FastLabel株式会社 全ての求人一覧コーポレート職 の求人一覧
FastLabel株式会社 全ての求人一覧

人事企画責任者候補

人事企画責任者候補
■主な業務内容 弊社が取り組む事業規模はグローバルで100兆円を超え、これからの世の中を席巻するマーケットです。 対話型言語モデルChatGPTに端を発するGenerative AIの急速な進展により、あらゆる業界においてAIを活用した業務効率化が注目を浴びています。「Software Ate The World, Now AI Is Eating Software」と言われる昨今、これからの10年間であらゆる産業でAI技術が使われ、AIを中心としたユーザー体験を設計することが、企業が世界で勝ち残る上で必要不可欠になります。 弊社は、「AIインフラを創造し、日本を再び『世界レベル』へ」というパーパスを掲げ、2020年1月の創業以来、データ生成、教師データ作成(=アノテーション)、分析、管理を実現する基盤として、『FastLabel』を開発・提供しています。 管理部長・総務人事マネージャーと連携し、社内規程の整備等の管理業務から採用・人事企画・人材育成・組織開発といった幅広い業務に取り組んで頂きます。 <主な業務> ・採用業務全般 ・人事制度(等級、評価、報酬制度)の企画及び運営 ・組織制度(組織構造、役職制度等)の企画及び運営 ・研修開発、OJT設計、キャリア設計、人件費管理 ・サクセッションプランに関する企画及び運営 ・IPO準備(PJメンバー) 変更の範囲:上記の業務をご経験頂いたのちは、適正や希望に応じて当社業務全般に変更の可能性があります。 ■募集背景 現在、弊社では「2026年に予定するIPO」と「その先の更なる成長」に向けて人事機能の強化に取り組んでおり、その一環として、人事企画全般を担えるマネージャー候補を募集することにいたしました。 ■仕事の醍醐味 急拡大するAIマーケットの中で、弊社は「教師データの作成」という独自のポジションを確立し、急成長を続けております。 弊社のビジネスモデルにおいて人材戦略は最優先事項の一つとして位置付けており、本ポジションは各本部責任者と密に連携し、重要なミッションを担っていただきながら、スピード感をもってキャリアアップを目指していただくことが可能です。 ■キャリアパス 基本的に人事企画及び採用領域でご活躍いただく想定ですが、将来的にはご志向に応じて「経営企画、法務、情報システム、総務、労務」といった幅広い分野に担当領域を広げていただくことも可能となります。

内部監査責任者

内部監査責任者
■主な業務内容 来年の上場を目指す当社の内部監査室長として、上場企業レベルの内部監査体制の構築と運用を主導し、ガバナンス強化に貢献していただきます。 《具体的な業務内容》 【内部監査業務】 ・内部監査計画の策定/実行とフォローアップ:年間監査計画の立案、監査テーマの選定、監査手続きの実施、内部調書の作成および改善状況のフォローアップ ・業務プロセスの効率性/適法性評価:各部門の業務プロセスを評価し、効率性、有効性、適法性、正確性の観点から課題を特定し、具体的な改善策を提言 ・リスクマネジメント体制の構築支援:当社事業における潜在的リスク(事業リスク、オペレーショナルリスク、サイバーセキュリティリスク等)の特定、評価、及び適切な管理体制の構築を支援 ・内部監査報告書の作成と代表取締役社長への報告:監査結果を明瞭かつ詳細にまとめ、経営層に対して定期的に報告し、経営判断に資する提言を実施 ・外部専門家との連携:監査法人、外部コンサル、主幹事証券、顧問弁護士といった外部専門家と密接に連携し、円滑な上場準備及び内部監査体制の構築を推進 変更の範囲:上記の業務をご経験頂いたのちは、適正や希望に応じて当社業務全般に変更の可能性があります。 ■募集背景 当社は、2026年の株式上場を目指すスタートアップ企業です。この成長フェーズにおいて、経営の透明性と健全性を確保することで投資家や社会からの信頼を得るためには、強固な内部監査体制の構築が不可欠となります。 現在、上場準備を確実に進行させる中で、内部監査の専門知識をお持ちの方に、当社のガバナンス体制を盤石なものにしていただきたいと考えております。 上場を経験できる、貴重なタイミングでの募集です。 会社の成長を間近で支え、企業の基盤を創り上げる中核メンバーとしてご活躍いただける方を求めています。 ■仕事の醍醐味 上場準備のプロセスを中心メンバーとして経験することが可能となり、今後のキャリアに大きく貢献する貴重な経験を積めると考えております。 また、内部監査室長として代表取締役社長に直接提言する機会が多く、個人の頑張り次第で会社の意思決定に深く関与することができます。 さらに、単に既存の仕組みを運用するだけでなく、内部監査体制をゼロベースで整備、改善していくフェーズであり、また、内部監査にとどまらず経理業務も兼務することで、バックオフィス業務全般に対する深い理解と実務経験を積むことが可能です。 ■キャリアパス 入社後まずは内部監査業務に軸足を置きつつ、将来的にはご志向に応じて「経理、経営企画、IR、法務、情報システム、人事、総務」といった幅広い分野に担当領域をスイッチいただくことも可能で、企業の管理部門全般を統括できるゼネラリストとしての市場価値を高めることが可能となります。

常勤監査役

■主な業務内容 FastLabel社は、『AIインフラを創造し、日本を再び「世界レベル」へ』をパーパスとして掲げ、AI開発に不可欠な教師データの供給を行う企業であり、AI開発を行う全業種・業界が顧客となり得るユニークなポジショニングを築いているAIスタートアップとなります。 2020年の創業以来、累計で23.5億円を資金調達済みとなり、主幹事証券、監査法人の選定も完了し、2026年後半のIPOを目指すフェーズとなります。 この度、常勤監査役として他の独立社外監査役と連携の上、監査役会の運営を始めとする監査役業務全般を遂行して頂ける方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・監査体制の構築及び監査の実施 ・監査方針・計画の作成~実行 ・監査報告書の作成 ・監査役会の運営、監査役会議事録の作成 ・取締役会、株主総会等への出席 ・会計監査人、内部監査との連携 ・上場準備過程における証券会社や金融商品取引所ヒアリング対応 など ■募集背景 弊社は2026年以降に上場を目指しております。現在、取締役会及び監査役会を設置の上、社内役員2名、社外役員6名の体制にて上場準備を進めておりますが、上場企業水準を意識した更なるガバナンス体制強化のため、主幹事証券審査入り前のこのタイミングにて常勤監査役を募集しています。 ■仕事の醍醐味 弊社は名立たる大企業様が主要な顧客となっており、2024年12月期は前年比2倍以上の成長を遂げ、2025年12月期は更なる成長を見込んでおります。 スタートアップ企業から上場企業へとダイナミックに変貌していく様を経営陣の間近で感じつつ、上場準備期ならではの得難い経験を得ることができます。

法務責任者候補

■主な業務内容 弊社が取り組む事業規模はグローバルで100兆円を超え、これからの世の中を席巻するマーケットです。 対話型言語モデルChatGPTに端を発するGenerative AIの急速な進展により、あらゆる業界においてAIを活用した業務効率化が注目を浴びています。「Software Ate The World, Now AI Is Eating Software」と言われる昨今、これからの10年間であらゆる産業でAI技術が使われ、AIを中心としたユーザー体験を設計することが、企業が世界で勝ち残る上で必要不可欠になります。 弊社は、「AIインフラを創造し、日本を再び『世界レベル』へ」というパーパスを掲げ、2020年1月の創業以来、AI開発のプロセスの中でも最上流工程でありながら、これまでイノベーションが存在していなかった教師データ作成(=アノテーション)を事業の核として、AI開発の各工程を効率化及び高度化するための、プロフェッショナルサービス(データ収集・販売、アノテーション、コンサルティング)とAIデータプラットフォーム「FastLabel」を提供しております。 顧問弁護士や事業側と連携しての法務論点検討、契約書審査、法務体制整備及び、管理部長と連携しての取締役会等の運営、会社法対応、リスク・コンプライアンス管理、規程整備といった幅広い業務に取り組んで頂きます。 《具体的な業務内容》 ・法務業務全般 ・契約書審査、契約書管理 ・国際法務体制の整備 ・各種法務論点検討(事業側、顧問弁護士との密な連携が必要となります。) ・リスク、コンプライアンス管理 ・会議体運営の支援(株主総会、取締役会、指名・報酬委員会等) ・総務業務支援 ・IPO準備支援 変更の範囲:上記の業務をご経験頂いたのちは、適正や希望に応じて当社業務全般に変更の可能性があります。 ■募集背景 現在、弊社では「2026年以降に予定するIPO」と「その先の更なる成長」に向けて法務機能の強化に取り組んでおります。 データを扱う当社ビジネスモデルの特性上、個人情報、著作権、国際法務等の検討を行う法務専任部署の設置は不可欠であり、この度法務業務全般を担えるマネージャー候補を募集することとなりました。 ■仕事の醍醐味 急拡大するAIマーケットの中で、弊社は「教師データの作成」という独自のポジションを確立し、急成長を続けております。 弊社のビジネスモデルにおいて法務機能の強化は最優先事項の一つとして位置付けており、本ポジションは外部の顧問弁護士や各本部の担当者と密に連携し、重要なミッションを担っていただきながら、スピード感をもってキャリアアップを目指していただくことが可能です。 ■キャリアパス 基本的に法務領域(及び一部総務領域)でご活躍いただく想定ですが、将来的にはご志向に応じて「経営企画、経理、人事、情報システム、労務」といった幅広い分野に担当領域を広げていただくことも可能となります。

