仕事概要
【ELYZAについて】
「未踏の領域で、あたりまえを創る」というミッションを掲げ、大規模言語モデル(LLM)の研究開発と社会実装の両輪で活動しています。
【募集背景】
ELYZAはこれまで、法人向けにホワイトカラー業務全般を対象とするSaaSと、コンタクトセンター業務に特化したSaaSの2種類のプロダクトを開発してきました。これらは現在、一部の顧客に先行導入されており、今後の本格的な事業立ち上げに向けて準備を進めている段階です。今後は、多くの顧客への拡販フェーズに移行することを見据えた組織づくりが必要となっています。
今回募集するポジションでは、マーケティング戦略の構築やマーケティング体制の構築など、ELYZAのプロダクトに関するマーケティング活動全般を主導いただきます。初期フェーズでは、αユーザ獲得に向けたアカウント・ベースド・マーケティング(ABM)を中心とした業務を担っていただきますが、事業の成長にあわせて、より広範なターゲットにアプローチを広げるため、デジタル領域を含む幅広いマーケティング施策にも取り組んでいただく想定です。既存のプロダクトメンバーと共に、ELYZAの事業成長を推進へ挑戦していただける方を募集しています。
【求める期待・役割】
当社のプロダクト事業におけるマーケティング業務全般をお任せします。マーケティング戦略の立案や体制構築に加え、ABMを中心とした施策実行管理、事業フェーズに応じた幅広いマーケティング活動の推進を担っていただきます。営業やカスタマーサクセス(CS)などの各部門と連携しながら、質の高い施策・コンテンツを通じて、事業目標の達成に貢献していただくことを期待しています。
◆マーケティング戦略の立案
- ターゲット顧客に対する深い理解を持って、プロダクトやサービスの価値訴求メッセージを開発
- ブランディングに沿ったコンテンツ制作とチャネル選定を行い、リード獲得からナーチャリングまで、カスタマージャーニー上流から下流までを見据えたマーケティング戦略を立案
◆マーケティング体制の構築と推進
- 各チャネルの特性を踏まえた戦略の立案と、チャネル横断的な全体最適化による顧客体験の向上
‐ 社内の各部門や外部パートナーとの連携体制の構築
- KPI設計・運用を通じたマーケィング施策の効果分析と改善
◆ABM中心の施策実行管理
‐ 特定のターゲット企業に対して、最適な手段を活用してリード創出を実現する
- セミナーやWebマーケティングを通じて、コンテンツを企画・発信する
- 事業部門やアライアンスパートナーと連携しながら、全体最適な施策を管理する
【本ポジションの魅力】
◆新規性が高く、今後も急成長が見込まれる生成AIの領域において、マーケティングの力で市場を創出し、新たな市場を牽引する経験ができる
◆最先端のソリューションとプロダクトの価値を市場に対して発信し、戦略立案から施策実行まで、事業横断的な立場で一貫して携わることができる
◆立ち上げ期のコアメンバーとして、経営陣や事業部門と密に関わりながら、経験・スキルの幅を広げることができる
◆専門性の高い社内の各部門や外部パートナーと密な連携により、AI技術に関する多角的な知見や業界最先端の情報を得ることができる
必須スキル
【以下、いずれかのご経験が必須】
◆BtoBマーケティング(エンタープライズに特化した領域でのマーケティング業務、セミナーイベントの企画/実行など)の実務経験をお持ちの方(3年以上)
◆ABM に則り、インバウンドだけでなくアウトバウンド・マーケティング施策の企画・実施の経験をお持ちの方(3年以上)
歓迎スキル
◆経営陣と近い立場で全社的なマーケティング戦略を立案、実施した経験のある方
◆SaaS製品におけるマーケティング部門での立ち上げに携わったことのある方
◆その他、広義のBtoBマーケティング活動の経験を有する方
- 法人営業(特にインサイドセールスやパートナーセールスの実行・マネジメント)
- 広報・PRの実務
- サービスLP、広告用素材、営業資料等のクリエイティブディレクションの実務
- デジタルマーケティング(SEO対策、SNS運用、各種広告運用、LPOなど)の実務
求める人物像
◆新しいプロダクトを世に出し、『未踏の領域で、あたりまえを創る』強い思いのある方
◆ELYZAのコア・バリューであるLong Term Greedyの考え方に共感してくださる方
