仕事概要
Dress Code株式会社のプロダクトにおいて、「ユーザー体験を動くかたちで届ける」ことを担っていただくポジションです。
デザイナーが設計したUIをそのまま実装するのではなく、UX視点で問いを立てながら、構造・動作の最適解を設計し、UI・UXの品質と開発効率を両立する役割を担っていただきます。
FigmaやStorybookを活用しながら、デザインとエンジニアリングの架け橋として、プロダクト体験の根幹に携わっていただきます。
具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。
・自社プロダクト(Webアプリケーション)のUI開発
・Storybookやデザインシステムの整備・運用
・デザイナーとの連携におけるFigma運用設計
・UI・UX観点での技術的フィードバックや品質担保
・コーポレートサイト、マーケティングLP等の実装と改善
このポジションでは、フロントエンド領域の技術選定から実装方針、品質担保にいたるまで、広い裁量を持って判断・提案していただけます。
【このポジションの魅力】
・技術とデザインを横断して、自ら体制を作れる環境です。
現時点で専任のデザインエンジニアが不在のため、仕組みづくりから主導できます。
・複数プロダクトにまたがるUIを自分主導で設計できます。
プロダクトUI・管理画面・LPなど幅広く関わり、統一された体験設計に携われます。
・少数精鋭だからこそのスピード感と裁量があります。
コミュニケーション密度が高く、自身の提案やアウトプットがダイレクトにプロダクトと事業に影響を与える環境です。
・「与えられた仕様をデザインする」ではなく、「自ら問いを立て、解決策を設計する」役割を担えます。
プロダクトづくりを根本から変える視点と行動力を発揮できるポジションです。
必須スキル
・Webアプリケーションにおけるフロントエンド開発経験(ReactやVue等)
・デザイナーと連携したUI実装のご経験
・Git等を用いたチーム開発のご経験
歓迎スキル
・デザインシステムの設計・運用経験
・StorybookやFigma連携の運用経験
・UI/UX改善におけるリード経験
求める人物像
・ロジカルかつ効率を重視しながらも、泥臭く取り組める方
・技術とデザインの両面に好奇心を持ち、越境的な連携を楽しめる方
・0→1の設計と、1→10の改善の両方にやりがいを感じる方
・不確実性や試行錯誤に対して前向きに取り組める方
応募概要
給与 | 参考値:600万円−1200万円 ※経験や評価に基づいて決定 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階 WEST https://maps.app.goo.gl/sQRBDS9oH9zFoBXj7 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム:11:00−16:00) 【休日・休暇】 毎週 土・日曜日、国民の祝日、その他(会社指定の日) 年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 社会保険完備、ウォーターサーバー、オフィス内自動販売機、屋外喫煙所、各種補助あり |
企業情報
企業名 | Dress Code株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2024年9月 |
本社所在地 | 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階 WEST |
資本金 | 1,140,099,000円(資本準備金含む) |
従業員数 | 20名 |