その他 の求人一覧 - DIGGLE株式会社
オープンポジション
■コンサルティング提案営業
法人企業様の経営管理課題解決のためのコンサルティング提案営業を行う部門。
CEO直下の部門、かつ立ち上げフェーズとなりますので、営業戦略設計、組織構築から実際のセールスまで総括的に裁量もって動かしていただくことが可能です。
・業界問わず、法人企業様に対する、経営企画上の課題を踏まえた予実管理のコンサルティング提案
・顧客の課題に沿った提案資料を作成 ※オーダーメイドで作成
・受注のために社内のメンバーを巻き込み提案チームをリード
・受注に向けたクローズプランを作成し、お客様と合意
・資料やスクリプトを汎用化し、営業資産化
・セールスプロセスの改善や仕組みづくり
■経営コンサルティング(カスタマーサクセス)
当社サービスをご導入いただいた企業様に対して、経営企画上の潜在的な課題をヒアリングし、その課題解決をゴールとして、お客様と一緒に伴走しながら予実管理体制の構築を行う部門。
当社のカスタマーサクセスは、企業のCFO、経営企画担当者といった「その道のプロ」に向けてオンボーディングを実施するので、非常に知的刺激の大きいポジションになります。
・弊社サービスを活用した顧客の予実管理課題解決
・顧客の課題特定〜打ち手の立案〜マイルストーン設計〜プロジェクト進捗管理の実行
・弊社サービスの設計、設定
■Webエンジニア
<仕事内容>
アプリケーション開発プロセス観点
・製品設計及び実装
・市場ニーズや顧客要望に基づき、PdMチームと連携して仕様を作り、外部・内部設計・UI設計等を行う
・インフラ・バックエンド・フロントエンド(得意不得意に応じて&横断的にも可能)
・開発組織作り
・スクラムマスター
・開発プロセス、ルール作り、仕組み化、効率化
技術領域観点
・バックエンド (Ruby on Rails、一部NodeJS)
・フロントエンド (React)
・インフラ (AWS, Terraform)
特に注力する技術領域観点
・高スループット性
レポートの速度向上
・品質担保
経営データという重要性に伴う品質保証策
・ユーザインターフェース
多くのユーザが入力することを想定したUI/UX
・高いカスタマイズ性・汎用性
予実管理領域の多様な要件の実現性向上
カジュアル面談
<事業概要>
DIGGLEは「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をProduct Visionとして掲げ、経営管理において全社でのコラボレーションが重要だというコンセプトに基づき、経営と現場がより相互につながる経営管理を行うための、コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の開発・提供をしています。
経営管理とは、企業の目指す目標に対して日々健全に進んでいるかどうかを管理・改善すること全般を指します。お金に関することのみではなくビジネスにおける「ヒト・モノ・カネ」が含まれています。
使いやすくUIに優れ、かつ高機能なプロダクトとともに、元経営企画担当者など数値管理の知見豊富なカスタマーサクセスによるコンサルティングを提供することで、各社に合わせたベストプラクティスを実現可能にしています。
<Mission>
DIGGLEのミッションは「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」です。すべての企業にはまだ見ぬ成長可能性が広がっていると考え、テクノロジーの力でその一つ一つを掘り起こし、企業のありたい姿の実現を支援することで、産業と社会の在り方を革新しています。
VUCA時代においては、①自社の状況を解像度高くいち早く把握し、②スピード感を持って軌道修正していくこと、がますます重要であり、そのような体制を構築できるかが今後の企業経営において重要なファクターになると考えています。
「DIGGLE」というプロダクトを通して、お客様の企業価値向上に伴走し、ひいては日本産業を支えることに繋がるという思いで展開しています。
<募集背景>
予実管理クラウド「DIGGLE」のマーケットへの更なる浸透を目指し、人員の拡充を行います。
まずは国内で「予実管理を行うことが企業の未来の質を上げる」ことが実現できるよう、より多くの企業の支援をしていきます。
<ポジション&業務内容>
皆さまのお強みやチャレンジしたいことに合わせてポジション含めアレンジいたします。
既存のポジションのご紹介・もしくはポジションメイクをいたします。
まずはカジュアル面談を通して弊社のことを知っていただけたらと思います!