【2022年4月シリーズC15億円調達!】開発組織の生産性を可視化する新規SaaS「Findy Team+」のフルスタックエンジニア募集!〈TypeScript/GraphQL〉
仕事概要
■Findyについて
Findyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチング事業やエンジニア組織支援SaaS事業を展開しています。
「Findy」「Findy Freelance」の登録ユーザー数は合計で10万人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。
昨年ローンチしたエンジニア組織支援SaaS「Findy Team+」も順調に導入社数を伸ばし続けており、国内外居住の外国人ITエンジニアに特化した採用支援サービス「Findy Global」のサービス提供も新たに開始しました。
さらに、2022年4月にはシリーズCラウンドで15億円の資金調達を実施。今後採用や開発を一層加速させていきます。
■開発背景と実現したいこと
新規事業「Findy Team+」は、GitHubやJiraなどエンジニア向けツールを解析することで、エンジニアリング組織の生産性を可視化するサービスです。
現在、小規模なスタートアップから大企業、メガベンチャー等に導入いただいており、開発者体験の向上を進めるような機能の開発を進めております。
導入企業数も爆増していく中でプロダクト開発と組織づくりを加速させるため、開発を推進するエンジニアを募集します!
■担当プロダクト
エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS「Findy Team+」
https://findy-team.io/
開発者体験を向上させることで企画からの対応にスピーディーに対応できるよう、直近では以下のような施策に取り組んでいます。
・GraphQLの導入
・デプロイの自動化
・Terraformを利用したIaC 等
■業務内容
・サーバーサイド(Ruby on Rails)の設計・実装
・フロントエンド(React, TypeScript)の設計・実装
・インフラ環境(AWS)の運用、改善
◎ご経験やご志向性に応じて、技術選定やアーキテクチャ設計、マネジメントなどの上流工程やフロントエンド、インフラなど他領域にもチャレンジできます。
◎まずはフルスタックから入り、ゆくゆくは専門分領域を絞っていきたいという方も歓迎です。
■仕事の魅力
・作り手(エンジニア)=ユーザーというサービス特性上、当事者意識を持って開発できます。エンジニア視点からの提案や意見出しがしやすい環境です。
「Findy Team+」は自社エンジニアチームでも導入しており、開発のリードタイムが1年半で4倍ものスピードになりました。自分たちでドッグフィーディングしながら仮説検証サイクルを回すことができます。
・フロントエンドからバックエンド・インフラ、スマホからフロントエンドへ転向したメンバーがいます。今までの経験を活かしつつ新しい領域にもチャレンジしていくことが可能です。
* 参考「Findy Team+による可視化とチームの文化に支えられ、日々前向きに取り組む中で成長を実感。フロントエンドからバックエンドに転向したエンジニアのストーリー」
https://careers.findy.co.jp/interviews/dev-furuta
・副業や業務委託からスタートし、双方でマッチ度が確認できたらゆくゆく正社員へ切り替える、という入り方も可能です。実際に、業務委託や副業から正社員化したエンジニアも複数名います。
◎現場エンジニアからの声
・社長や経営層がエンジニアリングへの理解が深いため、意思疎通が取りやすく、判断に納得感があります。
・ビジネスチームのメンバーがエンジニアやエンジニアリングに興味があり、理解しようと努力してくれます。
・地方からフルリモートで働けたり、時間の融通も効きやすいと感じます。
■体制
プロダクト開発部全体:フルタイム約15名+業務委託/副業約11名
Findy Team+:フルタイム約4名+業務委託/副業約5名
開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL
フレームワーク:Ruby on Rails, React(Hooks), Redux
テスト:RSpec, Jest, Chromatic, Autify
インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker
CI/CD:GitHub Actions
ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, dependabot
<技術採択方針>
・メンテナンスが継続され、長く続きそうなコミュニティが存在するか
・サービスに対してオーバースペックになりすぎない絶妙な妥協
・トレンドな技術へのチャレンジ
自分から新しい技術の提案などを行える環境です。
必須スキル
・仕様を基に設計から開発、テスト、リリースまでの一連を担当した経験
・Ruby, PHP, Pythonなどの言語でMVCフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験
・React, Vue.js, Angularいずれかを用いたWebアプリケーション開発経験
・AWSやGCPなどパブリッククラウドサービスの利用経験
歓迎スキル
・Ruby on RailsやReactでの開発経験
・MySQLでの正規化、クエリの最適化を考慮したDB設計経験
・CI 環境や自動化テストによる品質保証に取り組んだ経験
求める人物像
・プロダクトや事業の成長に主体性に関わりたい方
・周囲と協力しながら、開発を推進できる方
・常に起きうる変化を楽しみながら開発に取り組める方
応募概要
給与 | 500~900万円 |
---|---|
勤務地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 西館5階 部屋番号522 ※フルリモート勤務可(福岡や京都、名古屋からフルリモート勤務しているエンジニアが複数名います) |
雇用形態 | 正社員 ※まずは副業/業務委託からのジョインも歓迎(ただし、正社員意向のない方は難しいです) |
勤務体系 | 勤務時間 10:00〜19:00(実働8時間) |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ランチ/ディナー補助 ・プログラミング学習費用補助 ・ビジネス/テクノロジー研修 ・外部研修費補助 |
企業情報
企業名 | ファインディ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 創業2016年7月 |
本社所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 西館5階 部屋番号522 |
資本金 | 22億5764万円 ※資本準備金含む |
従業員数 | 85名 |