株式会社ギフティ 全ての求人一覧セールス の求人一覧
株式会社ギフティ 全ての求人一覧

セールス の求人一覧 - 株式会社ギフティ

【オープンポジション】ソリューション営業

【概要】 本ポジションは営業経験者向けのオープンポジションです。 ご経験や志向性に合わせて、最適なポジションを提案させていただきます。 【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、 セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。 【主な業務内容】 ・様々な業界のエンタープライズ〜SMB顧客に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・既存顧客へのアップセル、クロスセル提案 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※変更の範囲:会社内での全ての業務 【参考記事】 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers 【ポジションの魅力】 いわゆる型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、 顧客の課題に合わせて様々なプロダクトを組み合わせてに提案することが可能です。 弊社は今まで多種多様な顧客のニーズに応えてきたため、豊富にプロダクトを揃えています。 新しいニーズに応えるべくアップデートされつつあるプロダクトを自ら工夫を凝らして提案し、 市場や顧客の課題にとことん向き合えるポジションです。 その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。 【募集背景】 上記の通りeギフトソリューションの多様化により、事業は急拡大を続ける一方で、 まだまだeギフトが浸透していない業界やマーケットへのニーズ深堀りや開拓を進めており、 この度eギフトソリューション提案〜提供だけでなく、マーケットニーズによっては 0からソリューション企画にも携わって頂ける、当ポジションを募集することになりました。
【オープンポジション】ソリューション営業

【名古屋】自治体向けソリューション営業

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、 セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。 【主な業務内容】 ・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得〜打ち合わせ〜受注〜納品〜フォローまで一貫して対応するため、 担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 ※自治体が実施しているプロポーザルでの提案をしていただくケースもあります。 【参考記事】 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers 【ポジションの魅力】 ・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。 ・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能です。 ・またソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 ・業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。 ・その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 ・弊社のプロダクト「えらべるPay」を利用して、県民の省エネ家電購入をサポート https://giftee.biz/cases/fukushima-pref/
【名古屋】自治体向けソリューション営業

【大阪】自治体向けソリューション営業

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、 セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。 【主な業務内容】 ・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得〜打ち合わせ〜受注〜納品〜フォローまで一貫して対応するため、 担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 ※自治体が実施しているプロポーザルでの提案をしていただくケースもあります。 【参考記事】 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers 【ポジションの魅力】 ・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。 ・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能です。 ・またソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 ・業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。 ・その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 ・弊社のプロダクト「えらべるPay」を利用して、県民の省エネ家電購入をサポート https://giftee.biz/cases/fukushima-pref/
【大阪】自治体向けソリューション営業

【札幌】自治体向けソリューション営業

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、 セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。 【主な業務内容】 ・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得〜打ち合わせ〜受注〜納品〜フォローまで一貫して対応するため、 担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 ※自治体が実施しているプロポーザルでの提案をしていただくケースもあります。 【参考記事】 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers 【ポジションの魅力】 ・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。 ・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能です。 ・またソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 ・業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。 ・その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 ・弊社のプロダクト「えらべるPay」を利用して、県民の省エネ家電購入をサポート https://giftee.biz/cases/fukushima-pref/
【札幌】自治体向けソリューション営業

【東京】自治体向けソリューション営業

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、 セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。 【主な業務内容】 ・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得〜打ち合わせ〜受注〜納品〜フォローまで一貫して対応するため、 担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 ※自治体が実施しているプロポーザルでの提案をしていただくケースもあります。 【参考記事】 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers 【ポジションの魅力】 ・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。 ・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能です。 ・またソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 ・業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。 ・その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 ・弊社のプロダクト「えらべるPay」を利用して、県民の省エネ家電購入をサポート https://giftee.biz/cases/fukushima-pref/
【東京】自治体向けソリューション営業

