一般財団法人GovTech東京 全ての求人一覧DevRel の求人一覧
一般財団法人GovTech東京 全ての求人一覧

【F2-02】官民共創G_デベロッパーリレーションズ(エキスパート)

【デベロッパーリレーションズ】官民共創によるイノベーションをリードし、GovTechの浸透を推進
<配属予定部署> デジタル戦略本部 官民共創グループ <業務内容> 官民共創グループは、多様な民間企業・非営利法人・各種社団法人等との接点を最前線で担うグループです。 GovTech東京の6大事業の1つである「官民共創・新事業創出」に向け、Developer Relations(※)担当者として、スタートアップやシビックテック等との連携を加速する役割を担っていただきます。 官と民がフラットに共創する中で、イノベーションを起こし、行政課題の解決策を導き出していく推進役としての役割を期待します。 (※)自社製品やサービスと外部の開発者との良好な関係性を築くためのマーケティング・技術ブランディング手法のひとつであり、略称として「DevRel」と記載されることもある 具体的な業務内容は、以下の通りです(一例) 〇 国内の「行政系スタートアップ」、「シビックテック・コミュニティ」との企画立案、イベント運営 〇 上記団体とGovTech東京との「技術検証(※)」の枠組みの創設と運用 〇 上記取り組みをオープンソース、オープンデータ、オープンナレッジとして誰もが使える社会インフラ(デジタル公共財)とする企画の推進 (※)技術検証:今後のGovTech東京の6大事業や都内自治体の行政業務に対し効果を発揮することが見込まれる技術知見の獲得を目的とし、当該技術の採用の前に試験的な検討を行う取り組み (変更の範囲) 従事すべき業務の変更予定はありません。 <採用予定人数> 若干名 <選考方法> 書類選考、面接 <その他 参考資料> 団体の理解を深めていただくうえで以下ご参照ください ▼GovTech東京 公式オウンドメディア(note) 職員の紹介や業務のやりがい、組織カルチャーなど職員の声をお届けしています。 https://note.govtechtokyo.jp/ ▼GovTech東京 民間出身者が行政DXに奮闘(外部メディア記事) https://reskill.nikkei.com/article/DGXZQOLM1660X0W4A210C2000000/ ▼2024年1月号 トピックス 東京都とGovTech東京が考える、行政DXの未来(外部メディア記事) https://www.iais.or.jp/ais_online/online-articles/20240109/202401_01/ ▼【対談】“爆速”で進む行政DXの真髄「変革とはマーケティングである」──GovTech東京理事長 宮坂学・LayerX CTO松本勇気(外部メディア記事) https://say-yosoro.com/article/20231019/