セールス系 の求人一覧 - ファーストアカウンティング株式会社
[26年度入社枠]カスタマーサクセスリーダー(アライアンスパートナー)
自社開発の最新AI技術による経理DXプロダクト提案・活用を推進!
※本ポジションは、2026年度入社枠(1月以降)の募集となります。
◎最先端のAIで経理業務を革新!
私たちは、AI(ディープラーニング)を駆使して、会計・経理業務の自動化を実現するクラウドサービス(SaaS)を自社開発・提供しています。
特にAI-OCRや深層学習技術を組み合わせた独自のソリューションで、企業の経理業務を根本から変革。デジタル・AI時代にふさわしい新しい経理の形を提案しています。
2023年9月の東証グロース市場への上場を機に、さらなる成長とプロダクトの進化を目指しています。
アライアンス提携をしているパートナー様が提供するサービスの更なる利便性向上をはかるカスタマーサクセスを担当いただきます。
■配属組織について
本ポジションは、OEM部への配属を想定しています。
OEM部は、現在、マネージャーを含む4名で構成されています。
主に会計ソフトを提供するベンダー企業様とパートナーシップを築き、その提供するシステムの中核機能の一部として、弊社のAPIプロダクトの「Robota」や「Peppolアクセスポイント」などを提供しております。パートナー企業のシステム全体の価値を高め、最終ユーザーである企業の業務効率化・自動化に貢献することを使命としています。
自社プロダクトを軸に、他社サービスと連携しながら新たな市場価値を創出していくこの役割は、営業・技術・ビジネス企画の知見を横断的に活かせる、非常に戦略性の高いポジションです。
■業務内容
・パートナー企業との定例会参加
30社ほどのアライアンス提携パートナー企業(会計ベンダーが中心)がございます。
・継続利用/解約防止のための施策立案
ユーザーの利用率向上に向け、機能改善依頼や課題の洗い出し
必要に応じてデモ動画の作成や、メルマガの依頼など
・自社の開発チームと連携し、実装までのモニタリング
・営業と共にアップセル・クロスセルの提案
・問い合わせ業務
エンタープライズセールス(ダイレクトセールス)
AIによる経理業務自動化実現のソリューションを提供するファーストアカウンティングにて、エンタープライズセールス(ダイレクトセールス)のコアメンバーを募集します。
▼主な業務内容
インサイドセールスが獲得した商談対応
→支払業務に関する現状のヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求、上層部へのプレゼンなどを中心に、初回商談から契約獲得に関わる一連のセールスプロセスを遂行します。
▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日3~4件の商談に対応します。
初回商談~契約獲得までのリードタイム:半年~1年程度
【やりがい】
チーム内にはエンタープライズセールスのほかに、技術知見に長けたプリセールス、
公認会計士や経理実務経験のある業務設計担当などがおり、各領域のエキスパートの知見を得ながら一丸となって取り組んでいます。
プロダクト開発メンバーとの密接なコミュニケーションの機会もあり、お客様の求める機能開発の実現も可能です。
売上1,000億以上の企業に対して、経理部門や情報システム部門など複数の部門に横断した提案活動や、時にSIerやコンサルファームの協力を得ながら提案を行うなど、多方面へのファシリテートスキルも高められます。
AIを始めとする先端技術をキャッチアップしながら、自社プロダクトの提案を通して経理業務の変革を一緒に実現していきましょう!
【社内の雰囲気】
・年齢や立場に関係なく、アイディアや意見を出し合い、フラットに議論できる環境です。
・スピード感と効率を重視しつつ、メンバー間のコミュニケーションを大切にしています。
・一人で対処できない事案等がある場合は協力しあって解決・成功を目指す文化です。
【現時点のチームの課題/募集背景】
直販からスタートしたセールスチームは、エンタープライズ顧客にターゲットを絞り、導入実績を伸ばしてきました。2020年からはレバレッジを効かせながらスピーディーに事業拡大を実現すべく、パートナーセールスとの2つの軸で役割を分担し体制を整えています。
現在のエンタープライズセールスチームの活動は日経プライム市場上場企業を中心にマーケットシェア確立を当面の目標に置いています。
弊社の提供する紙の請求書入力作業から仕訳・確認作業までの経理業務自動化ソリューションへのニーズは近年、非常に増加しています。エンタープライズセールスにおいて戦力強化を図るべく、今回はメンバーの増員募集となります。