アライアンス戦略推進担当〜グループ企業との協業推進/企画〜

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【募集背景】 当事業では、eGift SystemをeGift導入企業へご提供し、店頭での引換えが可能なeGiftの生成、および生成したeGiftを自社サイト上で販売するためのシステムを開発しています。 eGiftラインナップは2024年現在で300社を超え、今後更なるeGiftの拡充を目指し、これまでにないジャンルのeGift開拓を進めています。 あらゆるモノやサービスをギフトとして、日常生活はもちろんビジネスシーンなどでも 贈りあえる世界観の醸成に向けて、新たなメンバーを募集することとなりました。 【主な業務内容】 弊社はスタートアップ企業を中心に積極的に投資や出資を行っており、これまでM&A実績3件、出資実績は25件以上に及びます。 これらの企業との協業を推進することをミッションに、各社とアセットとギフティのアセットを掛け合わせた新たなギフト商品の企画をお任せいたします。 【業務内容詳細】 ・資本業務提携先との協業推進 ・新ジャンルのeGift探索 ※その他新規ギフトラインナップに関する案件全般をお任せします。 【参考記事】 ・アライアンス戦略推進担当の働き方 https://note.com/giftee_career/n/n15c2c232239e?magazine_key=m59f56f5775bb ・案件事例 https://giftee.co.jp/pressrelease20240624/ 【ポジションの魅力】 ギフティの成長戦略に柱である、資本業務連携先との具体的な協業案を形作ることが可能です。 協業先のCEOとの協業の上物事を進めるシーンが非常に多く、成長の機会が多いポジションです。 また協業の上でこれまでまだ世の中にないギフト商品の新規企画をお任せする為、前例に捉われない本質的な事業や商品企画の経験を積めます。
アライアンス戦略推進担当〜グループ企業との協業推進/企画〜

ソリューション営業〜eGiftブランド向けシステム〜

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【募集背景】 当事業では、eGift SystemをeGift導入企業へご提供し、店頭での引換えが可能なeGiftの生成、および生成したeGiftを自社サイト上で販売するためのシステムを開発しています。 eGiftラインナップは2024年現在で300社を超え、今後更なるeGiftの拡充を目指し、これまでにないジャンルのeGift開拓を進めています。 あらゆるモノやサービスをギフトとして、日常生活はもちろんビジネスシーンなどでも 贈りあえる世界観の醸成に向けて、新たなメンバーを募集することとなりました。 【主な業務内容】 ▼想定される具体的業務の一例 - 新規クライアント開拓とサービス提案〜導入までのご支援 - クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 - 既存クライアントとのリレーション構築 - パートナー企業とのアライアンス、折衝 - サービス改善提案(エンジニアに向けた機能改善提案等) ※変更の範囲:会社内での全ての業務 【参考記事】 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers ・案件事例 https://giftee.co.jp/pressrelease20240918 https://giftee.co.jp/pressrelease20230601 【ポジションの魅力】 型のある決まったプロダクトやソリューションを顧客提供するに留まらず、 ソリューションを自ら企画やマーケティングを行ってサービスやプロダクトを創り、 クライアントにソリューションを提供することが可能です。 自らのアイディアや工夫を反映しながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、 マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。
ソリューション営業〜eGiftブランド向けシステム〜

ソリューション営業〜新規事業のリーダー候補〜

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、 セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。 【主な業務内容】 ・コーポレートギフト領域における営業活動のリード(新規営業9割) ・社員エンゲージメントを高める福利厚生領域でのユースケースの探索 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※提案商材は、福利厚生ポイントプログラム基盤をメインに、eギフトやギフトカード、モノのギフトなど多様な選択肢を取り揃えています。 ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得〜打ち合わせ〜受注〜納品〜フォローまで一貫して対応するため、担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 【参考記事】 ・福利厚生ポイントプログラム基盤について https://giftee.co.jp/pressrelease20240912 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers/ 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・デリバリー需要拡大に伴い、求められた配達員との関係強化で「giftee Box」を付与 https://giftee.biz/cases/demae-can/ 【ポジションの魅力】 いわゆる型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、 ソリューションを自ら企画やマーケティングを行ってサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 弊社は今まで多種多様な顧客のニーズに応えてきたため、豊富にプロダクトを揃えています。 中でも本ポジションは、福利厚生ポイントプログラム基盤の拡充をメインとした新規事業です。 アライアンスの幅が広いため社内他部署と協業することも多く、営業でありつつも事業開発にも携わることができる点が大きな魅力です。 新しいニーズに応えるべくアップデートされつつあるプロダクトを自ら工夫を凝らして提案し、市場や顧客の課題にとことん向き合えるポジションです。 その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけることが可能です。 【募集背景】 上記の通りeギフトソリューションの多様化により、事業は急拡大を続ける一方で、 まだまだ利用を頂いたことのない業界やマーケットへのニーズ深堀りや開拓を進めております。 既存領域における拡大のみならず、福利厚生を中心とした新領域への開拓を積極的に進めており、営業活動からプロダクト側との連携まで幅広くお任せします。
ソリューション営業〜新規事業のリーダー候補〜

