仕事概要
弊社が取り組む事業規模はグローバルで100兆円を超え、これからの世の中を席巻するマーケットです。
対話型言語モデルChatGPTに端を発するGenerative AIの急速な進展により、あらゆる業界においてAIを活用した業務効率化が注目を浴びています。「Software Ate The World, Now AI Is Eating Software」と言われる昨今、これからの10年間であらゆる産業でAI技術が使われ、AIを中心としたユーザー体験を設計することが、企業が世界で勝ち残る上で必要不可欠になります。
弊社は、「AIインフラを創造し、日本を再び『世界レベル』へ」というパーパスを掲げ、2020年1月の創業以来、AI開発のプロセスの中でも最上流工程でありながら、これまでイノベーションが存在していなかった教師データ作成(=アノテーション)を事業の核として、AI開発の各工程を効率化及び高度化するための、プロフェッショナルサービス(データ収集・販売、アノテーション、コンサルティング)とプロダクト「FastLabel Data Factory」を提供しております。
事業開発部では「顧客生涯価値(LTV)の最大化」をミッションとして掲げております。0→1の事業開発及び1→10の仕組み作りを担い、中長期を見据えてFastLabelの事業にレバレッジを効かせる活動を推進しています。
本ポジションでは、「識別AI及び生成AI開発データ作成事業」におけるパートナーアライアンス構築を担って頂きます、具体的には、当該事業の事業計画の達成に向けて戦略的にデータの仕入先を開拓して頂きます。さらに、営業部門が受注した案件のプロジェクトマネジメント(要件定義やデータパートナーのマネジメント、納品対応)も担って頂き、将来的な部門への引き渡しを見据えた業務プロセスの標準化も行なって頂きます。
《具体的な業務内容》
◾️パートナーアライアンス構築:
・事業計画の達成に向けたデータパートナーの開拓
・営業や事業管理部門と連携し、案件状況に応じた開拓計画の策定
・データパートナーの管理、関係構築
◾️プロジェクトマネジメント(ディレクション):
・プロジェクトマネジメント:全体工程設計(WBS作成)、進捗管理、データパートナー管理
・詳細要件定義:仕様書及びデータに基づく要件の洗い出し、整理、並びに要件擦り合わせ
・デリバリー:詳細要件書及び手順マニュアルの作成、データパートナーへの手順説明、品質管理、納品対応
※将来的な部門への引き渡しを見据えて業務プロセスの標準化も担って頂きます。
変更の範囲:上記の業務をご経験頂いたのちは、適正や希望に応じて当社業務全般に変更の可能性があります。
■募集背景
事業拡大による人員体制の強化のため。
■仕事の醍醐味
・日本を代表する企業、世界を代表するAI企業のAIプロジェクトに関わり、データ作成というAIに不可欠な領域の、現場に最も近い立ち位置で貢献することができます。
・コスト適正化を考え、国内外のビジネスパートナーから幅の広い仕入れやリソースコントロールを行うため、売上の最大化に貢献し経営の方向性にもインパクトの大きいやりがいのあるポジションです。
・海外データパートナーとのコミュニケーションも多く、英語力を活かせる環境です。
■キャリアパス
・事業開発部のマネージャー、事業責任者を目指して頂くことが可能です。
・営業や事業管理部門など様々な部署と連携して業務を行うため、将来的なキャリアパスの自由度を高めることができます。
必須スキル
・下記のいずれかの経験(2年以上)
・コンサルティングファームやSIer、ソフトウェアベンダーにおけるシステム導入プロジェクトのPM・PL経験
・テレビ・ラジオメディアや映像・音声制作会社でのディレクター経験
・ステークホルダーとの折衝・調整の経験
・ビジネスレベルの英語力
歓迎スキル
・新規事業の立ち上げ、GTMのご経験
・AI業界や機械学習プロセスへの一定の知見
・ツール利用経験:Salesforce、Slack、Teams
求める人物像
■FastLabelで活躍している人物像
・パーパス「AIインフラを創造し、日本を再び世界レベルへ」 に共感し、実現に向けて自律的に動ける方
・ユーザーを誰よりも理解しようとし、ユーザーの成功を喜べる方
・テクノロジーの可能性を信じ、本質的な課題を特定し、解決していく方
・新たな役割や業務領域に挑戦しながらも、困難に直面したときに、できない理由ではなく、できる理由を考えられる方
応募概要
給与 | ■給与 年収 700万円 ~ 1,000万円 月給 583,334円~833,334円 ・固定残業手当45時間(146,107円~208,724円)+固定深夜手当20時間(12,988円~18,554円)を含みます ・超過分別途支給 ・役割及びパフォーマンスレベルに応じて決定 ・ロングタームインセンティブ(税制適格ストックオプション)制度 ■評価査定 ・年2回(1月/7月) |
---|---|
勤務地 | 東京本社 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル24階 変更の範囲:基本的には予定していません。事業の拡大に伴い新たに拠点が設置された場合は異動の可能性があります。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務制度 フレックスタイム制(5:00-22:00) ※コアタイムあり(10:00-14:00) ■休日・休暇 休日:完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始等)※年間休日124日以上 休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、出産育児・介護休業等 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | ・各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・通勤交通費 ・資格取得支援制度 ・リファラル採用支援制度(社員紹介手当、ランチ費用補助) |
企業情報
企業名 | FastLabel株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2020年1月 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 80名 |