仕事概要
アプリケーション開発プロセス観点
・製品設計及び実装
・市場ニーズや顧客要望に基づき、PdMチームと連携して仕様を作り、外部・内部設計・UI設計等を行う
・インフラ・バックエンド・フロントエンド(得意不得意に応じて&横断的にも可能)
・開発組織作り
・スクラムマスター
・開発プロセス、ルール作り、仕組み化、効率化
技術領域観点
・バックエンド (Ruby on Rails、一部NodeJS)
・フロントエンド (React)
・インフラ (AWS, Terraform)
特に注力する技術領域観点
・高スループット性
レポートの速度向上
・品質担保
経営データという重要性に伴う品質保証策
・ユーザインターフェース
多くのユーザが入力することを想定したUI/UX
・高いカスタマイズ性・汎用性
予実管理領域の多様な要件の実現性向上
必須スキル
Webサービス開発経験
※現在DIGGLEのプロダクトはRuby on Rails / Reactで書かれていますが、Java,C出身者も活躍しています。
歓迎スキル
・大学(院)でコンピュータ・サイエンスや数学を学んだ方は歓迎します。
・言語やフレームワークによらずキャッチアップできる力
・フルスタックな働き方を志望し、領域によらず事業に貢献したい方
応募概要
給与 | 450-1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイムsales9:00-16:00、Dev/PdM/CS/marketing10:00-16:00) 月所定160時間勤務, 月30時間分の割増賃金相当分を含む。 実際の割増賃金が当該時間数を上回る場合においては、賃金規程に基づき、別途残業手当を支給する 休日/休暇:土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・冬期休暇・その他会社で定めた休日 有給休暇:入社時点5日、半日単位での取得可 雇用形態:正社員(試用利期間有: 3ヶ月また、試用期間中の勤務条件:変更無) |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | ・福利厚生:出産・育児支援制度、ストックオプション ・加入社会保険:健康保険:有、 厚生年金:有、 雇用保険:有 労災保険:有 ・その他(御社ならではの制度など):カフェワーク補助 ・受動喫煙対策:就業中の喫煙不可 |
企業情報
企業名 | DIGGLE株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2016年6月 |
本社所在地 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 SPROUND |
従業員数 | 38名 |