顧客価値を最大化する仕組み作り/事業成長をリードするカスタマーサクセス募集!
仕事概要
【ドクターメイトについて】
■事業背景
介護現場はリソースが逼迫しており、急速な高齢化と医療費削減の影響で「介護施設の病院化」が進行しています。介護施設は医療的な対応や看取りの重要性が高まっている一方で、その体制を整えるのに苦慮しています。
医療と介護の連携が難しい理由の一つは、施設の種類や制度、財源が異なることに加え、報酬の考え方や運営の仕方、使用する言葉まで異なるため、相互理解や情報連携が困難だからです。日本は「医療保険」と「介護保険」を分けて運用しており、この形態は世界でも珍しく、日本と欧州の一部の国くらいしか運用していません。
急速な高齢化を迎え、医療と介護の分離運用という未曾有の課題に直面している日本は、同じく高齢化を迎えるアジア諸国からも注目されています。このような状況下でこの課題に取り組むことには大きな価値があります。今、日本での挑戦が将来的に世界の課題解決に繋がる可能性があるのです。
■事業内容
医療と介護をつないで持続可能な介護の仕組みを創る事業
私たちの「すべての人生を右肩上がりにする」というMissionには、人生の最期の瞬間まで幸せであって欲しいという願いが込められています。
最期に近づくとお世話になることが多い「介護」。残念ながら現状は介護が始まると本人も、それを支える家族も日々ポジティブな状態ではいられないことが多くなってしまっています。
そんな状況を変えるために、「持続可能な介護のしくみを創る」というVisionを掲げて介護施設の業務負担軽減のための事業を展開しています。
▼1|医療相談
介護施設スタッフ様からの入居者様に関するご相談に、各診療科の医師がチャットでお答えするサービスです。皮疹の状態など電話では伝えにくい症状も画像を共有することで簡単に相談できます。
▼2|夜間オンコール代行
介護施設の看護師に代わって、当社の看護師が夜間オンコールの対応を行うサービスです。介護施設で働く看護師の業務負担の軽減や、夜勤スタッフがより安心して対応できる体制作りの観点でもご活用いただいております。
▼3|オンライン精神科医療養指導
オンラインで認知症に強い精神科医に相談できるサービスです。
療養指導の記録はレポートとして共有されますので、嘱託医・連携医との共有や、職員間での共有・学び、ご利用者様のご家族への報告などにも活用いただけます。
▼4|教育事業
介護施設で働く介護職員向けに、必要な医療知識を系統立ててレベル別に学んでいただける教育サービスです。介護x医療の知識をe-learning形式で学べるだけでなく、現場ニーズを踏まえた機能も備えたサービスとして提供しております。
■募集背景
今回は組織拡大による増員募集です。
これまで組織が拡大する中で、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが増え、幅広い知見がチームにインストールされる一方で、よりチャレンジングな目標を達成するために、仕組み化や抽象度の高い課題に取り組む場面も増えてきました。
介護業界の知識がなくても心配ありません。入社時のオンボーディングプログラムを通じて、メンバーが全力でサポートします。
あなたのこれまでの経験やスキルを活かして、私たちと共に新しい日本の未来を創りましょう!
■業務内容
顧客のサービス活用を促進し、サービス価値を最大限に引き出す支援を行うこと
主に下記2つのユニットに分かれて顧客対応をしております。
▶︎新規顧客のサービス使用開始の支援
⦅業務内容⦆
・契約後の新規顧客がサービスを活用できる状態まで導くオンボーディング業務
・サービス別毎に開催する説明会の運営とアップデート
・ロータッチ、テックタッチの推進
・新サービスにおけるCS対応範囲の取り決めと実対応
▶︎既存顧客に向けた追加でのサービス活用提案と支援
⦅業務内容⦆
・既存利用施設へ向けたアップセル・クロスセルへの働きかけ・対応
・既存利用施設の再オンボーディング
・顧客へ向け提供している資料のアップデート
・他ユニットやグループとの連携を実施し、新たなフロー構築や環境整備
※スキルやご経験によってはカスタマーサポートなど上記以外のユニットに配属することや、マネジメントをお任せすることもあります。
必須スキル
・営業(toB、toC不問)またはカスタマーサクセスのご経験(合算して3年以上の経験をお持ちの方)
歓迎スキル
・医療・介護業界でのご経験(職種不問)
・主体性を持って、物事に取り組める方
・マルチタスクをスケジュール通りにこなせる調整力
求める人物像
■思考、マインド
・顧客ヒアリングやそれを踏まえた提案、コンサルティングがしたい
・仲間との議論を楽しめる
・最適解や目標に向かって突き進んでいきたい
・新しいことを楽しくチャレンジしたい
・介護医療業界の課題に興味を持ち、愚直に向き合っていける方
・誰かを支えたい、成功支援をするのが好きな方
・1人で黙々とやるのも好きだが、みんなで何かをするのも好きな方
・人を喜ばせるのが好きな方
・新しい業界、領域にチャレンジしてみたい方
・成長産業でチャレンジがしたい方
・指示を待つよりも自ら提案し動いていきたい方
・会社の意思決定に関与したい方
・大きな裁量を持ち、結果にコミットしたい方
応募概要
| 給与 | 年収:420~700万円 ※前職考慮いたします |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋浜町1-2-1 日本橋浜町プレイス3階 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 基本勤務時間:10:00~19:00(昼休憩1時間) 勤務日:月曜~金曜(土日祝休み) ※みなし残業:40時間含む(残業時間は平均13-14時間/月です) ※フルフレックス ※オンラインでの勤務可能(一都三県在住のメンバーは平均1.2回/週程度の出社、それ以外のエリア在住のメンバーは月1回〜Qに1回程度の出社頻度です) ※週に1回の定例会議(オンライン)、半期ごとのキックオフ(原則オフライン)、年1回程度の社員合宿(頻度は状況による) |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・企業型確定拠出年金制度(企業型DC) ・健康医療補助 ・コミュニケーション補助:社員合宿、ウェルカムランチ補助(1回1,000円まで)、アニバーサリー休暇(特別休暇/年2回) ・インプット補助:書籍購入費補助(月4,000円まで) |
企業情報
| 企業名 | ドクターメイト株式会社 |
|---|---|
| 設立年月 | 2017年12月 |
| 本社所在地 | 東京都中央区日本橋浜町1-2-1 日本橋浜町プレイス3階 |
| 資本金 | 9,000万円 |
| 従業員数 | 140(パート・アルバイト含む) |