製造・物流の現場をリードし、仕組みで支えるSCMマネージャー
仕事概要
※本ポジションは、Smapoの求人です※
■募集背景
企業と人のつながりを再設計する。私たちSmapoが展開するギフトマーケティングプロダクト「SendWOW」https://sendwow.jp/ は、これまで“ノベルティ”として軽視されがちだったギフトを、成果にコミットするマーケティング施策の一手として再定義しています。
オンライン施策ではリーチしきれなかった層に対し、「誰に・いつ・何を・どう贈るか?」を設計し、温度感あるアプローチを提供。現在はSmartHRなどのSaaS系企業を中心に導入が進んでいます。PIVOT出演なども追い風に、インバウンドリードも増加中。
急速な事業成長に伴い、ギフトの製造・封入・発送を担うオペレーション部門の拡充が急務となっています。
本ポジションでは、製造・物流現場のマネジメントや業務改善をリードし、品質・生産性・スピードを高い水準で両立させるSCM責任者候補を募集します。
■業務内容
- 製造・出荷現場(印刷/封入/梱包/検品/発送)の進捗・品質管理
- 業務フロー・作業標準の整備と改善(生産性・ミス・コストの最適化)
- エンジニアや外部パートナーとの連携によるシステム/体制構築
- 出荷計画やリソース配分の設計・管理
- KPI設計・運用およびチームマネジメント
■ポジションの魅力
- SendWOWの「体験を贈る」仕組みを、裏側から支える中核ポジション
- 品質とスピードの両立という難題に挑戦し、組織をゼロ→イチで作る経験
- 製造現場・エンジニア・Bizサイドと協働し、仕組みを設計できる裁量
- ギフトという“人の感情”を扱う事業ならではの社会的意義
■SCMチームについて
正社員 : 3名
- 製造・社内監査の仕組みづくり、工程管理、人材マネジメント、調達、ケイパビリティの拡張
パートタイム : 15名
- 前工程準備(リスト精査等)、製造作業(筆耕、印刷、封入、発送等)
業務委託(スポット) : 25名
- 筆耕
---------------------------------------------
■企業紹介 https://www.smapo.co/
Smapoは、「相手を想う、優しいコミュニケーションがスタンダードな世の中に」をミッションに掲げ、法人向けのギフトマーケティング領域で事業を展開しています。
代表の蔭山は新卒でサイバーエージェントへ入社し、インターネット広告事業に従事、海外留学・世界一周・インターネット企業への参画を経てサイバーエージェント子会社(マイクロアド)の海外拠点の立ち上げに参画後、2019年に株式会社Smapoを創業。創業以来、ギフトやお手紙・郵送物といった“温度感のある体験”を軸に、企業と顧客・見込み顧客の関係性を再設計するプラットフォームを構築してきました。私たちが提供するのは、「誰に・いつ・何を贈るか?」という設計から深く入り込むギフト施策支援です。
ギフトを単なるノベルティではなく、マーケティング戦略の一手として機能させることにこだわり、成果に向き合う伴走支援を行っています。現在はSaaS/IT企業を中心に導入が進み、オンライン施策では届かない層への新たなアプローチ手段として高い注目を集めています。
■プロダクト「SendWOW(センドワオ)」https://sendwow.jp/
“贈る”を通じて企業のマーケティング課題を解決する、企業向けギフティングプラットフォームです。法人向けギフトの活用を通じて、企業と顧客・見込み顧客との間に「温度感ある接点」をつくり、従来の広告や販促手法では届かなかった層へのアプローチを実現します。「マーケティング施策が打ち尽くされた先で、どう接点をつくるか」という課題に対し、「贈る」という新しい手段を提示することで、記憶に残る体験価値を提供しています。
必須スキル
以下いずれかに当てはまる方
- 製造、物流、印刷、ECフルフィルメント等での現場リーダー経験
- 品質管理や生産管理への実務関与経験
歓迎スキル
- チームメンバー(5名以上)の育成・マネジメント経験
- Excel/スプレッドシートでのデータ集計・分析スキル
- 出荷規模拡大に伴う体制構築や仕組み化の実務経験
- 3PLや外部委託先との業務設計・改善プロジェクト経験
- 生産性改善活動(5S、LEAN、カイゼン等)の推進経験
- スタートアップまたは急成長企業でのオペレーション改善経験
求める人物像
- 数字と感情、両方に向き合うマーケティングに興味がある方
- 型のない状況でも、自ら問いを立て提案へつなげられる方
- toBとtoCの間にある“コミュニケーション設計”に可能性を感じている方
応募概要
| 給与 | ◾️年収 400〜800万 ※ご経験やスキルなどを鑑み、当社評価制度の等級にしたがって提示額を決定します |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都港区芝3丁目43−5 三田加藤ビル 5F |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 9:00 - 18:00 ※休憩時間 1時間 ※業務の内容上、出社マストとなります |
| 試用期間 | あり(3ヶ月) |
| 福利厚生 | 週休2日制 / 土日祝日休み / 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 特別休暇 ※有給休暇は初日に10日間付与 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社ギフティ |
|---|---|
| 設立年月 | 2010年8月10日 |
| 本社所在地 | 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11階 |
| 資本金 | 32億 4,900 万円 |
| 従業員数 | 281名 |