仕事概要
【部署紹介】
人事は会社の組織基盤を整え、経営において欠かせない資本である「人」に関する業務を担います。
採用、広報、労務、人事企画、育成、社内活性など業務は多岐にわたり、
それぞれの業務にて経営理念や行動指針、経営課題に至るまで、経営層と同レベルで理解が求められる部署となります。
【募集背景】
組織体制強化によりメンバーを増員いたします。
【業務内容】
ご経験スキルに応じて、業務をお任せいたしいます。
・各種人事関連施策や人事関連制度の新規立案・改善実行(評価・報酬制度、人材開発、多様な働き方対応など)
・事業責任者と対話をしながら組織課題の立案と実行
・労務業務の遂行、課題立案と実行
(給与計算、勤怠管理、社会保険手続、入退社管理、就業規則ほか各種規程の管理および見直し、各種従業員相談対応など)
【このポジションの魅力】
事業・組織拡大を人事面で支え牽引していくポジションとなります。
実務の着実な遂行に加え、継続的に実行可能な仕組みづくりや体制強化、業務効率化・改善、新規課題の策定と実行をお願いいたします。
コーポレート部門の中核を担うような存在としてご活躍いただけることを期待しております。
必須スキル
・事業会社における人事実務経験をお持ちの方(3年以上目安)
・人事業務のプロセスの設計・改善経験をお持ちの方
歓迎スキル
・事業会社におけるHRBPの経験
・評価・報酬制度の設計・運用経験、その他人事制度企画経験
・チームリード経験
・ベンチャー・メガベンチャー企業での人事・労務業務経験
求める人物像
・実務の着実な遂行に加えて、継続的に実行可能な仕組みづくりや業務効率化・改善に取り組んでいただける方
・自ら手を動かしながらも組織をリードいただける方
応募概要
給与 | 500万~800万 ※ご経験とスキルに応じて相談可 ※上記金額には固定残業手当45時間分を含みます (固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします) ※昇給昇格年2回(3月・9月)、賞与年2回(5月・11月) |
---|---|
勤務地 | 東京本社:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13F |
雇用形態 | 正社員(期間の定め無し) |
勤務体系 | 【勤務時間】 定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分) 月平均残業時間:25.5時間 【休日】 年間休日:120日以上 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引) ・夏季休暇(2日間を5月~9月に自由に取得) ・生理休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・産前産後休業、育児休業(取得実績あり) ・介護休業 など 【受動喫煙措置】 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
試用期間 | 3ヵ月(試用期間中の労働条件:変更無し) |
福利厚生 | 【社会保険】 下記社会保険に加入 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労働災害保険 【交通費】 ・通勤手当全額支給(当社規定に準ずる) 【福利厚生】 ・健康診断(年1回) ・住宅手当 家賃月額80,000円未満:20,000円/月 家賃月額80,000円以上120,000円未満:30,000円/月 家賃月額120,000円以上 :35,000円/月 ※渋谷本社から片道3㎞以内(当社規定に準ずる) ・子女教育手当 1人当たり15,000円 ※7歳未満の子または7歳以上23歳未満の就学中の子を扶養している方が対象となります。(当社規定に準ずる) ・表彰制度 半期に1度(2月・8月)、社員総会にて活躍した社員を表彰する制度があります。 ・インフルエンザ予防接種 全額会社負担にて接種することができます。 ・出張日当手当 ・セミナー受講可能 ・書籍購入制度 ・選択制確定拠出年金制度 選択制確定拠出年金(選択制DC)とは、給与を原資として、従来通り給与で受取るか、DCに拠出するか、従業員が自ら選択できる制度です。 ・従業員持株会 |
企業情報
企業名 | 株式会社イングリウッド |
---|---|
設立年月 | 2005年8月24日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13F |
資本金 | 79,875,000円(2024年1月末現在) |
従業員数 | 308名 |