PR・Marketing の求人一覧 - 一般財団法人GovTech東京
【C3-05】戦略広報G_コミュニティマネージャー(エキスパート)
【ブランディング・イベントをリード】Government×Technologyの新しい価値をつくりだす広報スペシャリスト
<配属予定部署>
経営管理本部 戦略広報グループ
<募集背景>
東京都のDXを推進し、将来的に日本・世界へ貢献するためには、民間で活躍する優秀なデジタル人材との協働が欠かせません。GovTech東京では、行政と民間の垣根を越え、新しい協働の形をデザインする場として、民間のデジタル人材との継続的なコミュニケーションのあり方を模索している段階です。
「Government×Technology」というテーマに興味を持ち、関わってみたいと思ってもらえるような人を増やすためにも、良質な接点づくりや仕組みづくりが重要と考え、コーポレートブランディングを強化しています。戦略広報グループの中で、イベント面をリードしながら、その具体的なアプローチを構想・実行してくださる方を募集しています。
<業務内容>
民間で活躍するデジタル人材や区市町村や民間企業等との関係構築やブランディングのために、主にイベント企画・運営を通じGovernment×Technologyの新しい価値づくりをリードしていただきます。
具体的な業務内容は、以下の通りです(一例)
〇GovTech東京のブランド価値向上に関する戦略立案・推進
〇戦略に基づく施策の企画・実行
※主に、社内外のイベント企画・運営のリード
〇経営層や団体内外のステークホルダーとの連携
(変更の範囲)
従事すべき業務の変更予定はありません。
<採用予定人数>
若干名
<選考方法>
書類選考、面接
※一部ポジションでは、選考プロセスの中でリファレンスチェックを行うことがあります。
<その他 参考資料>
団体の理解を深めていただくうえで以下ご参照ください
▼GovTech東京 公式オウンドメディア(note)
プロジェクトの裏側や職員の紹介、組織カルチャーなど幅広いテーマで職員の声をお届けしています。
https://note.govtechtokyo.jp/
▼GovTech東京 テックブログ
エンジニアたちが、行政でのテクニカルな取り組みを発信しています。
https://zenn.dev/p/govtechtokyo
▼外部メディア記事:GovTech東京の設立背景やプロジェクトの紹介
都民1,400万人を支える。前例なき行政デジタルサービスを構築する
https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/laeecde/
東京都が「脱・IT外注依存」に舵を切ったワケ、エンジニアが“2つの災害現場”で痛感したこと
https://diamond.jp/articles/-/367738
東京都・GovTech東京が本気で挑む「システム内製開発」「東京都公式アプリ」の全貌
https://biz-journal.jp/it/post_388749.html