◆長期的なブランディングを意識し、品質や誠実さにこだわれる方
◆オーナーシップと高い倫理感をもって業務を遂行できる方
◆日々進歩する技術に対し、知的好奇心を持ってキャッチアップできる方
◆不確実な状況において自らゴール設定を行い、関係部署を巻き込みながらプロジェクト推進できる方
応募概要
給与 | ◆想定年収:6,000,000円~13,000,000円 ◆月給:400,000円~ ※経験・能力を考慮の上、決定いたします <内訳> 月額基本給:301,530円~ 固定残業手当(38時間/月):89,518円~ 深夜残業手当(19時間/月):8,952円~ ※超過した時間外労働の残業代は1分単位で支給 ◆業績評価:年2回 |
---|---|
勤務地 | 【本社所在地】 ◆東京都文京区本郷3-15-9 SWTビル 5・6F 【就業場所】 ◆本社または自宅(変更の範囲なし) ※フルリモートワーク可 【リモートワークについて】 ◆基本的にはフルリモート体制 居住地は日本国内に限ります(海外に居住してのフルリモート不可) ◆リモート/出社自由選択(出社回数規定/制限なし) メンバーのコミュニケーション促進のため、出社推奨日を設けていますが、各々の負担のない範囲でメンバー同士の交流を深めています。 北海道・沖縄・愛知などからフルリモートで働いている人、ワーケーションを楽しみながら働いている人、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【就業時間】 ◆スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし:フレキシブルタイム6:00~22:00) ◆1ヶ月の標準労働時間:1日8時間×営業日数 ※時間外労働あり(直近半年平均5~15時間程度) ・リモートワークと合わせて、時間や場所に縛られない柔軟な働き方が可能です。 ・ご自身の業務状況に合わせ、勤務時間の調整や中抜けなど子育てや介護との両立もしやすい環境です。 【休日休暇】 ◆年間休日120日(2025年度) ◆完全週休2日制(土日祝休み) ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(入社時付与 ※付与日数は入社月による) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) ※期間中の条件変更なし |
福利厚生 | 【保険】 ◆各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 【諸手当】 ◆通勤交通費 【その他】 ◆ストックオプションの付与 ◆必要書籍を経費にて購入可能 ◆オフィスにて各種ソフトドリンク/コーヒー/炭酸などのドリンクやスナック無料提供 ◆副業・兼業OK(要申請) ◆入社後研修あり ◆No Meeting Dayの設定(毎週金曜日終日・水曜日午前) ◆内閣府ベビーシッター券の利用(1回4,400円の補助が受けられます) 【社内コミュニケーション】 ◆グループウェア:Google Workspace ◆Notion、Slackによる透明性の高い情報共有 ◆Discordによるバーチャルオフィスの活用 ◆メンター制度、チューター制度あり ◆月1回全社員ミーティング(ハイブリット開催) ◆月1回懇親会(オフライン開催) 【選考プロセス】 書類選考→カジュアル面談/HR面談→一次面接→二次面接→最終面接→内定・オファー面談 ・選考意思を確認後、1~3回程度の面接を経て最終面接を実施します。 ・選考プロセスの中で、双方の理解促進のためにカジュアル面談や、ご希望に応じて体験入社等を実施いたします。 ・オンラインオフラインご希望に応じて実施します。ご希望に応じてオフィス見学オフラインコミュニケーションを実施します。 ・リファレンスチェックの実施を行います。詳細は選考に進んだ際にご案内させていただきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ELYZA |
---|---|
設立年月 | 2018年9月 |
本社所在地 | 東京都文京区本郷3-15-9 SWTビル 5・6F |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 53 |