株式会社ドクターネット 全ての求人一覧ビジネス系 - コーポレート の求人一覧
株式会社ドクターネット 全ての求人一覧

採用マーケティング

採用マーケティング募集|ゼロから戦略を描き、企業の魅力を発信するポジション
# 会社概要 ドクターネットは遠隔画像診断支援サービスで国内シェアトップクラスのリーディングカンパニーです。 国内にはCTやMRIなどの医用画像撮影装置が約3万台存在する一方で、医用画像を診断できる医師(放射線診断専門医)は約6,000名しかおらず、適切な診断が迅速に届く症例は全体の3割程度にとどまっています。 また、地域によっては専門医がいないなどの医療格差があるのが実情で、今や遠隔画像診断は医療インフラとなっております。 当社は1日あたり10,000症例(320万症例/年)の依頼に対応する日本最大級の画像診断拠点となっており、このシステムを正常に稼働させ続けることが多くの患者様に適切な医療をスピーディーにお届けすることに直結しています。 「世界の医療を支える目になる」を企業理念に、医療をテクノロジーにより支えるため、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的に行い、医療業界に貢献し続けています。 # 募集背景 当社は創業30周年を迎え、「世界の医療を支える目になる」という新たな企業理念のもと、第二の創業フェーズに突入しています。遠隔画像診断支援サービスを中心に、AI・海外展開・クリニック運営など多角的な事業を展開し、医療×テクノロジー領域で社会的意義の高い挑戦を続けています。 こうした事業成長に伴い、採用活動の重要性はますます高まっていますが、現状では採用広報に関する取り組みがほぼゼロの状態です。社外への情報発信や社内の魅力の言語化・可視化が十分に行われておらず、優秀な人材に対して「選ばれる会社」としてのブランドが確立できていないのが実情です。 そこで今回、採用マーケティングの立ち上げを担う専任ポジションを新設し、戦略設計からコンテンツ企画・運用までを一貫して推進していただける方を募集します。 このポジションでは、採用ターゲットに響くメッセージを設計し、企業の魅力を多面的に発信することで、採用力の強化と組織の成長に直結する重要な役割を担っていただきます。 # 業務内容 ■ 採用広報戦略の立案・実行 中長期的な採用ブランディング方針の策定、ターゲット人材に響くメッセージ設計 ■ コンテンツ企画・制作ディレクション 社員インタビュー、カルチャー紹介、プロジェクト事例などの企画・編集・発信(Web記事、SNS、動画など) ■ 採用ページ・コーポレートサイトの改善・運用 求職者視点での情報設計、UI/UX改善、制作会社との連携 ■ 社内取材・情報収集 現場社員やマネージャーとの連携による魅力の言語化、ストーリー化 ■ 採用イベント・説明会の企画・運営支援 会社説明資料の作成、登壇者の選定、イベントレポートの発信など ■ 社内外のステークホルダーとの連携 採用チーム、広報、経営陣、外部パートナーとの協働によるプロジェクト推進 ■ 採用広報の仕組みづくり・体制構築 継続的に運用可能な採用広報の仕組み設計、ナレッジ蓄積 # 本ポジションの魅力 ■ 採用広報の立ち上げフェーズに関われる、裁量の大きなポジション 現在、採用広報に関する取り組みはほぼゼロの状態。だからこそ、戦略設計からコンテンツ企画・運用までを一貫して担える自由度の高い環境があります。自らのアイデアを形にし、会社の採用力を根本から変えていくやりがいがあります。 ■ 経営・事業戦略と連動した採用ブランディングに挑戦できる 採用活動は単なる人材確保ではなく、企業の成長戦略そのもの。経営陣や事業責任者と連携しながら、会社のビジョンやカルチャーを言語化・可視化し、求職者に届ける重要な役割を担います。 ■ 医療×テクノロジーという社会的意義の高い領域で発信できる 当社が取り組む事業は、医療現場の課題解決や命に関わる領域。その意義を伝える採用広報は、単なるPRではなく、社会に価値を届ける活動でもあります。共感を生むストーリーを発信することで、企業のブランド力を高めることができます。 ■ 多様な表現手法に挑戦できる環境 Web記事、SNS、動画、イベントなど、発信手段は多岐にわたります。社内外のクリエイターやパートナーと協力しながら、最適な表現方法を選び、採用ターゲットに響くコンテンツを創り出すことができます。 ■ 成長企業ならではのスピード感と柔軟性 意思決定が早く、挑戦を歓迎するカルチャーがあります。「こうしたらもっと良くなる」という提案が歓迎される環境で、スピーディに実行に移せるのも魅力のひとつです。

