仕事概要
■業務内容:
・契約書審査業務(レビュー、ドラフト作成)
・新規サービスの規約作成・既存サービスの規約改定
・ビジネス部門からの法務相談対応
・グループ会社からの法務相談対応
・新規事業/M&A/アライアンス/PMIにおける法務担当
・資金決済法・景表法等の法令対応
・訴訟対応
・コンプライアンス事案対応
■ポジションの魅力
ギフティでは現在、国内外を問わず新規事業創出・M&A・海外展開など、事業が大きく飛躍するフェーズを迎えています。その中で法務として関わる業務は多岐に渡り、貴重な経験と知見を積むことができます。
- 積極的なM&A・ 海外展開・新規事業への関与を通じ、リーガルとしての専門性を大きく広げられる
- 経営陣や現場との距離が非常に近く、事業に直接的なインパクトを与えている実感を得られる
- 意思決定スピードが早く、リスクマネジメントやコンプライアンスの仕組みづくりを主導できる
事業の急拡大期にある今だからこそ、法務が果たす役割も進化しています。ギフティの一員として、eギフトという新しい文化が社会に根づいていく過程を間近で体感できる、他にはないチャレンジがあなたを待っています。
■チーム体制:5名
法務Mgr(30代男性)、メンバー3名(40代女性※大手企業での法務経験者、20代女性2名※未経験法務としてキャリアスタート)、外部委託1名
顧問弁護士、専門に応じて適宜各法律事務所に依頼する体制が整っています
■参考:
インタビュー記事
https://bit.ly/3ItvTfl
必須スキル
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
- 企業法務部門または法律事務所での法務実務経験(目安:4年以上)
- 民法・会社法・個人情報保護法・景表法などに関する社内相談・リスクアドバイスの経験
- ToCサービスや決済ビジネスに関する契約書・利用規約の作成またはレビュー経験
- 他部門と連携した新規サービス/施策における法務面の支援・調整の経験
- コンプライアンス事案対応の実務経験(社内調査、再発防止策の検討、弁護士連携など)
歓迎スキル
- 海外展開・クロスボーダー取引に関する法務支援(英文契約レビュー、現地法対応など)
- M&A、事業提携、PMIに関わる法務業務の経験
- IT・SaaS系プロダクトに関する知的財産管理や契約対応の経験
- コンプライアンス体制の設計・運用経験(内部通報制度の設計・対応等)
- 訴訟・係争対応における弁護士との連携、社内調査、文書作成等の実務経験
求める人物像
- 主体性を持ってチームを牽引する意思を持った方
- 未経験・解釈が確定していない問題についても能動的・積極的に取り組むスタンスを持った方
- 常に成長意欲を持って業務にあたる方
- 自分の担当分野を限定せず、チーム・他部署との連携・協力を厭わない方
応募概要
給与 | 550万円 ~ 900万円 |
---|---|
勤務地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12階 ※在宅勤務の場合:労働者の自宅 ※変更の範囲:国内外の会社の定めるオフィス |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・フレックスタイム制適用 - 1日の標準労働時間8時間(コアタイム11時~16時) ・年間休日数127日 - 土日祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始(5日間)、有給休暇、その他 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・通勤交通費全額支給 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 ・入社時に PC(Mac / Windows)支給 ・ストックオプション制度(成果に応じて随時付与) ・ドリンク無料提供 |
企業情報
企業名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
設立年月 | 2010年8月10日 |
本社所在地 | 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11階 |
資本金 | 31億 3,300 万円 |
従業員数 | 210名 |