仕事概要
■ issue
リアルタイム音声対話システムにおける技術的優位性の確立と、ブレイクスルーの実現
■ issueの概要
IVRyが競争優位性を維持・拡大するためには、リアルタイム音声対話システムにおける世界最高水準の精度と応答速度の実現が不可欠です。
私たちはすでに確固たるプロダクト基盤を持っていますが、次の成長フェーズへ進むために、現在の技術の限界点をさらに突破し、誰も到達していないレベルでのイノベーションを創造する必要があります。
大規模な実ユーザーデータというユニークなアセットを最大限に活用し、次世代の対話システム技術を創造することが最大の挑戦です。
■ issueを解くことによる事業・社会へのインパクト
研究テーマが数年後の概念実証で終わるのではなく、あらゆる業界の膨大な問い合わせを自動化するプロダクトの競争力に、ダイレクトに結びつきます。
大規模な実ユーザー・実音声データを扱える環境と、大企業にはない意思決定のスピード、研究成果をすぐにプロダクトに反映できる強い実行権限は、IVRyの圧倒的な競争力の源泉です。
必須スキル
- リアルタイム音声対話システムを含む自然言語処理および音声処理の分野における深い専門知識と実務経験(5年以上目安)
- Python、PyTorchなどの機械学習フレームワークを用いた研究開発の経験
- 主要な国際会議(例:ACL, EMNLP, NeurIPS, ICLR, Interspeech, SIGDIALなど)または査読付きジャーナルでの論文発表実績、またはそれに匹敵する高度な技術的アウトプット
- 技術的課題を事業インパクトに結びつけるための戦略的思考力と、高い問題解決能力
- ステークホルダーとのコミュニケーション、およびチームの研究開発の方向性を導く高いリーダーシップ
歓迎スキル
- リアルタイム音声対話システムに関する研究・開発経験
- リサーチチームの立ち上げやマネジメント経験、若手研究者・インターンの指導経験
- 博士号、またはそれに相当する学術的な実績
応募概要
| 給与 | 年収:800万円~1,200万円 月給:66.6万円~100万円(年収の1/12) |
|---|---|
| 勤務地 | 本社オフィス 〒108-0073 東京都港区三田三丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー10F 大阪オフィス 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満四丁目14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル18階 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | ■ 勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム10時~15時) ■ 休日休暇 - 完全週休2日制(土日) - 祝日 - 有給休暇 - 年次有給休暇 入社時期に応じて付与(最大17日) - 育児休暇 - 慶弔休暇 |
| 試用期間 | 試用期間:3ヶ月(この間の給与・待遇などの条件に変わりはありません) |
| 福利厚生 | ■ 保険 - 健康保険 - 厚生年金 - 労働者災害補償保険 - 雇用保険 ■ 有給休暇 年次有給休暇 入社時期に応じて付与(最大17日) ■ その他 - リモート/ハイブリッドワーク - フレックスタイム制 - 社内ドリンク飲み放題 - 書籍購入サポート - 入社後3ヶ月歓迎ランチ - 月1オフィスオープンデー(懇親会) - ボルダリング登り放題 - 音楽聴き放題 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社IVRy |
|---|---|
| 設立年月 | 2019年3月 |
| 本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田三丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー10F |
| 資本金 | 5000万円 |
| 従業員数 | 210名 |