コーポレート の求人一覧 - 株式会社IVRy
C02.経理(業務委託)
上場準備中の企業にて日次経理業務を中心に経理チームの一員としてご活躍いただきます。仕訳入力や支払処理、請求書発行など実務を通して会社全体の会計業務の精度・効率化を支えていただきます。
■ お任せしたい主な業務
------------------------------------
- 仕訳入力(freee会計・バクラクなど使用)
- 請求書の発行・管理、入金消込
- 経費精算内容のチェック・仕訳処理
- 支払データ作成(銀行データ出力・振込準備)
- 前払・未払等の残高管理
- 月次決算サポート(補助資料作成、仕訳計上)
■ 現在の課題
------------------------------------
現在、経理体制の整備と業務効率化を同時に進めています。
freee会計やバクラクなどのクラウドツールを活用し、請求・支払・仕訳といった各プロセスを、これまでの属人的な運用から標準化・自動化へと移行中です。
一方で、取引量の増加や事業拡大に伴い、
- 仕訳・精算処理の精度向上
- 月次決算のスピードアップ
といった課題に取り組みながら、日常業務の安定運用と仕組みのアップデートの両立を目指しています。
そのため、ご参画いただく方には、
- 日々の仕訳処理・チェックにおける正確性
- 改善視点をもった業務フローの提案
の両面でご活躍いただけることを期待しています。
■ 期待していること
------------------------------------
経理チームでは、単に仕訳や支払処理をこなすだけでなく、「どうしたらよりスムーズに・正確に・気持ちよく回るか」を常に考えながら動く姿勢を大切にしています。
そのため、今回のポジションでは次のような役割を期待しています。
- 日々の経理処理(請求・支払・仕訳)を正確かつ安定的に遂行すること
- 不明点や不整合に気づいた際に、自ら確認・修正・提案できる姿勢
- 業務フローやツール運用(freee・バクラク・Slack承認など)の改善アイデアを出していくこと
- チームメンバー・他部署とのやり取りを丁寧かつオープンに進めること
「自分の手を動かしながら仕組みを良くしていく」ことを楽しめる方に、ぜひ力を貸してほしいと考えています。
■ 働く面白さ/成長環境
------------------------------------
経理は「正確に処理するだけの仕事」ではなく、会社の仕組みをつくる仕事です。
IVRyでは、freee会計・バクラク・Slackなどのクラウドツールを活用し、日々の経理業務を自動化・効率化しています。請求・支払・仕訳といった各プロセスを標準化し、属人的な運用からの脱却を進めています。
ご参画いただく方には、日々の仕訳やチェック対応に加えて、業務フローの改善提案や運用設計など、より上流のプロセスにも関わっていただきます。
「どうしたらもっとスムーズに回るか?」を一緒に考えながら、スタートアップならではのスピード感と柔軟さの中で、経理の専門性を磨ける環境です。
経理チームは「鋭さとゆるさの二刀流」を大切にしており、数字には厳しく、チームにはあたたかい空気感があります。Slackでのコミュニケーションも活発で、質問や相談のしやすさを重視しています。
フラットに意見を出し合える環境で、仕組みづくりに携わりたい経理経験者にぴったりのポジションです。
■ 一緒に働くメンバー / チームの特徴
------------------------------------
- 正社員2名
- 派遣スタッフ1名(今回募集)
※顧問税理士 連携あり
■ その他参考情報
------------------------------------
▼ 選考プロセス
1. エントリー
2. カジュアル面談
3. 書類選考
4. 面接(1~2回)
5. 内定 ⇒ 条件面談
※面接から内定まで、オンラインにて対応可能です。
※エントリー時に回答いただくアンケートの内容をもとに、カジュアル面談を実施いたします。カジュアル面談を経て正式なご応募に進んでいただいた方には、書類選考をご案内します。ご希望やご経験に合うポジションの提案が難しい場合は、面談の実施を見送らせていただくこともございます。
▼ 開発実績
- IVRyサービスサイト:https://ivry.jp/
- AIボイスボット:https://ivry.jp/pillar/telephone-answering/
- IVRy音声解析:https://ivry.jp/pillar/analytics/
- AIクラウドFAX:https://ivry.jp/pillar/fax/
- モバイルアプリ:https://apps.apple.com/jp/developer/ivry-inc/id1587659503
C09.組織開発
株式会社IVRyは「最高の技術を、すべての人と企業に届ける」をミッションに、対話型音声AI SaaS「アイブリー」を開発・運営しています。コミュニケーションデータを起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていきます。
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントを突破するなど、日々成長を続けています。(2025年6月現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
#募集背景
急速な事業拡大を続けているため、ここからよりアクセルを踏んでいく必要があり、IVRyが目指したい組織に向けて、人事制度や人材育成の基盤を強化していくこととなりました。
#業務内容
時価総額1兆円を目指す企業の初期フェーズにおける、組織や人事制度の設計(報酬・等級・評価制度のブラッシュアップ)、全社レベルの従業員エンゲージメントの測定や改善、全社コミュニケーション設計・社内情報伝達の設計などをお任せしたいと考えています。
経営層や部門長と連携し、全社の組織開発やコミュニケーションを担当していただくポジションとなります。
<詳細>
- 人材育成や育成体制の設計
- 人事データの分析・課題の抽出
- 各事業部の人事・組織課題の抽出と改善
- 人事、福利厚生、評価制度の施策立案、改善、運用
- 組織・カルチャーづくりのための施策の企画・実行
# IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 拡大フェーズの弊社で一から組織や制度設計に携わることができ、裁量を持って働くことができます。
- 事業の成長に応じてその都度オペレーションを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます。
- 代表を含め、現場の方々も採用に対して真摯に向き合っており、会社全体で一丸となって採用に取り組むことができます。
C13.労務マネージャー
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
事業拡大に伴って、急速に組織規模が拡大しています。さらに、ここからよりアクセルを踏んでいく必要があり、社員を支えるコーポレート基盤の強化をしていく必要があります。社員が安心して能力を発揮できる環境を作っていただける方を募集します。
■ 業務内容
時価総額1兆円を目指す企業の拡大フェーズにおいて、制度整備といったなどの物理環境の整備に加え、他のメンバーと連携をしながら、社員が高いパフォーマンスを上げるために必要な仕組みや制度の作成・改善に取り組んでいただきます。経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、全社の環境整備を統括・リードしていただくポジションとなります。
具体的な業務には以下のようなものがあります。
- 労務管理
- 人事規程の管理・運用
- 入退社・勤怠・給与計算や支払い等のオペレーション
- 安全衛生を中心とした労務企画・運用
- IPO準備に向けた各種ルール・フローの整備
- 法改正に伴う
- 業務プロセスの改善(人事業務の手続きや流れの最適化)
- 社員対応(ハラスメントや人事上の措置等)
- 人事企画
- 人事制度の企画・運用
- 福利厚生制度の企画・運用
■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 非連続な成長を生み出すための場としてのオフィスを代表を始めとして全社的に重視しているため、事業拡大のためのファシリティマネジメントに取り組むことができます。
- 拡大フェーズの弊社で一から環境整備に携わることができ、裁量を持って働くことができます。
- 事業の成長に応じてその都度オペレーショ ンを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます。
- 労務の第一人者として、経営と共に制度や環境を構築することができます。
■ どんな人たちと働くのか
- 大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
- 所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES
C15.総務・ファシリティマネージャー
■ 会社概要
IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております!
▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは?
https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73
■ 募集背景
当社は事業領域の拡大と組織の急成長フェーズを迎えており、今後さらなる事業展開を計画しています。拠点展開の加速、従業員規模の拡大、そして多様な働き方への対応に伴い、より戦略的な総務機能の強化が必要不可欠となっています。
そのため、総務部門を単なる管理部門としてではなく、事業成長の重要なドライバーと位置付け、経験豊富な総務・ファシリティマネージャーを募集いたします。成長するビジネスを支える攻めの総務として、実務の専門性を持ちながらも、ベンチャーマインドを持って課題解決に取り組んでいただける方を探しています。
今後の事業展開における環境整備の推進や、急成長する組織における業務基盤の構築など、当社の成長フェーズにおける重要な役割を担っていただきます。
■ 業務内容
時価総額1兆円を目指す企業の拡大フェーズにおいて、オフィス環境などの物理環境の整備に加え、他のメンバーと連携をしながら、社員が高いパフォーマンスを上げるために必要な仕組みや制度の作成・改善に取り組んでいただきます。経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、全社の環境整備を統括・リードしていただくポジションとなります。
具体的な業務には以下のようなものがあります。
- オフィス関係
- オフィス設備管理、拡張検討
- 営業所・支店開設の管理
- 入社・退職管理
- 入社・退職の対応
- 社内システムの権限等の管理
- 社内行事の企画・運営
- メンバーマネジメント
- 各種規程を含む文書管理の設計・運用・実行
- 株主総会運営
■ IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- 非連続な成長を生み出すための場としてのオフィスを代表を始めとして全社的に重視しているため、事業拡大のためのファシリティマネジメントに取り組むことができます。
- 拡大フェーズの弊社で一から環境整備に携わることができ、裁量を持って働くことができます。
- 事業の成長に応じてその都度オペレーショ ンを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます。
■ どんな人たちと働くのか
- 大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。
- 所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES
C17.ブランドストラテジスト
C17.ブランドストラテジスト
▼会社概要
株式会社IVRyは「最高の技術を、すべての人と企業に届ける」をミッションに、対話型音声AI SaaS「アイブリー」を開発・運営しています。コミュニケーションデータを起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていきます。
▼参考note:【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。
https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627emagazine_key=m78bac4da7efd
リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントを突破するなど、日々成長を続けています。(2025年6月現在)
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足という課題をもつ、すべての企業に対して、「対話型音声AI SaaS」を起点としたAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくための新事業の推進も積極的に進めています。
▼募集背景
IVRyは、対話型音声AI SaaS「アイブリー」の提供を通じて、あらゆる業界の人手不足という社会課題の解決を目指してきました。2025年からは、エンタープライズ市場への本格参入という、まさに”第二の創業期”とも言える新たなフェーズを迎えています。
この重大な転換期を成功へと導く鍵は、業界や企業規模を問わず、あらゆるお客様から信頼され、市場における確固たるポジションを築くための「ブランド戦略」です。そこで私たちは、この最重要ミッションを担うため、経営直下に新設した「PR&Brand」部門の中核として、IVRyの"未来の顔"を創造する初代ブランドストラテジストを募集します。
▼業務内容
経営戦略に連動したブランド戦略の策定、戦略から一貫したIVRyのブランド体験(BX)の創出、社内外への浸透など、社内外に関わらずIVRyのブランドを定義し、IVRyが掲げるMissionやValueを実現するためのブランドの確立に向けて裁量を持って幅広くお任せします。
- ブランド戦略の策定
- 経営・事業戦略に基づくブランドKGI/KPI、および戦略ロードマップの策定
- 戦略実現に向けた具体的な施策の企画立案、予算計画、実行
- ブランドマネジメント
- デザイナーチームと連携したブランドガイドライン(ロゴ、トーン&マナー等)の策定・更新
- ブランド資産を保護するための商標管理
- ブランド体験(BX)の創出
- 経営メッセージや公式サイト等、コーポレート発信におけるライティング・ディレクション
- プロダクト、セールス、カスタマーサクセス等、各顧客接点におけるブランド体験の設計・監修
- カスタマージャーニー全体を通じた体験価値の向上
- マーケティングコミュニケーションの統括
- PR担当と連携し、一貫したメッセージング・ストーリー開発を主導
- オウンドメディアやSNS等、多様なチャネルにおけるコンテンツの方向性を監修
- 部署を横断したブランド視点での意思決定サポート
-定量・定性調査の設計及び実行
◆IVRyであなたが実現できること/ポジションの魅力
- IVRyの根幹を創る経験
- 変化の大きな最もダイナミックなフェーズで、ブランド戦略の第一人者として経営の根幹に携わっていただくことができます
- 大きな裁量とインパクト
- 新設ポジションのため、決まったやり方はありません。ゼロからブランドの仕組みとカルチャーを構築し、自らの手で経営に資する意思決定に触れながら企業価値を向上させていく手触り感を得られます。
- 経営との距離の近さ
- 経営戦略と直結したミッションであり、常に経営陣と壁打ちしながら、スピーディーな意思決定のもとで業務を進めていただくことができます。
- 組織立ち上げの経験
- PR&Branding体制の立ち上げメンバーとして、組織づくりにも貢献できる、キャリアにおける貴重な機会です。