【リモート/フレックス導入】医療x画像診断、業界シェアNo1の遠隔画像診断サービスの次世代システム開発をリードするフルスタックエンジニアを募集!
仕事概要
【業務概要】
自社開発の遠隔画像診断サービスをフルリニューアル(次世代化)していくプロジェクトを中心に、技術領域全般をリードするポジションをお任せいたします。
【業務詳細】
・ フルスタックでの開発業務全般(基本設計/実装/検証)
・ 他メンバーの技術的指導・フォロー(コードレビューや、チームとしての開発効率化推進)
・ 技術的視点をベースにした要件定義やプロダクト/サービス改善提案 等
【開発環境】
・開発言語 :Python3, TypeScript, JavaScript, C#
・フレームワーク :FastAPI, React, Next.Js, .NET Core, .NET Framework
・データベース :MySQL, SQL Server
・インフラ :AWS, データセンター
・プロジェクト管理 :Github, Backlog
・ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps)
・コミュニケーションツール :Slack, Teams
※必要に応じて適宜新規技術/ツール採用
【募集背景】
当社システムは、数十年に渡りより高品質な画像診断を提供するために機能改善を加えてきました。長く使われ続けているシステムではありますが、レガシー技術がベースとなっていることもあり改善できる範囲が限定的になり保守コストも上がってきているという問題があります。
一方で、適切な技術を適切な形で利用していけば、医療現場の効率化やサービスの品質を上げていける余地はまだまだ大きいと考えていて、そのためには現状の基盤やアーキテクチャを大幅に変えていくことも不可欠なので、今回システムをフルリニューアルしていくことを決断し次世代化プロジェクトを発足させました。
大規模なプロジェクトとなり、会社にとっても非常に重要であるため、今まで以上に開発組織を強化すべく、募集をさせていただきました。
【働く魅力】
《重要なPJTのコアメンバーとして参画》
動き出し間もなく、大規模なPJTのため数年はかかる見通しのため、システムリニューアルの初期フェーズから参画が可能です。また、会社として今までに経験したことのないレベルでのリニューアルとなりますので、社内を含めた多くのステークホルダーを巻き込みながら、手触り感を感じて開発に従事いただくことが可能です。
《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》
世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、まだまだIT技術で解決すべき課題が多いと考えており、AIなど先端技術への投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。
《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》
ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約150名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、経営直下で裁量ある開発が可能です。
必須スキル
・PythonによるWebアプリ開発の実務経験
・SPAフレームワーク(Vue.js/React/Angularなど)を用いてのフロントエンド開発経験
・AWS等パブリッククラウド環境でのシステム開発・運用経験
・チーム開発での技術リード経験
歓迎スキル
・コンテナ技術利用経験(Docker/AWS_ECS/Kubernetes)
・Infra as Codeの実践経験
・C#/C++/Rust/Go言語でのシステム開発経験
・医療システム開発に携わった経験
求める人物像
・社会インフラである医療領域でのDXに社会貢献性を感じて頂ける方
・受け身ではなくユーザーファーストで提案型の開発ができる方
・向上心を持ち新しい領域にチャレンジし続けられる方
・効率性を重視し課題ベースで改善を続けられる方
・他部署との関係性やチームワークを大切にできる方
応募概要
給与 | 【給与】 ・想定年収:8,000,000円~12,000,000円 ・想定月収:533,334円~800,000円 ・補足 :25時間分/月の固定残業代として87,147円(想定月収533,334円の場合)~130,719円(想定月収800,000円の場合)を支給 【賞与・昇給】 ・賞与 :年2回(6月、12月) ・昇給 :年2回(6月、12月) ・昇給補足:管理監督者採用の場合1回(6月) |
---|---|
勤務地 | 東京本社(東京都港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階) |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
勤務体系 | ◆勤務時間 - 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) - フレックスタイム制導入(コアタイム:12:00~16:00) - 業務状況に応じて柔軟な繰上げ・繰下げあり - 一部の部門ではシフト制を採用しています - 管理監督者は労働時間管理の対象外 - 残業時間は月平均10~25時間程度と、メリハリのある働き方が可能です ◆休日休暇 - 年間120日以上、完全週休2日制(土日祝日)※一部部署はシフト制 - 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
試用期間 | あり(3ヵ月)※条件面変更なし |
福利厚生 | ◆社会保険・福利厚生 社会保険完備 - 健康保険(関東ITソフトウェア健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※契約保養施設・レストラン利用可 各種制度 - 従業員持株会(奨励金あり) - 企業型選択制確定拠出年金制度(選択制DC) - 産前産後・育児休業制度(2024年度取得実績:男性80%/女性100%) - 介護休業制度 - 慶弔金支給 ◆サポート体制 入社サポート - ウェルカムランチ - メンター制度(食事代補助あり) 研修・自己研鑽支援 - 外部セミナー受講支援 - 社内勉強会・自己研鑽費用補助 - eラーニング - セキュリティ・コンプライアンス研修 出産・育児支援 - 企業主導型保育施設(本社近隣) - 内閣府ベビーシッター割引券利用可能 健康・メンタルヘルス支援 - 健康診断オプション補助 - インフルエンザ予防接種費用補助 - 産業医面談 - 過重労働防止対策 快適な労働環境 - フリードリンク・置き菓子サービス - リモート勤務用ディスプレイ貸与 - 受動喫煙対策(屋内喫煙/専用喫煙室あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社ドクターネット |
---|---|
設立年月 | 1995年1月 |
本社所在地 | 東京都港区芝大門2-5-5 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 153名(2025年4月1日時点) |