担っていただきます。
■ 業務内容
IVRyの法務では、急成長するビジネスの中で発生する様々な法的課題に対して、事業部門と協働しながら解決策を提供し、会社の持続的な成長をサポートするミッションを持っています。
事業規模の拡大と新規事業の立ち上げが加速する中、当社の法務には従来の企業法務業務に加えて、より戦略的な法務機能が求められています。具体的には、各事業部門における契約関連業務や法的支援はもちろんのこと、新規事業開発におけるリーガルレビュー、M&A関連業務、知的財産権の管理など、幅広い業務領域をカバーしていただきます。
現在、当社では複数の新規事業の立ち上げや既存事業の拡大を進めており、法務部門の役割はますます重要性を増しています。このポジションでは、事業戦略の策定段階から法務の視点で参画いただき、リスクを最小限に抑えながら事業の成長を後押しする「攻めの法務」の実現を目指していただきます。
<詳細な業務内容>
- 各種契約書の作成、審査、管理
- 商事法務関連の法的助言・支援
- 事業法に関するリーガルチェックと法的リスク管理
- 社内各部門への法務サポートおよびコンサルティング
- コンプライアンス体制の整備・運用
- 取締役会・株主総会関連業務
- 各種規程類の整備・運用
- M&A案件のデューデリジェンスサポート
- 知的財産権の管理・保護
- 新規事業開発におけるリーガルサポート
- 事業戦略立案への法務面からの参画
- 関連省庁等への渉外
■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 法務の専門性を活かしながら、事業創造に携わることができます。
- 多様な法務案件に携わることで、幅広い実務経験を積むことが可能です。
- 事業の意思決定に関与し、会社の成長に直接的に貢献できる機会があります。
- 経営層と直接コミュニケーションを取り、経営視点での法務戦略を立案できます。
- 領域を超えた新しい価値創造にチャレンジできる環境です。
- スタートアップの意思決定スピードと実行力が求められる環境で成長できます。
■ どんな人たちと働くのか
- 大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
- 所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES