仕事概要
■主な業務内容
弊社が取り組む事業規模はグローバルで100兆円を超え、これからの世の中を席巻するマーケットです。
対話型言語モデルChatGPTに端を発するGenerative AIの急速な進展により、あらゆる業界においてAIを活用した業務効率化が注目を浴びています。「Software Ate The World, Now AI Is Eating Software」と言われる昨今、これからの10年間であらゆる産業でAI技術が使われ、AIを中心としたユーザー体験を設計することが、企業が世界で勝ち残る上で必要不可欠になります。
弊社は、「AIインフラを創造し、日本を再び『世界レベル』へ」というパーパスを掲げ、2020年1月の創業以来、AI開発のプロセスの中でも最上流工程でありながら、これまでイノベーションが存在していなかった教師データ作成(=アノテーション)を事業の核として、AI開発の各工程を効率化及び高度化するための、プロフェッショナルサービス(データ収集・販売、アノテーション、コンサルティング)とAIデータプラットフォーム「FastLabel」を提供しております。
財務・経営企画グループのマネージャー候補として、経営企画業務・IR業務を担っていただく方を募集します。
《具体的な業務内容》
1、経営企画
・年間予算の策定、予実管理、KPIモニタリング
・中長期の経営計画の策定
・上場準備に関わる全般業務(主幹事証券及び取引所の審査対応業務等)
・事業における課題解決推進、並びに各種プロジェクトの推進
・財務・経営企画グループメンバーのマネジメント
2、IR
・適時開示、決算説明資料等のIR資料の作成
・投資家対応(投資家ミーティング、問い合せ対応等)
変更の範囲:上記の業務をご経験頂いたのちは、適正や希望に応じて当社業務全般に変更の可能性があります。
■募集背景
弊社では、2026年の上場に向けて「財務経理部の体制強化」に取り組んでおります。
本ポジションは、経営企画業務のオペレーションの構築と運用、各関係者との調整・PJ推進を担う重要なポジションです。
■仕事の醍醐味
急拡大するAIマーケットの中で、弊社は「教師データの作成」という独自のポジションを確立し、急成長を続けております。
今後の更なる成長を視野に経営チームの強化を進めている中で、本ポジションは「経営の一角として」非常に重要な役割を担っていただくことになります。
■キャリアパス
「経営企画」のエキスパートやご志向に応じて「経理、法務、情報システム、人事、総務」といった幅広い分野に担当領域を広げていただくことも可能です。
財務経理面から上場準備の過程で体制を作り上げていく経験が可能です。
必須スキル
・事業会社(上場企業)の経営企画部門での実務経験またはコンサルティングファームでのご経験(3年以上)
・財務会計・管理会計の基礎知識
・他者を巻き込んでプロジェクトを推進されたご経験
歓迎スキル
・高いデータ分析能力とロジカルシンキング
・スタートアップにおける実務経験
・ビジネスレベルの英語力を有している方
・マネジメント経験
求める人物像
・当社のパーパスに強く共感いただける方
・協調性がありコミュニケーション能力が高い方
応募概要
給与 | ■給与 年収 600万円 ~ 800万円 月給 500,000円~666,667円 ・基本給(363,634円~484,845円) ・固定残業手当45時間(125,234円~166,979円)+固定深夜手当20時間(11,132円~14,843円)を含みます ・超過分別途支給 ・役割及びパフォーマンスレベルに応じて決定 ・ロングタームインセンティブ(税制適格ストックオプション)制度 ■評価査定 ・年2回(1月/7月) |
---|---|
勤務地 | 東京本社 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル24階 変更の範囲:基本的には予定していません。事業の拡大に伴い新たに拠点が設置された場合は異動の可能性があります。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務制度 フレックスタイム制(5:00-22:00) ※コアタイムあり(10:00-14:00) ■休日・休暇 休日:完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始等)※年間休日124日以上 休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、出産育児・介護休業等 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | ・各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・通勤交通費 ・資格取得支援制度 ・リファラル採用支援制度(社員紹介手当、ランチ費用補助) |
企業情報
企業名 | FastLabel株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2020年1月 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 80名 |