経理マネージャー候補

■主な業務内容 弊社が取り組む事業規模はグローバルで100兆円を超え、これからの世の中を席巻するマーケットです。 対話型言語モデルChatGPTに端を発するGenerative AIの急速な進展により、あらゆる業界においてAIを活用した業務効率化が注目を浴びています。「Software Ate The World, Now AI Is Eating Software」と言われる昨今、これからの10年間であらゆる産業でAI技術が使われ、AIを中心としたユーザー体験を設計することが、企業が世界で勝ち残る上で必要不可欠になります。 弊社は、「AIインフラを創造し、日本を再び『世界レベル』へ」というパーパスを掲げ、2020年1月の創業以来、AI開発のプロセスの中でも最上流工程でありながら、これまでイノベーションが存在していなかった教師データ作成(=アノテーション)を事業の核として、AI開発の各工程を効率化及び高度化するための、プロフェッショナルサービス(データ収集・販売、アノテーション、コンサルティング)とAIデータプラットフォーム「FastLabel」を提供しております。 経理グループのマネージャー候補として、IPOに向けた経理財務体制の確立を担っていただく方を募集しています。 《具体的な業務内容》 ・財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務 ・決算業務の早期化 ・経理グループメンバーのマネジメント ・監査法人の監査、レビュー対応業務 ・法人税等の申告書作成、申告業務 ・Ⅰの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務 ・主幹事証券及び取引所の審査対応業務 ・その他上場に必要な業務 変更の範囲:上記の業務をご経験頂いたのちは、適正や希望に応じて当社業務全般に変更の可能性があります。 ■募集背景 弊社では、2026年の上場に向けて「財務経理部の体制強化」に取り組んでおります。 本ポジションは、効率的な経理財務オペレーションの構築と運用、会計税務面における各関係者との調整・PJ推進を担う重要なポジションです。 ■仕事の醍醐味 急拡大するAIマーケットの中で、弊社は「教師データの作成」という独自のポジションを確立し、急成長を続けております。 今後の更なる成長を視野に経営チームの強化を進めている中で、本ポジションは「経営の一角として」非常に重要な役割を担っていただくことになります。 ■キャリアパス 財務経理領域に軸足を置きつつ、ご志向に応じて「経営企画、法務、情報システム、人事、総務」といった幅広い分野に担当領域を広げていただくことも可能です。 また、財務経理面から上場準備の過程で体制を作り上げていく経験が可能です。

財務・経営企画マネージャー候補

■主な業務内容 弊社が取り組む事業規模はグローバルで100兆円を超え、これからの世の中を席巻するマーケットです。 対話型言語モデルChatGPTに端を発するGenerative AIの急速な進展により、あらゆる業界においてAIを活用した業務効率化が注目を浴びています。「Software Ate The World, Now AI Is Eating Software」と言われる昨今、これからの10年間であらゆる産業でAI技術が使われ、AIを中心としたユーザー体験を設計することが、企業が世界で勝ち残る上で必要不可欠になります。 弊社は、「AIインフラを創造し、日本を再び『世界レベル』へ」というパーパスを掲げ、2020年1月の創業以来、AI開発のプロセスの中でも最上流工程でありながら、これまでイノベーションが存在していなかった教師データ作成(=アノテーション)を事業の核として、AI開発の各工程を効率化及び高度化するための、プロフェッショナルサービス(データ収集・販売、アノテーション、コンサルティング)とAIデータプラットフォーム「FastLabel」を提供しております。 財務・経営企画グループのマネージャー候補として、経営企画業務・IR業務を担っていただく方を募集します。 《具体的な業務内容》 1、経営企画 ・年間予算の策定、予実管理、KPIモニタリング ・中長期の経営計画の策定 ・上場準備に関わる全般業務(主幹事証券及び取引所の審査対応業務等) ・事業における課題解決推進、並びに各種プロジェクトの推進 ・財務・経営企画グループメンバーのマネジメント 2、IR ・適時開示、決算説明資料等のIR資料の作成 ・投資家対応(投資家ミーティング、問い合せ対応等) 変更の範囲:上記の業務をご経験頂いたのちは、適正や希望に応じて当社業務全般に変更の可能性があります。 ■募集背景 弊社では、2026年の上場に向けて「財務経理部の体制強化」に取り組んでおります。 本ポジションは、経営企画業務のオペレーションの構築と運用、各関係者との調整・PJ推進を担う重要なポジションです。 ■仕事の醍醐味 急拡大するAIマーケットの中で、弊社は「教師データの作成」という独自のポジションを確立し、急成長を続けております。 今後の更なる成長を視野に経営チームの強化を進めている中で、本ポジションは「経営の一角として」非常に重要な役割を担っていただくことになります。 ■キャリアパス 「経営企画」のエキスパートやご志向に応じて「経理、法務、情報システム、人事、総務」といった幅広い分野に担当領域を広げていただくことも可能です。 財務経理面から上場準備の過程で体制を作り上げていく経験が可能です。