デジタル庁 全ての求人一覧ファクト&データユニット の求人一覧
デジタル庁 全ての求人一覧

【M_03】ビジネスパートナーシップ(政策データ)

【募集背景・業務内容】 デジタル庁では、政府全体の方針に基づき、データを用いた政策の可視化を推奨しています。 参考:デジタル社会の実現に向けた重点計画 https://www.digital.go.jp/policies/priority-policy-program 政策データの可視化を専門とするファクト・アンド・データチームでは、「政策データダッシュボード」プロジェクトを推進するため、「ビジネスパートナーシップ(政策データ)」を募集しています。本ポジションでは、主として下記について遂行することを期待されます。 1. 政府内の各省庁の政策における、データ可視化プロジェクトの創出および関係各所との協議・調整 2. 各政策の目的や背景を理解し、関連するデータを把握した上での目標指標の提案 3. 政策データダッシュボードを構築・公開するためのプロジェクトマネジメント 4. その他、行政運営の遂行のために必要な業務 政策の推進にデータ可視化を活用すべき省庁の部署に対してデータダッシュボードの提案を行い、行政内部の複数の関係者間での意見や利害を調整しながら必要なデータや指標等の要件を定め、ダッシュボード構築・公開のためのプロジェクト推進の陣頭指揮を取っていただきます。 チームのプロジェクトメンバーや、政府・省庁の関係者などといった複数のステークホルダーの間で、主体性を持って自律的に業務の推進・協調といった有機的な動きができ、かつ困難な局面での突破力がある方を想定しています。 政策データダッシュボードプロジェクトについてはこちらを御覧ください。 ・デジタル庁HP https://www.digital.go.jp/resources/govdashboard ・デジタル庁note https://digital-gov.note.jp/n/nc22dc90cec65 ・プロジェクト概要 https://speakerdeck.com/hik0107/data-design-and-government 【採用予定人数】 1名 【募集期間】 令和7年3月31日まで ※定員に達した場合、期間内であっても公募を終了する予定です。 ※応募の状況により延長する場合がございます。 【選考プロセス】 書類選考の後、2〜3回程度の面接を予定しております。 通常、ご応募いただいてから内定まで4週間~6週間ほどかかります。 ただし応募者多数の場合は、面接調整の都合上、日程が延びる可能性がございます。予めご了承ください。 ※書類選考の結果については2週間以内に御連絡させていただきます。

【M_04】データプロジェクトマネージャー(アソシエイト)

【募集背景・業務内容】 デジタル庁では、政府全体の方針に基づき、データを用いた政策の可視化を推奨しています。 その一環である「政策データダッシュボード」プロジェクトを推進するため、本ポジションは事務方のトップのデジタル監の直下体制のもと、主として下記について遂行することを期待されます。 ・PM支援(データ加工、資料作成、スケジュール管理など) ・チーム会議体の運営(議事録作成、タスクの管理) ・チーム内で利用するツールの調達・契約業務に関連する業務 ・ダッシュボードの運用(データ確認、公開調整、機能追加) ・その他、行政運営の遂行のために必要な業務 多職種からなるプロジェクトメンバーやデジタル庁内部の行政官、他省庁の関係者などといった複数のステークホルダーの間で、主体性を持って自律的に業務の推進・協調といった有機的な動きのできる方を想定しています。 政策データダッシュボードプロジェクトについてはこちらを御覧ください。 ・デジタル庁HP https://www.digital.go.jp/resources/govdashboard ・デジタル庁note https://digital-gov.note.jp/n/n4e86eff46638 ・プロジェクト概要 https://speakerdeck.com/hik0107/data-design-and-government 【採用予定人数】 1名程度 【募集期間】 令和7年3月31日まで ※定員に達した場合、期間内であっても公募を終了する予定です。 ※応募の状況により延長する場合がございます。 【選考プロセス】 書類選考の後、2〜3回程度の面接を予定しております。 通常、ご応募いただいてから内定まで4週間~6週間ほどかかります。ただし応募者多数の場合は、面接調整の都合上、日程が延びる可能性がございます。予めご了承ください。 ※書類選考の結果については2週間以内に御連絡させていただきます。