採用マネージャー

【人材戦略室立ち上げメンバー/リモート・フレックスOK】採用マネージャー(採用部門 責任者候補)
# 会社概要 ドクターネットは遠隔画像診断支援サービスで国内トップシェアのリーディングカンパニーです。 国内にはCTやMRIなどの医用画像撮影装置が約3万台存在する一方で、医用画像を診断できる医師(放射線診断専門医)は約6,000名しかおらず、適切な診断が迅速に届く症例は全体の3割程度にとどまっています。 また、地域によっては専門医がいないなどの医療格差があるのが実情で、今や遠隔画像診断は医療インフラとなっております。 当社は1日あたり10,000症例(320万症例/年)の依頼に対応する日本最大の画像診断拠点となっており、このシステムを正常に稼働させ続けることが多くの患者様に適切な医療をスピーディーにお届けすることに直結しています。 「世界の医療を支える目になる」を企業理念に、医療をテクノロジーにより支えるため、AIなど最先端テクノロジーへの投資も積極的に行い、医療業界に貢献し続けています。 # 募集背景 当社は既に遠隔画像診断サービスでは国内トップシェア、グローバルでもシェア3位の圧倒的なポジションを確立していますが、現在を第二創業期と位置づけ、第二の中核事業創出、売り上げ規模を現状の60億円から100億円を目指す等、非連続的な成長を目指しております。 しかしながら、事業成長に向けて新しい発想や視点をもたらし変革を加速させる人材の採用が追い付いておらず、採用機能の強化が最重要経営課題となっています。 そのため、この度、人材戦略室を立ち上げ、全社的に採用を強化する方針を打ち出しました。 本ポジションでは、人材戦略室のコアメンバーとして採用を通じて次世代のドクターネットを共に作っていただける方を求めております。 ※将来的には人材戦略室の責任者/管理職へのキャリアパスも想定 # 業務概要 人材戦略室の立ち上げメンバーとして以下業務を担って頂きます。 ・採用戦略の立案・実行(エンジニア、ハイレイヤー層含む) ・採用目標達成に向けたKPI設定、進捗管理 ・経営陣・部門と連携した人材要件定義・ペルソナ設計 ・職種・階層ごとの最適な採用チャネルの選定・運用 ・候補者体験の改善、選考プロセス設計の最適化 ・カルチャーフィットを重視した採用プロセス設計 ・採用ブランディング、発信コンテンツの企画・推進 【ポジションの魅力】 ・採用によって社会課題解決に貢献出来る:遠隔画像診断という医療現場になくてはならないインフラを提供する組織の採用を担えます。 ・経営に近い立場で採用戦略をリードできる:経営陣/部門長と直接連携し、事業成長に直結する人材採用を推進できます。 ・採用体制を再構築できる:チームの立ち上げフェーズの為、採用プロセス等の設計から取り組めます。 ・変革期の組織でチャレンジできる:非連続的な成長を目指す中で、スピード感と裁量を持って採用に取り組めます。 # 配属部署 新設の人材戦略室への配属となります。 本ポジション含め5~6名のチームを立ち上げ、CEO及びボードメンバーと連携しながら年間50名規模の採用に取り組む事を想定しております。
採用マネージャー