仕事概要
※本ポジションはSow Experienceでの採用です※
■募集背景
Sow Experience** https://www.sowxp.co.jp/ **は、「体験ギフト」という新たな文化を日本に根付かせ、成長を続けるリーディングカンパニーです。
当社の第2の柱となる法人向けギフト事業の急拡大を目指す中、戦略的な意思決定と組織全体の最適化が欠かせません。そこで、COO候補として経営の最前線で意思決定を担い、事業成長を牽引するリーダーを募集します。
本ポジションでは、「経営者の視点」で意思決定を行い、事業推進だけでなく、ゆくゆくは人材、組織、財務、オペレーションといった経営全般を統括する役割をお任せします。親会社であるギフティの経営陣とも密に連携し、経営全体に関わる意思決定を担う重要なポジションです。
※参考資料
カンブリア宮殿出演にSowを取り上げて頂きました
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2017/0112/
代表西村のインタビュー記事
https://www.kandc.com/turning-point/v014/
https://www.asahi.com/edua/article/12933267
■業務概要
法人事業の管掌役員としての役割に加え、ギフティ経営陣との経営アジェンダの議論や経営戦略の策定・実行にも関与いただくことを想定しています。
1. 法人事業の戦略策定と推進
* 市場調査、競合分析を基にした中長期ビジョンの策定
* 事業計画・収益モデルの設計と予実管理
* 営業戦略の立案・推進
2. 経営戦略の策定と推進
* ギフティ経営陣との経営アジェンダの議論・実行
* ソウとギフティのシナジーを最大化する施策の立案
* 経営会議での提言、事業責任者としてのリーダーシップ発揮
■ポジションの魅力
- 経営層の一員としての意思決定
事業責任者の枠を超え、経営全般の意思決定に関与するポジションです。
- 未開拓市場を創る挑戦
「体験ギフト」という新たな文化を法人市場に広げるダイナミックな事業創造に挑めます。
- ギフティの成長戦略に関与
成長を続けるギフティの経営陣と連携し、経営と事業の両面から成長をリードできます。
■事業の現状
企業の販促支援や福利厚生での活用ニーズが増加し、法人からのインバウンド問い合わせが急増しています。
* クライアント例:銀行、証券、保険、カーディーラー、消費財メーカー、IT企業、大手医療法人など
* 営業手法:代理店経由の大手案件や、エンタープライズ企業への直接提案など多岐に渡ります
■組織構成
* 法人事業チーム:3名
* ギフティ経営企画(PMI担当):ex-MUFG、モルガンスタンレー、PwC、DeNAなど、戦略検討のパートナーと密に連携する体制
■体験ギフト市場の成長可能性
* 日本市場:CAGR約10%で成長中
* 海外市場:EU約1,500億円、米国約5,000億円規模と急拡大
必須スキル
いずれかのご経験をお持ちの方
- 事業立ち上げ〜収益化までの一連工程をリードした経験
- P/L責任を持って事業マネジメントした経験
歓迎スキル
- スタートアップなどのベンチャー企業における組織マネジメント経験
- 高いコミュニケーション能力(クライアントや他部署との折衝経験を有する)
求める人物像
- 経営視点での意思決定能力をお持ちの方
- オーナーシップを持ち、環境変化を楽しみながら臨機応変に対応できる方
- 事業やビジネスに対する興味関心度が高く、知的好奇心を持った方
- 新しいソリューションや価値創造を生み出すための仮説検証に泥臭く向き合える方
- 定められた業務範囲に固執せず、事業成長に必要な行程を横断的に関与したい方
応募概要
給与 | 700〜1,400万 |
---|---|
勤務地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目60−5 原宿ビル B1 オー・アール・ディ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 コアタイム:12:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~12:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:00 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格試験補助 <その他補足> ・社内割引販売 ・オフィスフリードリンク ・インフルエンザ予防接種補助 |
企業情報
企業名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
設立年月 | 2010年8月10日 |
本社所在地 | 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11階 |
資本金 | 31億 3,300 万円 |
従業員数 | 210名 |