仕事概要
DRESS CODEの世界観に共感してくださる意思決定者との接点をつくり、導入・活用に向けた最適な提案と合意形成を行っていただくポジションです。
プロダクトの価値を顧客に届けるだけでなく、商談から得た声を社内に還元し、プロダクトそのものの進化にも寄与していただきます。
具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。
・リード形成(アウトバウンド×インバウンド、オフライン×オンラインのハイブリッド戦略)
・商談対応(初回ヒアリングからクロージングまで)
・提案資料やWebサイト、動画などの営業アセットの設計・改善
・顧客価値の探索とプロダクトチームへのフィードバック(永続的PMF)
・エンジニア・CS・CEOらとの連携による、事業や提案モデルの検討・推進
このポジションでは、CEOやCOOと日々相談しながら柔軟に意思決定・実行することができ、PMF・GTMに関する会議体の中でも提案や改善が可能な環境です。
【このポジションの魅力】
・「これが欲しかった」と言われるプロダクトを提案できます。
正式リリース前にも関わらず100社を超える企業に導入されており、顧客の“共感と驚き”を呼ぶサービスです。
・営業プロセス全体を一気通貫で担うことができます。
THE MODELが分業化される中で、リード創出からクロージングまでを担当し、商談設計力と実行力を総合的に磨くことができます。
・顧客の声がプロダクトに即反映される仕組みがあります。
毎週のPMFミーティングにCEOも参加しており、顧客から得た示唆が即座に社内に共有・実装されるスピード感があります。
・創業初期のスタートアップとして、コアメンバーになれます。
代表は複数の事業創出経験を持つシリアルアントレプレナーであり、SaaS・マーケットプレイス双方においてグローバル展開を見据えたプロダクト戦略を構想しています。
必須スキル
・法人営業のご経験
・無形商材の提案経験
歓迎スキル
・事業開発・経営企画・営業企画など、横断的な課題解決に関わったご経験
・BtoB SaaSに関わる業務経験、またはビジネスモデルへの理解
・スタートアップにおける事業立ち上げ・セールス戦略の実行経験
・セールス以外(マーケティング・CSなど)を含めた越境的な業務経験
求める人物像
・顧客の本質的な課題を捉え、事業やプロダクト視点で価値を再構成できる方
・セールス領域にとどまらず、プロダクト・CS・マーケティングにも関心を持てる方
・売ることだけでなく、顧客とともに“つくる”視点を持っている方
・変化や曖昧さを楽しみながら、組織と自分の両方を成長させたい方
応募概要
給与 | 参考値:600万円−1200万円 ※経験や評価に基づいて決定 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階 WEST https://maps.app.goo.gl/sQRBDS9oH9zFoBXj7 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム:11:00−16:00) 【休日・休暇】 毎週 土・日曜日、国民の祝日、その他(会社指定の日) 年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 社会保険完備、ウォーターサーバー、オフィス内自動販売機、屋外喫煙所、各種補助あり |
企業情報
企業名 | Dress Code株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2024年9月 |
本社所在地 | 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階 WEST |
資本金 | 1,140,099,000円(資本準備金含む) |
従業員数 | 20名 |