ソリューション営業〜法人向けeギフト事業〜

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、 セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。 【主な業務内容】 ・様々な業界のエンタープライズ〜SMB顧客の開拓とソリューションの提案 ・既存顧客へのアップセル、クロスセル提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得〜打ち合わせ〜受注〜納品〜フォローまで一貫して対応するため、担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 ※おおよそ新規:既存=6:4 【参考記事】 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・キャンペーンインセンティブとして、応募者全員または抽選で「えらべるPay」を付与 https://giftee.biz/cases/suntory/ ・ポイントプログラム基盤「giftee Point Base」を利用してポイントサービスをスタート https://giftee.biz/cases/chugoku-np/ 【組織について】 業界毎に、5名程度のチームで構成されます。 担当業界内であれば新規も既存も担当します。 目標としては売上目標がありますが、単月毎に厳しく数値管理を行うような社風ではなく、あくまで中長期的に市場に向き合うことに価値を置いています。 【ポジションの魅力】 いわゆる型の決まったプロダクトやソリューションを提案するだけでなく、顧客の課題に合わせて様々なプロダクトを組み合わせて1to1での提案が求められます。 業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、市場や顧客の課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。 その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。
ソリューション営業〜法人向けeギフト事業〜

ソリューション営業マネージャー〜法人向けeギフト事業〜

【当社について】 ギフティは、eギフトの生成から流通までをプラットフォームとして国内外で事業展開をしており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフト生成におけるシェアは約98%と業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが売上の7割を作る事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、 セールスプロモーションや自治体から住民への補助金、従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 そのためスポット的なキャンペーン利用にとどまらず、ポイント基盤システム等のストック型ビジネスも展開していくことで、顧客との中長期的な関係構築、ひいてはeギフト市場の発展を目指しています。 【主な業務内容】 ・様々な業界のエンタープライズ〜SMB顧客の開拓とソリューションの提案 ・既存顧客へのアップセル、クロスセル提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得〜打ち合わせ〜受注〜納品〜フォローまで一貫して対応するため、担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 ※おおよそ新規:既存=6:4 【参考記事】 ・ビジネス職の働き方 https://giftee.co.jp/recruit/careers 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・キャンペーンインセンティブとして、応募者全員または抽選で「えらべるPay」を付与 https://giftee.biz/cases/suntory/ ・ポイントプログラム基盤「giftee Point Base」を利用してポイントサービスをスタート https://giftee.biz/cases/chugoku-np/ 【組織について】 業界毎に、5名程度のチームで構成されます。 担当業界内であれば新規も既存も担当します。 目標としては売上目標がありますが、単月毎に厳しく数値管理を行うような社風ではなく、あくまで中長期的に市場に向き合うことに価値を置いています。 【ポジションの魅力】 いわゆる型の決まったプロダクトやソリューションを提案するだけでなく、顧客の課題に合わせて様々なプロダクトを組み合わせて1to1での提案が求められます。 業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、市場や顧客の課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。 その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。
ソリューション営業マネージャー〜法人向けeギフト事業〜

プランナーセールス〜toEギフト企業開拓/制作ディレクション〜

■当社について ギフティは、eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフトの生成におけるシェアは約98%とリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※eギフト生成におけるトップシェアを獲得しており、LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 ■業務概要: Corporate Giftとは、企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを表すために贈るギフトを指します。 BtoBでのギフト活用や、従業員(Employee)を対象とするBtoEでは、新入社員向けのウェルカムギフトや誕生日ギフト、周年記念などの用途で利用されています。 本ポジションでは弊社がこれまで取り組んできたeギフトだけではなく、オフラインで贈られる物のギフトの提供企業の獲得や、オリジナルギフトの制作におけるサプライヤーとの折衝などをお任せします。 ■主な業務内容: - 新規ギフト提供企業の開拓とサービス提案〜導入までのご支援 - クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 - 既存クライアントとのリレーション構築 -ギフト利用企業のニーズの明確化と最適なギフトの提案 -オリジナルギフト制作におけるサプライヤーの開拓/手配/関係構築 -ギフトのストーリーの設計からコンセプト立案 -予算管理、納品 ※変更の範囲:会社内での全ての業務 ■ポジションの魅力: -ギフティの第二創業期における重要な新規事業である、ギフトの新たな用途開拓に携われます。 -まだ世の中にないBtoE領域でのギフト利用のあり方を開拓できます。 -単純な営業ではなく、ギフトとして贈られる物そのものの制作から携わることができます。
プランナーセールス〜toEギフト企業開拓/制作ディレクション〜