仕事概要
■募集背景
弊社は「誰もが宇宙に届く未来」を目指し、2013年に創業した宇宙ベンチャー企業です。
事業の成長とともに規模を拡大し、2025年2月時点でメンバー数は200名を超える体制となっています。
現在、弊社では小型人工衛星打上げロケット「ZERO」の開発を加速させるため、年間数十名規模のペースで継続的に採用を進めています。しかし、採用専任の担当者は1名のみであり、より円滑な採用活動の実現に向けて体制を強化する必要があります。
そこで今回、採用業務を共に推進していただけるアシスタントを募集することとなりました。
■具体的な業務内容
・面談/面接の日程調整
・応募者/紹介会社とのコミュニケ-ション
・HPへの採用関連のお問い合わせ対応
※お電話でのご対応はございません。
・ATS(採用管理システム)の運用
※応募者登録、進捗状況の入力・管理等
・請求書対応等、事務業務
他、ご希望に応じて下記の業務も分担しながらお任せすることが可能です。
・ダイレクトリクルーティングサービスを用いたスカウト業務
・採用広報記事/メールマガジンの企画、執筆
・入社研修のサポート等
■使用するツール
・Google Workspace(カレンダー、スプレッドシート、スライドなど)
・Slack
・HERP
・カオナビ等
必須スキル
リモート環境において、自立した業務が可能な方
上記に加え、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人材業界でのご経験(CA、RA、コーディネーター、アシスタント等)
・採用領域でのアシスタント経験
歓迎スキル
・業務でATS(HERP、HRMOS、Talentio)等を使用したご経験
・ベンチャー/スタートアップ企業での採用アシスタント経験
応募概要
給与 | 時給1,500円~ ※ご経験に応じて変動有 |
---|---|
勤務地 | フルリモート勤務 ※双方合意のもと、東京支社(江東区東陽町)へご出社いただく可能性があります。(年数回ほどのイメージ) |
雇用形態 | アルバイト |
勤務体系 | ■勤務時間 ・週5日(平日のみ)/1日7~8時間程度を想定 ※お休みや時短、中抜け等は柔軟に調整可能です! <休日・休暇> ・完全週休2日制(土・日・祝) ・特別休暇:夏季・ロケット打上げ後リフレッシュ休暇 ・その他:婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など <評価・昇給> 年2回(3月・9月) ※360°評価、所属部署の1on1にて評価を決定 |
試用期間 | 有(3ヶ月) |
福利厚生 | <待遇> ・社会保険完備 ・交通費支給 ・出張時の交通費・手当 <はたらき方> ・副業可 ・服装自由 ・屋内全面禁煙 ・車通勤可(北海道・福島勤務のみ対象) <サポート> ・住宅手当(北海道勤務の場合、住宅規定に基づき支給)※15,000円/月 ・寮社宅有(本社勤務のみ対象) ・定期健康診断 ・出産・育児支援制度あり(労務からのフォロー面談などを実施) ・産業医面談 <はたらく環境整備> ・書籍購入/セミナー参加可能 ・PC/モニター支給 |
企業情報
企業名 | インターステラテクノロジズ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2013年1月 |
本社所在地 | 北海道広尾郡大樹町字芽武149-7 |
資本金 | 10億8975万円 |
従業員数 | 205名 |